C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ DIY 自然のもので鉱物チャレンジ「ジオードメノウ風リング」
DIY

自然のもので鉱物チャレンジ「ジオードメノウ風リング」

DIY

自然のもので鉱物チャレンジ「ジオードメノウ風リング」

tukulot
長い年月をかけて出来上がる鉱物たち、、粗塩のおかげで
レジン作品をより一層鉱物らしく、本物のように見せることができました♡
ひとつとして同じものができない結晶を自然の塩で世界観をだして
みんなを驚かせてしまうこと間違いなしです♪

【製作時間】
40分(乾燥時間を除く)

【用意する材料】
①UV-LEDレジン 3g
②UVレジン用着色剤 少々 (パープル、ピンク)
③岩塩 少々
④皿付きリング

【MATERIALS】
①UV-LED resin: 3g
②Resin coloring agent: purple, pink
③Rock salt
④Ring with a plate

【用意する工具】
①UV-LEDライト
②調色スティック
③丸型ジュエルシリコンモールド
④半球シリコンモールド
⑤ピンセット
⑥シリコンマット

【TOOLS】
①UV-LED light
②Mixing stick
③Oval jewel silicone mold
④Hemisphere silicone mold
⑤Tweezers
⑥Silicone mat

【作り方】
①パープルとピンクを混ぜたレジン(A)とパープルレジン(B)を作る
②(A)(B)にそれぞれ岩塩を入れ混ぜる。クリアレジンに岩塩を入れ混ぜる(C)
③(C)を半球モールドの内側の面に貼りつける
④(B)を半球モールドの真ん中部分の入れる
⑤(A)で③と④の隙間を埋めていき、照射
⑥⑤をモールドから取出し、裏向けてシリコンマットの上に乗せる
⑦⑥の真ん中部分にレジンを塗り、皿付きリングを付けて照射

【STEPS】
①Make purple and pink mixed resin(A) and purple resin(B).
②Put some rock salt into (A)(B). Put some rock salt into clear resin (C).
③Paste (C) around inside of the hemisphere mold.
④Put (B) in the middle of the mild.
⑤Put (A) into ④. Put small pieces into the gaps. Cure.
⑥Take ⑤ out of the mold. Flip over and put on the silicone mat.
⑦Put clear resin on top of ⑥. Attach the ring. Cure.

【コツ・ポイント】
◎岩塩が大きすぎる場合は少し砕いて色々な大きさにすると、より鉱物のように見えます
◎岩塩と混ぜるレジンが多すぎると、岩塩の質感を失ってしまい、鉱物のように見えにくくなります
◎岩塩の表面は必ずレジンで覆われているようにしてください。不安なところはコーティングしてください。
◎大きめ・小さめなど岩塩の大きさを色別で変えるとより鉱物っぽくなります。
◎レジンを使用する際は手袋、マスクなどを着用して下さい
◎レジンを使用する際は風通しの良い、換気のできる場所で作業をして下さい
◎レジンに気泡が残らないようにピンセット(つまようじ)で抜いてください
◎レジンは必ず固まってから取り出してください
◎レジンが肌についた際はすぐによく洗い流してください
※動画の技法は個人で楽しんで頂く為に考え出したものであり
 こちらを使用して営利目的の製作・販売はご遠慮ください

関連クリップ

このクリップを見た人におすすめの動画

新着クリップ

最新投稿

もっと見る

おすすめクリップ

編集部のおすすめ動画