数秘術2の人の性格と宿命や生き方

カバラ数秘術は、4,000年もの間ユダヤで受け継がれてきた歴史ある占術です。たった1つの数字から、個人の本質や今後の運気など、人生のすべてが分かるといわれています。

カバラ数秘術において運命数2の人は、感受性豊かなサポート役です。運命数2の人自身が脚光を浴びる機会は少ないかもしれませんが、名脇役として、時には主人公よりも愛されます。

今回は、そんな運命数2の人の性格や恋愛傾向、適職などを詳しく解説しました。運命数2の人について深く知りたい方は必見です。

もくじ

数秘術の運命数とは

カバラ数秘術では、「数字が宇宙のすべてを司る」と考えます。中でも生年月日から算出する運命数は、人が生まれながらにもつ特別な数字として重要視されてきました。

運命数からは、生来の性格や才能、価値観など、個人の本質的な部分が分かります。運命数をうまく活用すれば、心から信頼できるパートナーや、自分の真価を発揮できる天職に巡り会えるはずです。

カバラ数秘術の的中率は高く、有名な事業家やハリウッドスターにもファンが多いといわれています。自分の運命数について知ることは、幸せへの第一歩となるでしょう。

運命数2を持つ人の性格や生き方

素晴らしい独創性とバランス感覚

すべての運命数の中でも珍しいといわれているのが、運命数2の人です。

運命数2の人には生まれつき、素晴らしい独創性とバランス感覚が備わっています。

その気になれば一人でも成功できる能力があるものの、運命数2の人は誰かを支えてこそ、パワーを発揮できます。「縁の下の力持ち」に徹すれば、その献身的な行動はきっと高く評価されるでしょう。

ここからは、そんな運命数2の人の性格や生き方について解説していきます。

感受性が豊か

「2」は、プラスとマイナス、陽と陰など、相反するものを象徴する数字です。その影響か、運命数2の人は、自分とは異なる考えや価値観をもつ相手にも共感できるといわれています。

人の気持ちには特に敏感で、相手の苦しみも我が事のように感じるでしょう。そのため困っている人・傷ついている人は放っておけません。富や喜びは独占せず、快く他者と共有します。お金よりも誰かの笑顔が、運命数2の人にとっての幸せだからです。

そんな運命数2の人を見て、周りの人にも親切心が芽生えます。運命数2の人は、無意識でも確実に集団を良い方向へ導いているのです。

最善の選択ができる

運命数2の人には、異なる意見をうまくまとめて、最善の道を選ぶ力があります。単なる二者択一ではなく、両者の良いところを組み合わせ、素晴らしい案を導き出せる人なのです。

運命数2の人はゼロから生み出すよりも、すでにあるものから新しい何かを考え出すのが得意です。元の個性を活かしつつさらに発展させていく見事な手腕は、他の人には、簡単には真似できません。

それでも運命数2の人は、自己主張は控えめです。しかしそれでは勿体ない!思いついたアイデアはもっと気軽に口にしてみると、成功のチャンスにつながります。

No.1よりNo.2

運命数2の人自身も才能豊かですが、その使命は人を支えることです。勇猛果敢なリーダーのそばにいると、大きなやりがいを感じられるでしょう。

「生涯No.2は嫌だ」「自分の力で成功したい」と思う人もいるかもしれません。しかし実力者ほど、いつも気の利く運命数2の人を評価し、放っておかないはずです。

彼らは運命数2の人を、1人では到達できない高みへ連れて行ってくれます。最終的には、尽くした分以上の富や名声を得られるでしょう。欲を出さず裏方に徹することが、結果的には幸せへの近道になります。

とにかく人に恵まれる

運命数2の人は、一生を通して強力な味方に恵まれる運の持ち主です。悲運を叶えたいときやピンチに陥ったときなど、ここぞという場面で、状況にピッタリ合う助っ人が現れます。

しかし運命数2の人自身は、一人で何でも抱え込みがちです。「困ったら人を頼る」を合言葉にすれば、一見すると難しい問題もスムーズに解決できるでしょう。

ただしみんなが快く手を貸してくれるのは、単に運が良いからだけではなく、運命数2の人が日頃から周囲のために尽くしているからこそ。気遣いや感謝の気持ちを忘れて厚意に甘える形になると、運気ダウンにつながるので注意してくださいね。

見返りや効率は求めないのが吉

「与えるために生まれた」と言っていいくらい、運命数2の人は、他者への奉仕によって覚醒していきます。誰かのためなら、それまでできなかったことさえ、簡単にできるようになるのです。

