料理レシピ(ご飯)
女子力アップ間違いなし!簡単さばき方伝授 アジからアジフライ♪
魚がおろせて“女子力”アップ!時間のある土日にトライしてみては?
■材料
・鯵…2尾分
・小麦粉・卵・パン粉…各適量
・ソース・タルタルソース・千切りキャベツ…各適量
・塩・胡椒…各少々
■鯵の卸し方 腹開き
1.ぜいごを取る
尾のつけ根の固い部分(ぜいご)に包丁をひっかけるように入れ、頭にむかってそぐようにして、両面のぜいごを取り除く
2.頭を取る
腹びれの上に包丁を斜めに入れ、頭を落とす
3.内臓を取り、洗う
腹を開き、内臓を取り出し、溜め水で洗い、水分をペーパータオルでしっかり拭き取る
* 血合い骨の部分をしっかり洗います
4.腹を開く
腹を手前に置き、中骨の上に包丁を入れ、中骨に沿って切り込みを入れて、背ぎりぎりのところまで開く
5.開いたままひっくり返し、腹を手前に向けて4と同じように切る
6.中骨を切り離す
中骨を指で上に上げるように、引っ張って外し、尾の手前の方で包丁で切り落とす
7.腹骨をすくい取る
魚を尾を奥にしてたてに置き、腹骨をすき取るように、切り取る
8.小骨とひれを取る
小骨を骨抜きでつまんで取り除き、背びれや腹びれなどの固い部分をはさみで切り落とす
■手順
1.鯵に塩・胡椒をふり、小麦粉・卵・パン粉の順でまぶす
2.180℃の油でこんがり揚げ、千切りキャベツを添えてお皿に盛れば完成です♪