DIY
好きな絵柄をペタン!「フレークシール」でノートやアルバムを可愛くデコしよ♡
そこで「フレークシール」を作って貼れば、世界にひとつだけのオリジナルに仕上がります!
雑誌などに描かれているイラストが、ペタン!と貼れるシールになるんです。
とっても簡単に作れるので、DIY初心者にもオススメ♪
【用意するもの】
・シール用紙…フリーカット
・素材…雑誌の切り抜きなど
・透明テープ
・ハサミ
【作り方】
①素材をシール台紙にのせる
②透明テープを素材の上から貼る
③素材の形にカットすれば完成!
ノートなどにシールを貼っていく作業は、子供の頃に戻ったかのように楽しい♪
しかも簡単にデコレーションできるので、気分転換にもなりますね。
大好きなデザインのノートやアルバムで、ステキなページを増やしましょう。
クリッパー:勝又美蘭
(*☻-☻*)
(*^o^*)
シール用紙はどこに売ってます?
かわいいですね♡
aaa
(*≧∀≦*)
( ◠‿◠ )
雑誌の切り抜きってケータイに入ってる画像をカラーコピーしてそれを使ってもいいのでしょうか?
テープはどこで買えますか?
のぞみ のぞみさん>>動画の際は剥がれなかったのですが、もし剥がれてしまったり、気になるようであればのりや両面テープを使っていただいてご参考にしていただければと思います!!