料理レシピ(ご飯)
余ったカレーでつくる!簡単焼きチーズうどん
カレーってついつい余っちゃいますよね?
みなさんはどんなカレーリメイクしていますか?今回はチーズ+カレーの鉄板メニューをご紹介します!
簡単に、あつあつトロ~リなカレーうどんができちゃいます!所要時間20分!
【材料】
・余ったカレーやレトルトカレー…1袋
・茹でうどん…1玉
・卵…1つ
・とろけるチーズ…10g
☆トッピングに、お好みでサヤエンドウ、ほうれん草などもおすすめです。
【作り方】
1.卵黄と卵白に分けます。卵白は軽くといておき、卵黄は最後にのせます。
2.うどんをレンチンもしくはお湯で温めておきます。
3.うどんが温まったらザルに上げ、お湯をよーく切ります。
4.丼にうどんを入れて、卵白を絡めます。といているので すぐに火が通り、ふわふわ感が出ます。
5.カレーととろけるチーズ適量をのせてトースターもしくはバーナーでチーズを焼きます。
6.最後に卵黄を乗せ、お好きなトッピングをして完成です♪
カリカリトロトロなチーズが最高!スパイシーなカレーをまろやかにしてくれます♡
ぜひぜひ!ご賞味あれ♪