丸めるだけで秒速で味噌汁に!“みそ玉”
忙しい朝でも毎日いろんな色んな味のお味噌汁が楽しめます♡
■材料(全て5杯分)
<わかめと油揚げのみそ玉>
・みそ…80g
・粉かつお…大さじ1
・乾燥わかめ…大さじ1
・油揚げ…1/2枚
.・乾燥万能ねぎ…大さじ1
<乾燥野菜ミックスのみそ玉>
・みそ…80g
・粉かつお…大さじ1
・乾燥野菜ミックス…大さじ2
<とろろ昆布と高野豆腐のみそ玉>
・みそ…80g
・粉かつお…大さじ1
・1口高野豆腐…3g
・柚子胡椒…少々
・乾燥万能ねぎ…大さじ1
・とろろ昆布…適量 (まぶす)
<鮭フレークと揚げ玉のみそ玉>
・みそ…80g
・粉かつお…大さじ1
・揚げ玉…大さじ2
・乾燥ほうれん草…大さじ2
・鮭フレーク…適量(まぶす)
<サバ缶と花麩のみそ玉>
・みそ…80g
・粉かつお…大さじ1
・サバ缶…50g
・紫蘇…5枚
・切り干し大根…5g
・花麩…15個 (トッピング)
<桜えびとわかめのみそ玉>
・みそ…80g
・粉かつお…大さじ1
・桜えび…5g
・乾燥わかめ…大さじ2
<カレーとフライドオニオンのみそ玉>
・みそ…80g
・粉かつお…大さじ1
・乾燥ネギ…大さじ1
・フライドオニオン…大さじ2
・溶けるチーズ…20g
・カレー粉…適量 (まぶす)
※トマトジュースとお湯を半々で割ったものを注ぐ
<パルメザンチーズとベーコンのみそ玉>
・みそ…80g
・粉かつお…大さじ1
・ベーコンビッツ…大さじ2
・乾燥ほうれん草…大さじ2
・パルメザンチーズ…適量 (まぶす)
※豆乳とお湯を半々で割ったものを注ぐ
■手順
1. ボールにみそと粉かつおを入れてよく混ぜる
2. 具材を入れて混ぜ、5等分にして丸める。あとはそれぞれお好きな具材をトッピングして完成です♪
- チャンネル
- 忙しい朝にうれしい☆簡単時短朝食レシピ
コメント
この動画にコメントした人
コメントを書く好き
この動画に「好き」した人
この動画が気に入ったら
いいね!しよう。
C CHANNELの人気動画をお届けします。
いいね
素手でこねられるの気持ち悪い……
普通のお湯よりだし汁で割ったほうが良いでしょうか?
週初めに七個作って夕飯で1個ずつ消費していけば…
Makiちゅんさん>>冷蔵庫保存で約1週間程保存がききます!✨ですが、なるべく早く食べることをおすすめします(^○^)
これって冷蔵庫で保存出来るものですかね?
>Runyanさん そうですね!是非、おためしください〜!
>Chiakiiiiiさん そうなんです!見た目も可愛らしいですし、是非おためしくださいね!
作るの簡単だし可愛いし色んな味噌汁が楽しめる^^*一人暮らしの時やってみよ(*^^*)
色々なお味噌汁が楽しめますね!!