一方、見返りを期待しての行動は、なぜか相手との関係を損ねる原因になる傾向があります。またお金儲けや効率重視の生き方では、運命数2の人自身も息苦しく感じるでしょう。

ビジネスにおいても、生産性や能率などは苦手な分野です。運命数2の人は、「どうすれば顧客を喜ばせられるか」を主軸に動いたほうが、良い結果を出せます。

運命数2の女性と男性での違い

運命数2の男性

運命数2の男性は穏やかで包容力があり、人をまとめるのも得意です。補佐役にも適していますが、心優しいリーダーとして活躍する場面もあるでしょう。仕事においては部下や後輩の才能を伸ばし、チーム全体で成果を出す立役者です。

また普段はおっとりしているものの、身内を守るためなら争いも厭いません。そのため結婚相手としても理想的な人と言えるでしょう。

運命数2の女性

対する運命数2の女性は、やはりサポート役が天職といえます。集団内で欠けている部分を自然に補い、誰もが過ごしやすい環境を整えるのが得意です。

また運命数2の女性は聞く力に優れており、「トップには話せない本音も、運命数2の女性には打ち明けられる」という人も多いでしょう。その気になればリーダー以上に信頼を集め、陰の権力者となることも可能です。

運命数2の恋愛傾向

気配り上手で癒やしのオーラがある運命数2の人は、誰にとってもまさに理想のパートナーです。そのため異性が放っておかないでしょう。

しかし本人は意外に好き嫌いがハッキリしており、ピンと来ない相手とは、なかなか関係が進展しません。モテるものの恋愛経験は少なく、どちらかといえば、たった一人と大恋愛をするタイプです。そのため破局の際には、数年単位で引きずることもあります。

そんな運命数2の人の恋愛傾向を見ていきましょう。

ロマンティックな恋愛に憧れる

恋愛における運命数2の人は、かなりのロマンチストです。自分なりの理想があり、その条件に合わない相手には、心があまり動きません。逆に「この人だ」という相手を見つけると、人生を賭けた大恋愛に至ることもあります。

そのため浮気の心配は一切なく、初めての交際相手とゴールインするケースも多いでしょう。しかしだからこそ、別れたときのショックは人一倍です。次の恋愛に前向きになれるまでには、かなり時間がかかります。

そのため別れてすぐの運命数2の人にアプローチするのは、オススメしません。じっくり待つことでチャンスがやってきます。

付き合う前と後にギャップあり

運命数2の人は、追いかけるよりも追われる恋愛を望みます。自分からアプローチするのは苦手で、ここぞという場面で躊躇してしまい、チャンスを逃すこともありそうです。

しかし付き合ってからは、とことん尽くして愛情表現も欠かしません。相手にも同じくらいの熱量を求めるので、交際前と後の変化に相手は驚くでしょう。

また時には運命数2の人の献身的すぎる行動が、恋人にプレッシャーを与えることもあります。相手との間に温度差を感じたときは、言動を振り返ってみたほうがいいかもしれません。

家庭が幸せの基本

運命数2の人は、「家族のために頑張ろう」と思うことで、これまで以上の力を発揮できます。家庭が居心地の良い空間になるようにと、仕事も家事も精力的にこなすでしょう。

結婚が運気向上のきっかけとなるので、恋愛にはドラマチック要素を求めても、結婚に関しては計画を練って、現実的に進めていくのがオススメです。

結婚相手として最適なのは、運命数2の人を引っ張ってくれる明るくてエネルギッシュな人。多少強引でも行動力のある相手を選べば、運命数2の人は「支える喜び」を生涯感じられます。

運命数2の金運

運命数2の人の金運は、一生を通じて安定しています。無駄遣いをせず、怪しい儲け話にも乗らないので、基本的にお金に困ることはありません。

お金を使うときは、ものより経験に使うと満足度が高まります。大切な人たちとの旅行やご馳走を楽しめば、その後、使った以上のお金を稼ぐチャンスがやってくるでしょう。

注意したいのは、家族や友人にお金を貸すことです。結局返ってこず、信頼関係にヒビが入るかもしれません。そのためキッパリ断るか、貸すくらいならいっそあげてしまったほうが、気持ちよく過ごせるはずです。

運命数2の適職

運命数2の人は、人を癒やしたり励ましたりする仕事に向いています。医師やカウンセラー、介護士など、医療・福祉関係は天職といえるでしょう。

また成功の可能性を感じる人物に出会ったら、その秘書になるのもオススメです。素晴らしい右腕として、確かな評価を得られます。

いずれにせよ仕事選びで大切なのは、給与や勤務時間などの労働条件よりも、人の役に立つかどうかです。自分の働きがお客さんや会社のためになっていると感じられれば、運命数2の人はどこまでも頑張れます。

