料理レシピ(ご飯)
面倒くさいを解消!大人数弁当の便利テク3選
だけど準備が大変…。
そんなお弁当に関する悩みを解決するテクニックを紹介しちゃいます!
case1:ちょうど良い大きさのおにぎりを一気に作る方法
下準備:ご飯にふりかけやゆかりなどを混ぜておく。
1.容器にラップを敷き、ご飯をすりきりいっぱい入れ包む。
2.巻きすに4つのせ、軽くコロコロし、両サイドからはみ出したご飯は押し込む。
3.海苔を巻いたらあっという間に完成!
case2:サンドイッチを一気に作る方法
1.ドッグパンに具を詰めていく
■マヨキャベツ、ソーセージ、ケチャップ
■ツナマヨ、チェダーチーズ、グリンピース
■マヨ卵、ハム、パセリ
2.まな板にワックスペーパーを敷き、1を乗せ4等分にカットしたらワックスペーパーごと重箱に詰める。
case3:取り皿、お箸いらず!
1.紙コップを重箱の高さにカットする。
2.そこにフライドポテト、ブロッコリー、トマト、肉団子、枝豆ピック、花ウインナー
丸いチーズなどをバランスよく入れ、ピックを刺す。
このまま取り分けられるから、皿や箸も必要なし!
WEBなら親子星占いと育児漫画も毎日更新♪
https://www.mamatas.net/