C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ DIY はさみでくるりん「ストローお花ピアス」
DIY

はさみでくるりん「ストローお花ピアス」

DIY

はさみでくるりん「ストローお花ピアス」

tukulot
細く切れば切るほどにストローとは思えない不思議なお花。
「それどうやって作ってるの?」と言わせてしまうこと
間違いないほど可愛く仕上がります✩
お花さえできればバレッタにつけたりとアレンジも無限大♡

【製作時間】
30分(硬化時間を除く)

【用意する材料】
①ストロー 2本
②玉ピン 28本
③ピアス金具 1ペア
④UVレジン(ハードタイプ) 少々
⑤アーティスティックワイヤー 5cm位
⑥マスキングテープ 少々

【用意する工具】
①UVライト(パジコ UV-LEDライトミニ使用)
②ハサミ
③定規
④平ペンチ
⑤ニッパー
⑥接着剤

【作り方】
①ストローを8.5cm、6.5cm、5cmに分けてハサミで切る(曲がる部分を切った上部は5cm)
②①を端5mm程残して、縦に1〜2mm程の幅でハサミで切っていく(3本とも)
③②で切った一本一本をはさみでしごき、くるん♪とさせる(3本とも)
④ストローの口をすぼめながら、長いストロー順に重ね入れる
⑤④の底にマスキングテープを貼り、レジンを少量入れて1〜3分照射
⑥玉ピン10本をワイヤーで束ねる
⑦⑤の真ん中にレジンを少量入れ、⑥を入れて3〜5分照射
⑧上から見て、真ん中に隙間があれば、レジンを少量真ん中に入れ、玉ピンを入れ、1〜3分照射
⑨玉ピンを花弁に見える様に平ペンチで形を整えていく
⑩お花ストローの底に接着剤を塗り、ピアス金具を付けて乾かす

【コツ・ポイント】
◎金具を変えるとイヤリングにも出来ます
◎ハサミを使用する際は手を切らない様にご注意下さい
◎ストローはハサミを閉じたまま、角にストローを当て、親指で押さえながら作るとくるんとしやすいです
◎レジンが肌についた際はすぐによく洗い流してください
◎レジンを使用する際は手袋の着用をお勧めいたします
◎動画サンプルで使用している接着剤は5分で硬化し始める、二液を混合(等量)して使用するタイプのものです、均一になるまで混ぜて使用してください

関連クリップ

このクリップを見た人におすすめの動画

新着クリップ

最新投稿

もっと見る

おすすめクリップ

編集部のおすすめ動画

>