C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 料理レシピ(ご飯) 料理上手は知ってる秘密テク♡揚げない揚げもののコツ
料理レシピ(ご飯)

料理上手は知ってる秘密テク♡揚げない揚げもののコツ

料理レシピ(ご飯)

料理上手は知ってる秘密テク♡揚げない揚げもののコツ

mamatas(ママタス)
子どもが大好きな揚げ物!後片付けも手間もかかって面倒くさい…
そこで便利なのが揚げ焼き!だけど、揚げ焼きってなんとなくやってませんか??
唐揚げも、フライも、天ぷらも全て揚げ焼きで作れる!

〜揚げ焼きのコツ〜
1.形のコツ
■大きいと火が通りにくい
唐揚げの鶏肉は一口大に、天ぷらの野菜は薄めに
■なるべく平らにする

2.一度にたくさん入れる!
一度にたくさんの具材を入れることで、油のかさが増し、少ない油で揚げられる

3.油の高さは食材の半分くらい!
油が少なすぎると食材が油を吸収し焦げてしまう
唐揚げなどの分厚い食材は1cm程度が目安!
天ぷらも同様に半分くらいが目安

4.最初は高温の油から入れる
POINT:肉たねを入れた時にジュワッと油が立つくらいが目安
高温で1~2分
※具材を入れて温度が下がるのを防ぐため

温度が上がったら中火に下げ、中まで火を通す

5.食材を油に入れたら固まるまで触らない!
POINT:表面が固まるまでは触らない
表面がしっかり固まったら何度か裏返してOK

WEBなら親子星占いと育児漫画も毎日更新♪
https://www.mamatas.net/

関連クリップ

このクリップを見た人におすすめの動画

新着クリップ

最新投稿

もっと見る

おすすめクリップ

編集部のおすすめ動画