百獣の王ライオンを彷彿とさせる威風堂々とした立ち振る舞いや、強い精神力が魅力の感情的なライオン(ゴールド)の人。
常に高みを目指して邁進し続ける、動物占いの中でもトップクラスの努力家でもあります。
今回は、そんな感情的なライオン(ゴールド)の人の性格や恋愛観、相性のいい動物をまとめてご紹介します。

好きな人が感情的なライオン(ゴールド)に当てはまるという方は、本記事を見て最適なアプローチ方法を模索してみてくださいね。
感情的なライオン(ゴールド)の性格や生き方


パワフル・威厳を放つリーダー気質
感情的なライオン(ゴールド)の人は、圧倒的なパワフルさと威厳を放つリーダー気質の持ち主です。どんな場にいても統率力を発揮し、強い意志をもって周囲の人々をまとめあげていくでしょう。
まさに「弱気を助け強気を挫く」を地で行くタイプで、立場の弱い人や困っている人を放っておけません。考えるよりも先に人々に救いの手を差し伸べていきます。そんな感情的なライオン(ゴールド)の人を頼りにする人も多く、特に年下からの支持は絶大です。
ストイック
群を抜いてストイックな点も、感情的なライオン(ゴールド)の人を語るうえで欠かせないポイント。精神力が高いので、困難をものともせず自己成長を続けていきます。
また、一本気で嘘をつけないところがあり、相手が誰であろうと言う時はハッキリ言う点も、感情的なライオン(ゴールド)の人の特徴です。時には歯にもの着せぬ発言をし、周囲をヒヤッとさせることもあるでしょう。
とはいえ、感情的なライオン(ゴールド)の人は「人情派」だと周囲も分かっていることが多く、トラブルになることはめったにありません。
甘えん坊
そんな感情的なライオン(ゴールド)の人ですが、実はとても甘えん坊な一面も持ち合わせています。
仕事や趣味などの公の場では凛々しい顔つきでテキパキと物事を仕切っていきますが、オフになると気持ちが緩み、気を許した相手に対しまるで猫のように気ままに甘えるのです。
二面性ともいえるほどのキュートなギャップに触れた人々は、ますます感情的なライオン(ゴールド)の人の虜になっていくでしょう。
感情的なライオン(ゴールド)が秘めている才能
バイタリティ・精神力
高いバイタリティと土壇場に強さを発揮する精神力は、感情的なライオン(ゴールド)の人の秘めたる才能の一つ。
成果に徹底的にこだわり、問題にぶつかっても目的を果たすまで粘り強く戦い抜きます。
プライドが高く、「孤高のライオン」というイメージがぴったりな感情的なライオン(ゴールド)の人は、人前で弱音をはくことはありません。必死で頑張っている姿を人に見せることもほとんどないでしょう。
人知れず懸命に努力
皆でワイワイと協力するよりも一人でがむしゃらに目の前のことに向きあう方が性に合っているので、人知れず懸命に努力を続け成果を生み出していきます。
とはいえ、実は感情的なライオン(ゴールド)の人は承認欲求が強めなので褒められて伸びるタイプでもあります。人から褒められるととたんにテンションがあがり、ますますやる気をみなぎらせるでしょう。
感情的なライオン(ゴールド)の悪い性格
感情的なライオン(ゴールド)の人は、感情に迷いがなく意志が非常にハッキリしています。それゆえ、決断力も抜群。大事な場面でもしっかりと自分の意見を述べるので、最終決断を委ねられることも多いでしょう。
ただ、その迷いの無さが自分の内面に向いているうちはいいのですが、人に対しても白黒ハッキリつけようとしてしまうことがあります。迷っている相手に対してハッキリした答えを求めすぎると、息苦しい印象を与えて距離ができてしまいかねないので、注意が必要です。
全ての人が自分と同じようにすぐに答えが出せるわけではありませんし、グレーにしておいた方が良いことだってあるのです。相手のペースを見守る姿勢を意識し、曖昧さを受け入れる柔軟さを養うと、人間関係がより充実していくでしょう。
