数秘術8の人の性格と宿命や生き方

古代に生み出され、今もなお研究され続けている歴史のある占術・カバラ数秘術。

運命数8の人は、強い意志と優れた行動力、あふれる情熱に恵まれています。人々をまとめあげながらゴールに導いて行くのが、運命数8に与えられた使命の一つ。自分だけでなく、他人をも幸せにするパワーのある人です。

こちらではカバラ数秘術における「運命数8」の人の生まれ持った性質や生き方、恋愛の傾向や金運など、盛りだくさんの内容でお伝えしていきますよ!

もくじ

数秘術の運命数とは

生年月日から割り出せる「運命数」。運命数からわかるのは、持って生まれた資質や性格、考えかたのパターン、人生における使命や宿命、相性などです。導き出した数字から、たくさんの情報が得られます。

数秘術の創始者は「数秘学の父」とも呼ばれる、古代ギリシャの数学者・哲学者のピタゴラスです。数秘学とユダヤ教の神秘主義とが結び付いた占術を「カバラ数秘術」と呼びます。

数秘術の運命数は、生きかたを模索するための足掛かりとして、古くより研究されてきました。

運命数8を持つ人の性格や生き方

エネルギーの塊

堂々とした風格と激しい気性をもつ運命数8の人は、エネルギーの塊です。

現実に則した生き方をし、生まれ持った向上心と決断力を武器に成功への道を突き進んでいきます。

こちらの項目では、運命数8の人の性格や生き方、考え方について深掘りしていきましょう。自分らしく生きるためには、自分の本質をもっと知る必要があります。その一助として読み進めてみてくださいね。

エネルギッシュで情熱的

運命数8の人を一言で表すならば「エネルギッシュ」。精神的にも肉体的にもタフな人が多く、非常に行動力があります。じっとしているのは苦手で、常に目的を持って動き回っているのが好きなのです。

何事にも熱い情熱を持って全力で取り組み、本懐を遂げるまでは決して諦めたりしません。ポジティブな気持ちにあふれ、滅多にへこたれもしないでしょう。

気持ちの切り替えも早いので、たとえ失敗したとしても引きずり過ぎずに別の道を探して先に進もうとします。

リーダーシップに長けている

明るく飾り気のない性格の運命数8は、人の心を惹きつけるのが得意です。集団の中では自然とリーダー格に収まるタイプ。大胆な決断力があり、周囲の人々を力強く率いていきます。

堂々たるたたずまいや面倒見の良さも、リーダーとしての信頼感に通じる長所です。人に従うよりは自分がトップとして君臨して、主導権を握りたい性格でもあります。

さらに、物事を俯瞰して捉える特質に恵まれていますから、集団の中でも個人の特性をしっかりと見極めて適切なポジションに配置するのが上手です。適材適所の達人と言えるでしょう。

向上心がある頑張り屋

運命数8の人は負けず嫌いな性格が功を奏して、向上心の高い人がとても多いです。掲げる理想は常に高く、目的を達成するためにはどんな努力も惜しみません。

人前でミスをするのが嫌という、自尊心の高さも多少はあります。しかし、基本的にはどこまでも自分を磨き上げたうえで、人生における勝利を手にしたい気持ちが一番強いでしょう。

好奇心も強く、学習意欲が高いタイプでもあります。何かに夢中になると寝食すら忘れるほどに集中力を発揮するため、成果も挙げやすいです。かつストイックなので、周りから「頑張り屋」だと称賛されても、まだまだ……と自分を奮い立たせることが多いでしょう。

現実主義で野心家

運命数8の人が描く夢や理想は高いものの、あくまでも自分の手が届く範囲のものに限定されます。現実主義なので、絵に描いた餅には一切興味がありません。大胆不敵な性格ではありますが、実現不可能なものを追い求めるようなドリーマーではないのです。

大人になると現実的な面がさらに強く押し出されて、仕事一辺倒になる人も多いでしょう。

強いリーダー気質も相まって、トップを取りたいという野心が人一倍強くなります。負けず嫌いなので、ライバルがいたほうが闘志もやりがいも増すでしょう。

気性はまっすぐ

竹を割ったようなさっぱりした気性と、正直さが運命数8の大きな特徴です。感情表現もストレートで単純明快なので、喜怒哀楽が実にわかりやすいタイプと言えます。

さらに裏表がなく、物事を白黒ハッキリさせたい性格です。

しかし、感情的になりやすくて怒りっぽい面もあり、他人の心の機微に気づきにくい面もあるでしょう。他人は必ずしも自分と同じ考えではないこと、何でも正直に伝えればよいわけではないことに留意すれば、さらに幅広く人望を集められますよ。

