DIY
思わずパクっ!グミそっくりのハートイヤリング
フェイクのグミが耳元でゆらゆら揺れるのがキュートです♡
【必要なもの】
・透明粘土
・めん棒
・アクリル絵の具
・爪楊枝
・硬化材
・型
・ヒートン
・接着剤
・レジン
・シュガーパウダー
・UVライト
・丸カン
・チェーン
・イヤリングパーツ
【手順】
1,透明粘土を適量とり綿棒で伸ばす
2,アクリル絵の具を爪楊枝で塗り、混ぜる
3,爪楊枝で硬化材をとり混ぜる
4,めん棒で伸ばし型で抜く
5,ヒートンに接着剤を塗り、できたグミチャームにネジこむ
6,レジンを塗りシュガーパウダーをまぶす
7,UVライトで硬化させる
8,丸カンでチェーン、イヤリングをつなぐ
完成
形や色を好きに変えればファッションに合わせてイヤリングも楽しめますよ!
製作:クリッパー勝又美蘭(インスタグラム @cchan_miran )
パインちゃんさん>>セリアさん、キャンドゥさん等のデコパーツ売り場やネイル用品売り場にあるようですよ!食べ物ではないのですね(・ω<)☆
シュガーパウダーは100円ショップに売っていますか?
さやマメさん>>ご質問頂きありがとうございました(*´꒳`*)
CCHAN DIYさん>>はい!
さやマメさん>>他の素材では検証しておりませんのでお答えが難しいのですがレジンやその他の材料で同じようなデザインのハートイヤリングが作れると良いですね(*´꒳`*)
透明粘土の代わりになるものとかってありますか?
♡HAPPY♡さん>>コメントありがとうございます!透明粘土は手芸用品店や画材店で売られています(*^^*)インターネット通販でもお求めになれます♡ぜひ作ってみてくださいね!
透明粘土ってどこに売っていますか?
もちさん さん>>お役に立てれば幸いです(o^^o)♡
CCHAN DIYさん>>そうなんですか! ありがとうございます