C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ DIY 揺れる波が生まれる海「波面レジンのヘアゴム」
DIY

揺れる波が生まれる海「波面レジンのヘアゴム」

DIY

揺れる波が生まれる海「波面レジンのヘアゴム」

tukulot
流行の波面レジンが専用モールドがなくても作れちゃいます!(^^)
色をエメラルドグリーンや夕焼けみたいにオレンジにしてもオリジナルの海を再現できます♪

【製作時間】
40分

【用意する材料】
①レジン 10g
②カラーレジン 少々 (動画サンプルはクリアブルーを使用)
③お好みの封入パーツ 3個 (動画サンプルはネイル用スタッズを使用)
④星の砂 少々
⑤デコレーション用ネイルパーツ 3個 (動画サンプルは泡のようなパーツを使用)
⑥パイプ 1個 (動画サンプルは太さ4mm長さ1.2cmのものを使用)
⑦ヘアゴム 16cm (動画サンプルは太さ2mmのものを使用)
⑧留め金具 1個 (動画サンプルは6×8mmのものを使用)
⑨金属用接着剤
⑩瞬間接着剤
⑪グルースティック 1本 (100均)
⑫クリアファイル 一辺5.5cmの正方形にカットしたもの (モールド保護に使います)

【用意する工具】
①UVライト (UVライト参考価格 1680円 amazon)
②グルーガン (動画サンプルは100均のものを使用)
③サインペン
④ハサミ
⑤綿棒
⑥ベビーオイル
⑦テンプレート
⑧つまようじ
⑨ピンセット
⑩平ペンチ
⑪スプーン
⑫モールド (動画サンプルは丸プレートを使用)

【作り方】
①クリアファイルにテンプレートで3cmの円を描き、カットする
②モールドにベビーオイルを綿棒で塗り、カットしたクリアファイルを入れる
③グルーガンで波面をつくる
④グルーが完全に固まったら、クリアレジンを入れ照射する
⑤クリアレジンを入れ、星の砂とお好みのパーツを入れて3~5分照射
⑥濃いブルーのレジン、薄いブルーのレジン、透明のレジンを入れてグラデーションにし、星の砂をいれ3~5分照射
⑦⑥をお好みの厚みになるまで繰り返す (動画サンプルでは3回)
⑧モールドからレジンをはずして、グルーもはずす
⑨波面の部分をレジンでコーティングして、3~5分照射
⑩サイドの部分もレジンを塗り、3~5分照射
⑪裏に金属用接着剤でパイプを接着する
⑫パイプにゴムを通し、留め金具に瞬間接着剤を塗りゴムを留める

【コツ・ポイント】
◎グルーガンは高温になるので火傷にご注意ください
◎レジンに気泡が残らないようにピンセット(つまようじ)で抜いてください
◎レジンは必ず固まってから取り出してください
◎動画サンプルで使用している接着剤は5分で硬化し始める、二液を混合(等量)して使用するタイプのものです、均一になるまで混ぜて使用してください
◎瞬間接着剤は使用上の注意をよく読んでからご使用ください
◎グルーを入れる際、モールドを保護するために下にクリアファイルをしいてオイルを塗ってください
◎グルーを入れる際、モールドとの間に隙間ができないようにしてください、レジンが流れ込む恐れがあります
◎グルーがかならず固まってからレジンを入れてください。
◎波面のほうが表になるので、パーツは裏向きに入れてください

関連クリップ

このクリップを見た人におすすめの動画

新着クリップ

最新投稿

もっと見る

おすすめクリップ

編集部のおすすめ動画