カルチャー
評価が上がる!大人の語彙力講座5選
発する言葉が美しい方って、とても魅力的に感じませんか?
今回はお仕事をする上できっと相手に「この人は出来る!」と思われる言葉を
6つ選び、シチュエーションごとにご紹介します!
少し言い換えるだけでグッと出来る大人に近づけますよ♪
【シチュエーション1:プレゼンの挨拶】
「僭越(せんえつ)ながら」
⾃分の⾝分・地位を越えて
出過ぎたことをすること
自分より立場が 上の人がいる場で使おう
【シチュエーション2:先輩が手伝ってくれた】
「お手を煩(わずら)わせ」
謝罪や感謝を表す
目上の方にも使える表現
【シチュエーション3:資料を確認してほしい】
社内の上司へ◎
「お目通しのほどお願い致します」
メールで資料の確認をお願いする時に◎
「ご査収くださいませ。」
※社外、クライアント様向け
【シチュエーション4:手土産を渡したい】
「心ばかり」
高価な贈り物を贈るときには使えないので注意しましょう
【シチュエーション5:初めましての挨拶】
「お初にお目にかかります」
初めましてよりベター
もし褒められたら・・・
「身に余るお言葉、光栄です」
目上の方や社外の方に 褒められたら使おう
【監修】MCA代表 福田美智江
17歳まで海外で生活。慶應義塾大学文学部仏文学科卒業後、フランス・パリバ銀行にて勤務。その後、15年間英会話教室を主宰し、2012年にMCAを設立。PTA会長や通訳のお仕事もする。正しい品格のあるマナーや言葉遣い、コミュニケーションを傾愛力®にてお伝えし、人格磨きのお手伝いをしている。
https://www.mca-coach.com/keiai-ryoku/
出演:
秋山レイ @akiyamarei_
内藤紗季 @n.sakigram
ヘアメイク:渡辺 ゆり子 @knowwho_beauty
http://www.know-who.jp/