料理レシピ(ご飯)
【お弁当詰め方動画】その93♪長方形弁当箱のコツ!〜鯉のぼり編〜
(ご飯の量はご飯の高さで調整下さい)
3色ご飯を作り、右上部と左下部にサブおかずを詰めます。
輪切りにしたちくわを目、輪切りを半分にしたちくわをヒレにして3色ご飯に乗せます。
最後に、目の部分に黒ゴマを入れたら、カワイイ鯉のぼり弁当に♡
【ポイント】
・持ち出し弁当だと崩れちゃうので、置き弁当でお家で楽しんで下さい♪
是非、試してみて下さいね。
料理レシピ(ご飯)
このクリップを見た人におすすめの動画
交互にご飯とおかずを詰めてオシャレなモザイク弁当に♪ 左側半分にご飯を詰め、しゃもじで3分割し...
ご飯を円状に詰めて、真ん中にくぼみをつけます。 (ご飯の量はご飯の高さで調整下さい) メインお...
ご飯を弁当箱の1/2詰めて、しらすの佃煮を敷き、海苔を乗せます。 下部分におかずを3仕切りで詰...
ご飯を2つの長方形に詰めて、右側にくぼみをつけます。 (ご飯の量はご飯の高さで調整下さい) メ...
右上と左下にご飯を詰めます。 おかずを真ん中の斜めに、3仕切りで詰めます。 ご飯に2種類のふり...
ご飯を左側に長方形に詰めます。 (ご飯の量はご飯の高さで調整下さい) 上部にメインおかず、右側...
ご飯を台形四角形状に詰めます。 (ご飯の量はご飯の高さで調整下さい) メインおかずを上部にに、...
ご飯を斜めにし、メイン・サブおかずも斜めに詰めます! 斜め詰めには、鮭や白身魚フライなどお魚の...
弁当箱の半分のサイズの俵おにぎりを2個作ります。 ・梅干し+海苔 ・ゆかり+枝豆 (弁当箱の大...
最新投稿
cipicipi (シピシピ) フィットスキンクッション 全3色 各¥2,750(税込) 20...
グリベとは、ブルーベースとイエローベースの中間的なパーソナルカラー「グリーンベースのこと」 ブ...
お手持ちのマニキュアでぜひ試してみてください♪ Instagram https://www...
編集部のおすすめ動画
見てるだけでキュン。指先に乙女のポリシー♡セーラームーンネイル アートデザインでつくるセ...
セミロングのアナタにオススメなヘアアレンジ♡ サイド三つ編みを取り入れたセミロングポニーをご...
入れるだけで簡単ネイルオフ"リムーバーポット" 今回はお家で簡単にDIY...
テーマ別の動画まとめ
編集部セレクトのおすすめ記事