運命数8の女性と男性での違い

運命数8の女性と男性の基本的な性格には大差がありません。「8」は男性性を表す数字で、女性なら男性顔負けの行動力があり勝ち気な性格です。男性ならより一層男らしさが強調されます。

社会で活躍したいという思いは男女ともに同じですが、社会的なステータスへのこだわりは男性のほうがより一層強いでしょう。ただし、運命数8の男女には本質的な違いというよりも、結婚後に考えかたの差がはっきりと現われます。

男性は結婚すると、金銭的に家庭を支えるために生粋の仕事人間となります。女性の場合は仕事も家事も子育てもすべてパワフルにやりこなしてどれも疎かにはしません。仕事を持たない場合でも、趣味やPTAなどの活動と家庭を上手に両立させていくでしょう。

運命数8の恋愛傾向

何事に対してもひたむきな運命数8は、恋愛においても自身の最善を尽くします。生まれ持った激しい情熱は、恋をすることでさらに燃え上がるでしょう。そんな運命数8の人が恋愛をしたらどうなるかを詳しくお伝えしていきます。

運命数8の人が気になるという方は、お相手の攻略方法を考えるためにも是非こちらを参考にしてくださいね。

男女問わずモテる人気者

男性・女性にかかわらず、運命数8は気風が良くてモテる人です。気持ちは常に内よりも外側に向かっているので、知らない人にも臆せずに声を掛けられます。それゆえ出会いには事欠きません。面倒見も良いため、気がついたら運命数8の人を好きになっている人が多いのです。

しかし運命数8自身が好きになる相手は、高嶺の花である場合が多いでしょう。追われる恋より追う恋が好きなのも、その一因。お互いに自立しながら成長を促し、高め合えるタイプが、運命数8のお眼鏡にかなう恋の相手なのです。

想いは一直線

恋をした運命数8の人は、とても情熱的でひたむきです。好きになった人をどうやって自分のものにするかを考えるとさらに燃える、根っからのハンター気質です。恋を成就させるためにあの手この手と趣向を凝らして、一心不乱にアタックします。

一途な性格のうえにウソのつけない正直者なので、浮気の心配は少ないでしょう。ただし、生まれ持った自由な気質が束縛を嫌います。

好きな人が運命数8の人という場合は、心配して縛りつけようとすると離れていくので、運命数8の誠実さを信用して自由にさせると恋が長続きするでしょう。

恋の主導権は自分が握りたいタイプ

親分肌・姉御肌の運命数8は、面倒見もよければ仕切りたがり屋でもあります。恋人や配偶者に対しても、そのスタンスは変わりません。

デートの行き先を率先して決めようとする、言葉や行動で積極的に愛情を示そうとするなど、サービス精神が旺盛です。

相手を楽しませようという気持ちはあるのですが、自分の考えのみで動きやすいために、結果的に一人よがりになってしまう場合も……。たまには相手の気持ちや意見を優先的に聞けば意外な一面が知れて、さらに相手に対する理解も愛情も深まることでしょう。

運命数8の金運

自力で金銭を稼ぎ出す力に恵まれている運命数8は、生涯お金に困ることはないでしょう。裸一貫で財を成すパワーにも満ちあふれており、たとえ一度失敗してもそこから這い上がる底力にも恵まれています。

しかし、金銭に対する執着心には注意が必要です。手段を選ばず金儲けに走ったり、無茶な賭けに出たりすると運気は落ちてしまいます。

生まれ持った優れた牽引力は、周囲と共に豊かになるためのもの。自分の利益だけに囚われず、周りにも益をもたらすようにすると、自然と金運に恵まれますよ。

運命数8の適職

運命数8は、ひとところでじっとしているよりも動き回る仕事のほうが実力を発揮できるでしょう。企業に勤めるなら、事務職よりも営業職が適職です。金銭に縁のある運命数なので、銀行や証券会社など経済に関する業種でも大成します。

