C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ DIY 清楚な美を持ち歩こう♡ゆらゆら揺れる「タッセルチャーム」!
DIY

清楚な美を持ち歩こう♡ゆらゆら揺れる「タッセルチャーム」!

DIY

清楚な美を持ち歩こう♡ゆらゆら揺れる「タッセルチャーム」!

m90 design room
玄関前で立ち止まり、キーをカバンから取り出す。
そんなときでも、横にいるあの人は、手元を見ています。

そこで、手元が映える「タッセルチャーム」の作り方をご紹介!

水引の華結びとタッセルが、和の美しさを醸し出し、
あなたのオトナな魅力も引き出してくれます。


【用意するもの】
・水引…(45cm×3本)×2セット
・ワイヤー…ステンレス針金 太さ0.28mm
・タッセル
・キーホルダー…回転カン ナスカン付き
・異素材用ボンド
・ペンチ
・ニッパー

【作り方】
1.水引を半分に切る
2.三本がきれいに並んだ状態のまま、右の水引が上になるように交差させる
3.左側の水引を、円の上に置く
4.右上の水引の先を揃えて、右に出ている水引の上を通り、下、上、下、上と通して淡路結びを作る
5.内側の水引から一本ずつ引っ張り、結びを小さく整える
6.淡路結びの左上に出ている水引を輪の下に抜く
7.淡路結びの右上に出ている水引を輪の上に抜く
8.右側の水引を淡路結びの左上の輪に、上から下、下から上に波縫いする
9.左側の水引を右上に出来た輪に、上から下、下から上、上から下へと波縫いする
10.内側の水引から一本ずつ引っ張り、結びを小さく整える
11.ワイヤーで上部を固定し、余分な水引をカットする
12.同じ結びをもう一つ作る
13.キッチンペーパーの上に結びを置いて、爪楊枝でボンドをつける
14.タッセルを中央につける
15.もうひとつの結びをボンドでかぶせて貼り付ける
16.タッセル上部の紐をカットし、水引とタッセルをワイヤーで固定する
17.結びの上部にボンドをつけて留め具を装着する
18.キーホルダーの金具をつければできあがり♪

さりげなく手元で揺れるタッセルチャームで、
いつもの仕草に、美が宿ります。

チャームを支える水引の結びがアクセントになり、
シンプルな印象と優美さを感じさせるデザインです。

関連クリップ

このクリップを見た人におすすめの動画

新着クリップ

最新投稿

もっと見る

おすすめクリップ

編集部のおすすめ動画