グルメ
【ベトナム最新情報】ちょい辛 生春巻き
夕食前に小腹がすいたら、ついつい食べたくなるのが、生春巻き。
生春巻きはヘルシーな食べ物で、ご飯のおかずにもなりますが、おやつ感覚で食べるのがベトナム流です!
材料は主に、米春雨、野菜、薬味、エビ、豚肉の組み合わせで、いたってシンプルです。
生春巻きを引き立てるのは、なんといってもつけダレ♡
このタレは、家庭によっても味にかなり違いがありますが、ちょい辛のソースで、柑橘系の果汁が入っていたり、ナンプラーが入っていたりします。
このちょい辛ソースが食欲をかきたててくれるので、ぜひ本場の味を味わってみてください。
パクパクと食べられるので、何本も食べればお腹いっぱいになりますが、ずっしりと重い感じではないので夕食が食べられない程にはなりませんよ♪
気持ちのいい昼下がりに、ゆっくりしながら食べたい料理ですね♡
お値段:一皿 20,000ドン(108円)
1円=187ドン換算による
生春巻き美味しいですよね~♡日本のもいいけれど、やっぱり本場で食べたい!腹持ちがいいんですね。コレ、現地ではどういう位置づけなんでしょう?食事?おかず?おやつ??
本場の生春巻き、チョイ辛ソースがどれくらい辛いのか、とても気になります。日本人でも、大丈夫な辛さなのかな?
おやつに生春巻き、オシャレだし健康的ですね☆チョイ辛ソースが気になります~。チリソースみたいな味なのかな?