感情的なライオン(ゴールド)の恋愛傾向
内面重視の慎重派
感情的なライオン(ゴールド)の人は、恋愛においては内面重視の慎重派です。
強いカリスマ性を放つため何もしなくても異性が引き寄せられてきます。いわゆるモテるタイプですが、自分と合うかをじっくり見極めてからお付き合いに発展していくので、スピーディな恋愛とは正反対。
精神的な深い繋がりを望むがゆえ気軽に付き合うということもしないので、好きになれる相手が見つからないとフリーの期間も長くなるでしょう。
ただその分、「この人だ!」と思う相手ができると海より深く一途に愛し抜きます。ストレートに愛を注ぎ、自分の持てる全ての力を使って献身的に相手を支えていくため、一度恋愛がスタートすれば関係は長続きするでしょう。
ツンデレ
また、感情的なライオン(ゴールド)の人はとてもツンデレ。外ではクールな素振りを見せますが、二人きりの時は恋人にとことん甘えます。普段気を張っている分ギャップも激しく、初めてその姿を見た人はびっくりしてしまうかも。
とはいえ、それは相手に心を許しているからこそ見せられる姿です。感情的なライオン(ゴールド)の人が恋人の場合、普段頑張っていることを褒めて甘えん坊なところも受け止めてあげると、大いに喜びより一層の愛を向けてくれるでしょう。
感情的なライオン(ゴールド)が結婚すると
一途で献身的な愛が結婚後も変わらず続く感情的なライオン(ゴールド)の人。心の底から相手のことを愛し抜けるか・人生をともに歩めるかをじっくりと考えてから結婚するため、浮気や不倫とも無縁のタイプです。
結婚後の感情的なライオン(ゴールド)の男性は、バリバリと働き全力で家族を守る良き家庭人となります。女性も、専業主婦ではなく家事と育児を両立する働き者となるでしょう。
ただ、感情的なライオン(ゴールド)の人は気持ちのオンとオフの差が激しく他人に弱音を吐けない性格のため、外で頑張った分だけ休日は家で甘えたりゴロゴロしたり気ままにだらけたりすることがあります。
パートナーが感情的なライオン(ゴールド)の人は、そんな姿を見てもイライラせずに受けとめてあげましょう。褒められることが好きなので、「いつも頑張ってくれてありがとう」「あなたといると幸せ」といった感謝と愛の言葉をたくさん伝えてあげると喜びます。
感情的なライオン(ゴールド)の向いている仕事・適職
芯が強く、自分の歩む道は自分で切り拓いていきたい感情的なライオン(ゴールド)の人は、人から指図されて動くことが苦手。誰かと協力して仕事をこなすよりは、自分の考えに従って自由に動く方がストレスも溜まりませんし、成果もついてくるでしょう。
独立して働くのもおすすめですが、組織の中で働くのであれば持ち前の統率力で指導者やリーダーとして人を導きながら高みを目指すと、能力を余すところなく発揮できます。適職は、経営者や会計士、税理士、商社マンや俳優など。
人の上に立つ時は、「能力は人それぞれ、皆が自分と同じようにできるわけではない」ということを忘れずに大らかな気持ちで接しましょう。そうすれば、頼りがいのあるリーダーとしてたくさんの人から慕われます。
感情的なライオン(ゴールド)の有名人・芸能人
- 妻夫木聡
- 本仮屋ユイカ
- サンシャイン池崎
- 安倍なつみ
- 福原愛
- 田中将大
- 萬田久子
- 増田英彦(ますだおかだ)
- 西川史子
- 菅良太郎(パンサー)
- 朝比奈彩
感情的なライオン(ゴールド)と相性が良い動物ランキング
もう一度占ってみる?
12種類の動物で基本的な相性や運勢がわかり
それらを細分化した60種類のキャラクターで
より詳細な個人像が読み解けます。
この2つを組み合わせることで
新たな自己の発見、恋愛傾向、動物同士の相性を
読み解くカギとなるでしょう。