ボディケア
座ってできるお手軽ヨガ むくみ改善に役立つ【ムニー水を掬う仙人のポーズ】
長時間のパソコン操作で、頭痛やめまいが出てきたときに役立つ解消法をご紹介します。
今回はムニー、水を掬う仙人のポーズです!
まずは、祈るような形で手を胸の前で組みます。そのまま腕を前にまっすぐ伸ばします。
そして肘を伸ばしたまま、大きく弧を描くように腕をまっすぐ頭の真上まで持ち上げていきます。
真上まで上げたら、手を返して手のひらを上に向けます。
そしてゆっくりと口から息を吐きながら、肘を曲げて手が頭につくまで下ろしていきます。
その姿勢のまま、手の甲で頭の上の気持ちがいいと思えるツボを探していきます。
ツボが見つかったら鼻から息を吸って、頭と手の甲で押し合って圧をかけることでツボを刺激していきます。
つぎに息を吐きながら手を上に上げていきます。
腕がまっすぐ伸びたら、組んでいた手をほどいて、大きく弧を描きながら腕を脇まで戻していきます。
会社のデスクや自宅など、どこでも誰でも簡単にできるこのポーズは、下半身のむくみを改善し、腕や背中などの筋肉を整える効果があります。
ぜひ試してみてください♪