リーダー気質の強い運命数8は、他人に使われるよりも自らが起業して他人を使う立場になるほうが成功する可能性が高いです。一般企業で勤め上げるなら、役職がつくようになる頃から本領を十分に発揮できるでしょう。

運命数8の転職に向いている時期

仕事にはお金儲けのためだけでなく、生き甲斐も求める運命数8の人。やりがいが見出せなくなったり、勤めている企業には先がないと思ったりしたときが、転職を考えるべき時期ですよ。

やりがいが無ければ、仕事に対する情熱も次第に失われていきます。その手前で転職に踏み切るのがベストですね。職場で不当に扱われて、出世が見込めないと判断したときに決断するのもタイミングです。

熱意も人一倍あるので、面接の際には企業にやる気を全面的にアピールすると転職先が決まりやすいでしょう。

運命数8と他の運命数の相性

リーダーシップに長けた運命数8は、他者と関わる機会が人一倍多い人です。自分と相性の良い運命数、相性があまり良くない運命数について熟知しておくと、これからの人付き合いがさらに楽しく、やりやすくなりますよ。

ここからは運命数8と相性の良い運命数、あまり良くない運命数をご紹介していきましょう。苦手な運命数の人とも仲良くなれる秘訣についてもお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

仲の良い運命数

運命数8と相性が良いのは、運命数「3」の人。どちらも明るくさっぱりとした性格で、初対面から直感的に意気投合するでしょう。

自由を愛し、天真爛漫な運命数3の人は、目標を定めて脇目も振らずに突き進む運命数8の人の心を和ませる、一服の清涼剤となりますよ。仕事仲間としても、気の置けない友人としても、恋人としても相性バツグンです。運命数3の人は実行力、迅速さなど、運命数8の人に引けを取らないパワフルさを持っています。一緒にいて気分よく過ごせる相手となるでしょう。

また、運命数「2」の人とも相性はよいほうです。他人を立てて自分はサポート役に回ろうとする運命数2の人は、運命数8の人にとっては無くてはならない相棒になる可能性大です。優しさや気遣いも人一倍できるので、運命数8の人の心の癒やしにもなってくれるでしょう。

仲が悪い運命数

運命数8と相性があまり良くないとされているのは、運命数「33」の人です。しかし、この組み合わせは、運命数8が歩み寄ればきっと仲良くなれるでしょう。何故ならば、運命数33は他人に対する受容性がとても高いからです。

運命数33は、常識を超越した考えを持つとてもスケールの大きな人。そのため、現実主義の運命数8の人は、感覚を重視する運命数33に「浮世離れした良くわからない人」という印象を持ちやすいでしょう。

しかし、自分とは相容れないと突っぱねたりせずに適切な距離感で付き合えば、運命数33は運命数8を拒否も否定もしません。むしろ、これまで知らずにいた事柄について教えてくれる貴重な存在なので、積極的に関わっていくと新たな世界が広がりますよ。

運命数8同士の相性

似た者同士の運命数8同士は、どちらも負けず嫌いなのでライバル同士としてお互いを高め合う関係となるでしょう。お互いに気性がさっぱりとしているので、ライバルといっても気持ちのよい関係でいられます。

目的が同じであれば、強力なタッグが組める良い組み合わせでもあるでしょう。

ただし、一緒に行動する場合は、主導権争いで揉める可能性も。意見を尊重し合って譲り合いの精神を持てば、互いの持つ推進力の相乗効果で何事にもとても良い結果が出せますよ。

運命数8を持つ有名人

  • 大谷翔平
  • 松坂桃李
  • 吉田沙保里
  • 羽生善治
  • 出川哲朗
  • 多部未華子
  • 安室奈美恵
  • 本田宗一郎
  • 浜田雅功(ダウンタウン)
  • 坂本龍一

気になる人の運命数もこっそり調べてみよう!

占う人の生年月日を入力してください

監修者紹介

C CHANNEL占い編集部のアバター C CHANNEL占い編集部 占いコラムの編集

占いの編集者として、スピリチュアルな世界と知識をわかりやすく伝えしていきます。日々、占い師の方々と協力しながら、魅力的な内容を編集し、皆様に届けます。占いの魔法を、文章を通して感じ取っていただければ幸いです。

もくじ