料理レシピ(スイーツ)
つやつやグラザージュ二層の生チョコタルト
ホワイトチョコと生チョコの二層が楽しめるタルトです♡
■材料
ホワイトチョコの層
・ホワイトチョコ……100g
・生クリーム…大さじ3
市販のタルト台…3台
グラサージュ
・ ココア…40g
・水…80ml
・生クリーム…70ml
・砂糖…100g
・ゼラチン…5g
・水…小さじ2
トッピング
・金箔…適量
■手順
1.ボウルにホワイトチョコと生クリームを入れ500wのレンジで1分加熱し、チョコを溶かす。
2.タルトに1を敷きつめ冷やす。
3.鍋にココア、水、生クリーム、砂糖をいれ溶かす。全て溶けたらゼラチンを水で溶かしたものを加え混ぜる。
4.2に3を流し入れ冷やす。
5.4が固まったら3を流し入れ、冷やしたら金粉をのせ完成です♪
nanaさん>>コメントありがとうございます♡こちらは純ココアを使用しています(*'▽'*)b
ココアは調節と純どちらを購入すれば良いですか?
ありがとうございましたm(_ _)m
s@_oさん>>コメントありがとうございます! 調整ココアをレシピの三倍の量の入れ、砂糖は[調整ココアを三倍にした数]−[レシピの砂糖の分量]を計算して頂いた数になります! 多少は味など変わってくると思います(>_<)
調整ココアを買ってしまったのですが、レシピ通りに作って大丈夫ですか?味や食感など変わってきますか?
材料のココアとは純ココアの事でしょうか?
あずみさん>>コメントいただきありがとうございます。大変失礼いたしました。ホワイトチョコは温度が高くなりすぎると分離しやすいので注意して少しずつ様子をみていただけたらと思いますm(__)m
ホワイトチョコ分離してません??舌触り悪そう
yumekaさん>>コメントありがとうございます♪お早めにお召し上がりいただくことをおすすめします!
CCHAN Cookingさん>>返信ありがとうございます!!