DIY
本物みたい‼︎ レジンで作るフルーツキーホルダー
色々な形に加工できるので作るのが楽しいですよね。
今回はそんなレジンでお絵描きしてキウイを作ってみました。
透明感があって美味しそうです。
実際にはないピンク色やハート形のキウイなど色々アレンジできそうですね。
【用意するもの】
・マスキングテープ
・輪ゴム
・カラーアートレジン(白、黄、黒)
・爪楊枝
・UVレジン
・粉末顔料(黒)
・調色パレット
・調色スティック
・UVレジン
・いろどろっぷ(黄、緑)
・メタリックライナー ブロンズ
・ピンバイス
・丸カン
・ストラップパーツ
【作り方】
1.マスキングテープの粘着面を上にして輪ゴムを貼り付ける
2.カラーレジン 白を円の中央にのせて爪楊枝で広げ、キウイの中心部分を描きUVライトで硬化する
3.カラーレジン 黄色で中心部に円を描き広げて硬化する
4.カラーレジン 黒と粉末顔料 黒を混ぜ、爪楊枝で種を描き硬化する
5.UVレジンといろどろっぷ黄・緑を混ぜ、中心部にかからないように入れる
6.中心部に無色のUVレジンを入れて硬化する
7.輪ゴムを外し裏返してUVレジンを塗り広げて硬化する
8.メタリックライナーを縁に塗る
9.ピンバイスで穴をあけ、丸カンでストラップパーツをつけて完成!
en flowerさん>>コメントありがとうございます(*'▽'*)本物そっくりですよね!
素敵✨
なぶさん>>お役に立てましたら幸いです^^何かございましたらお気軽にお尋ねくださいね♪
そういうことだったんですね!わざわざ確認していただいてありがとうございます!
なぶさん>>お待たせ致しました!こちらはレジン液を少し固めにするために粉末を入れておりますが、なくても大丈夫です^^ 粉末を入れていないと液が緩く広がりやすいため、その点だけお気をつけてお作りくださいませm(_ _)m
なぶさん>>黒い粉末顔料を入れずに作れるかどうかについて、確認いたしますね。わかり次第また再度コメントさせていただきます!
Park Roseanneさん>>お返事が遅くなり申し訳ございません。輪ゴムを使うというのは良いアイデアですよね♥
正伸 長谷川さん>>お返事が遅くなり申し訳ございません。幅広のマスキングテープを敷いて輪ゴムを貼り付けています(・ω<)☆
saaa_ stylesさん>>お返事が遅くなり申し訳ございません。頂いたご意見は今後の動画制作に活かしてまいります(*´꒳`*)
黒い粉は入れないとダメですか?