DIY
世界にひとつのオリジナル♡「転写スマホケース」
デコパージュ液を買わなくてもお家にあるボンドで出来ます◎
お子様とも一緒に作って頂けるレシピです(^^)/
大事なものや、風景写真など可能性は無限大 たくさん転写してみてください♪♪
【製作時間】
50分(ボンド乾燥時間除く)
【用意する材料】
①スマホケース 1個 (動画サンプルはクリア・ハードケース使用・100均)
②レジン 10g
③ボンド
④お好みの写真をコピー用紙にプリントアウトしたもの
⑤マスキングテープ
⑥キッチンペーパー
【用意する工具】
①UVライト (UVライト参考価格 1680円 amazon)
②つまようじ
③筆
④鉛筆
⑤ハサミ
【作り方】
①写真をプリントアウトしたものをケースの角の丸みに合わせて線を引き、カットする
②写真とケースを合わせてマスキングテープで留める
③ケース全体にボンドを塗り、ぴったり写真を貼り付ける
④ボンドが完全に乾燥するまで待つ
⑤乾燥したらキッチンペーパーを水に濡らし固く絞り、少しずつ湿らせてゆっくり紙を剥がしていく
⑥紙を剥がし終えたらケース全体にコーティングするようにレジンをのせる
⑦3~5分照射、固まったら取り出す
【コツ・ポイント】
◎レジンに気泡が残らないようにピンセット(つまようじ)で抜いてください
◎レジンは必ず固まってから取り出してください
◎レジンが横からこぼれないよう気を付けてください
◎インクジェットでは転写出来ません、レーザープリンターで印刷したものを使用してください
◎ボンドが完全に乾燥するまで剥がさないでください
◎キッチンペーパーは濡らして固く絞り、少しずつ湿らせ指の腹でゆっくり紙を剥がしてください
◎紙を剥がしていてインクの色が濃くなってきたら、より慎重に剥がしてください
◎紙は剥がすのに時間がかかります、濡らし過ぎ・強く擦り過ぎるとインクの部分も剥げたり破れたりしますのでご注意ください