運命数2の転職に向いている時期

運命数2の人が転職を考えるべきなのは、上司や会社の方針に納得できなくなったときです。

勤勉でコミュニケーション能力にも長けている運命数2の人は、基本的にどんな分野でもやっていけます。だからこそ「尽くしたい」と思える人や企業に出会えるまでは、転々としてみるのもいいでしょう。

さまざまな職場を経験することで、自分が働くうえで大切にしたい価値観や理念も見えてきます。

また転職で悩んだ場合は、信頼できる年上の人に相談してみてください。目上の人に可愛がられるタイプなので、親身になってもらえるはずです。

運命数2と他の運命数の相性

人に好かれる性分なので、運命数2の人は人間関係で揉めることはほとんどありません。それでも運命数の相性について知っておけば、より多くの人と強い絆で結ばれるでしょう。

中には残念ながら相性の悪い運命数もありますが、コツさえ分かっていれば、お互いの長所を活かした付き合いが可能です。

早速、運命数2と他の運命数の相性について見ていきましょう。

仲の良い運命数

運命数2の人と相性が良いのは、運命数「9」と「11」の人です。

運命数9

運命数9の人は、いつまでも理想を追い求めるロマンチスト。強い意志と鋭い直感によって、大きな夢を叶えていきます。

しかし繊細でナイーブな一面があり、そこをサポートできるのが運命数2の人なのです。運命数9の人も身内には尽くすタイプなので、運命数2の人が困ったときにはしっかり支えてくれます。そのため仕事でもプライベートでも、ベストな組み合わせです。

運命数11

運命数11の人は新規開拓が得意で、未知の世界にこそ燃え上がります。変化に変化が相次ぐ、ジェットコースターのような人生を歩むでしょう。

運命数2の人にも、新鮮な驚きと喜びを提供してくれます。もちろん運命数11の人にとっても、細かいところまで気がつく運命数2の人は、波瀾万丈の毎日を過ごすうえで心強い存在です。

仲が悪い運命数

運命数2の人と相性が悪いのは、運命数「7」と「33」の人です。

運命数7

運命数7の人は学者タイプで、仕事や趣味に一人で黙々と没頭します。そのため運命数2の人は、なにかと寂しい思いをするかもしれません。

それでもいつも親切な運命数2の人と一緒にいると、運命数7の人もやがて、「その優しさに応えたい」と思うようになります。大切なのは、運命数7の人が心を開いてくれるまで、焦らずに待つことです。そうすれば、時間をかけた分だけ強い絆で結ばれます。

運命数33

運命数33の人は、「人類愛」と呼べるほどスケールの大きな愛情の持ち主です。

運命数2の人も愛情深いのですが、どちらかといえば家族や友人など、親しい人を大切にします。

そのため運命数33の人に対して、運命数2の人は「他の大多数ではなく、私を見てほしい」と感じてしまうのです。しかし運命数33の人も、決して身近な人をないがしろにしているわけではありません。その誤解が解ければ、強い信頼関係で結ばれるでしょう。

運命数2同士の相性

運命数2の人同士は共通点が多く、痛みも喜びも分かち合える親友になれます。

会ってすぐに意気投合するよりは、ともに過ごす時間が増えるにつれ、少しずつ仲良くなっていくでしょう。

ただし基本的な相性は良いものの、どちらも積極性に欠けるので、恋愛での難易度は高めです。相手からの告白やプロポーズを望むと、いつまで経っても進展しません。自分から動くか、友人関係にとどまるか、どこかで決める必要があるでしょう。

それでも結婚相手としての相性は抜群です。居心地の良い家庭を築くために、お互いに力を尽くします。

運命数2を持つ有名人

  • 藤子・F・不二雄
  • 和田あきこ
  • 上島竜兵(ダチョウ倶楽部)
  • 箕輪はるか(ハリセンボン)
  • 佐藤浩市
  • すぎやまこういち
  • 由美かおる
  • 真田広之
  • 篠山紀信
  • 大和田獏

気になる人の運命数もこっそり調べてみよう!

占う人の生年月日を入力してください

監修者紹介

C CHANNEL占い編集部のアバター C CHANNEL占い編集部 占いコラムの編集

占いの編集者として、スピリチュアルな世界と知識をわかりやすく伝えしていきます。日々、占い師の方々と協力しながら、魅力的な内容を編集し、皆様に届けます。占いの魔法を、文章を通して感じ取っていただければ幸いです。

もくじ