C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 料理レシピ(ご飯) 【10分で作るお弁当】〜牛肉とアスパラの卵とじ弁当〜包丁もまな板もいらない!!
料理レシピ(ご飯)

【10分で作るお弁当】〜牛肉とアスパラの卵とじ弁当〜包丁もまな板もいらない!!

料理レシピ(ご飯)

【10分で作るお弁当】〜牛肉とアスパラの卵とじ弁当〜包丁もまな板もいらない!!

akarispmt

⏰調理時間 10分(詰めるのは別)

おかずは以下の3品

❶牛肉とアスパラの卵とじ
❷ほうれん草の塩昆布あえ
❸かんたん野菜グラッセ


ー必要な道具ー

フライパン(小) 
キッチンバサミ
耐熱皿
おわん
ピーラー
ポリ袋
計量スプーン
スプーン
はし 



ー材料ー 

❶牛肉とアスパラの卵とじ

ごま油 小1/2
たまご 1個(★と最後に使う)
アスパラガス 2本
 

牛肉 100g
こしょう 少々
ニンニク(チューブタイプ) 少し
酒 小1/2
しょうゆ 小1/2
溶きたまご 小1
片栗粉 小1/2〜1

★★
砂糖 小1/2
しょうゆ 小1/2
オイスターソース 小1/2
酒 小1


❷ほうれん草の塩昆布あえ

ほうれん草(冷凍) 50〜70ccくらい


ごま油 小1
いりごま 適量
塩昆布 小1くらい


❸かんたん野菜グラッセ


ニンジン 細長い部位の一部
コーン(冷凍食品) 大1〜2 
※ミックスベジタブルなど使用でもOK
バター 3〜5g
コンソメ顆粒 小1/3くらい(少し)
砂糖 小1/3くらい(少し)
(水 小1くらい 動画では冷凍コーンの霜がすごかったので(笑)加えていません)
 

ー作り方ー

❶牛肉とアスパラの卵とじ

⒈ポリ袋に★を入れて揉み込んでおく。
 
⒉アスパラガスの下の方(硬いところ)をピーラーで削ぐ。キッチンバサミを使って斜めに切り分ける。

⒊フライパンにごま油を入れ、★を入れて加熱。こんがり焼き色がつくまで両面を焼く。肉はあまり動かさない。

⒋アスパラガスを入れ軽く炒める。

⒌★★を入れ炒める。

⒍1で使用して残った卵液を加え、最初はあまり動かさないで卵を焼き、ある程度固まってきたら肉と混ぜ合わせて完成。


❷ほうれん草の塩昆布あえ

⒈耐熱皿にほうれん草を入れ、ラップをして電子レンジ(500W1分30秒〜2分)加熱。

⒉ほうれん草の水気をペーパーで拭き取り、☆を加えて混ぜる。



❸かんたん野菜グラッセ

⒈耐熱皿に◉を入れて混ぜ合わせ、電子レンジ(500W2分)加熱。ニンジンはピーラーで切りながら加える。

🎼BGM 使用させていだきました。ありがとうございます。
 
📺YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCy-IR8eqnAcyyq3LM2IHC5Q

関連クリップ

このクリップを見た人におすすめの動画

新着クリップ

最新投稿

もっと見る

おすすめクリップ

編集部のおすすめ動画