タップルにはマッチングした相手とさらに仲を深めるための電話機能があります。しかし「電話機能の使い方がよくわからない」「電話への誘い方がわからない」など、電話機能を使うことにハードルが高いと感じる人も。
本記事ではタップルの電話機能の基本的な使い方から、実際にマッチングした相手を電話へと誘う会話のコツまで具体的に解説します。
タップルの電話機能を使って、より良いマッチングを楽しんでくださいね♪
マッチングアプリは併用することで、出会える確率がグンと上がります!余裕がある人はタップルのほかに、下記のアプリもまずは無料会員でもいいので使ってみましょう♪
▼タップルの口コミ評判についてはこちらからチェック!
友達招待コードで1カ月プランに加入すると初月半額!!
シンプルプランとスタンダードプランどちらも対象♪
タップル招待コード:5Qqh-kQ6r8HEL
\毎月10,000人のカップル成立!/
タップルに電話機能はある?ビデオチャットで通話が可能
タップルの電話機能は「ビデオチャット」とよばれ、マッチングした相手と通話することが可能です。

相手が遠方でなかなか会えない場合や、デート前に顔合わせしておきたいシーンなどで、便利な使い方ができるのが「ビデオチャット」の魅力でもあります。
そんな「ビデオチャット」を使いこなすための基本的な機能について解説していきます。
悪用されない?ビデオチャットの機能を紹介!
タップルの「ビデオチャット」はマッチングした相手にリクエストを送り、相手が承認することで通話が可能です。

ビデオ通話はもちろん、カメラをオフにすることで音声のみの通話を楽しむこともできます。
また「ビデオチャット」はアプリ内で完結するので、自分の電話番号を相手に教える必要がありません。「画面録画を検知すると音声のみの利用となる」といった録画を防止する機能もついているので、安心して利用することができますよ◎
最大60分!ビデオチャットの通話時間を紹介
タップルの「ビデオチャット」では、画面の上部に残りの通話時間が表示されます。通話時間は初回で最大15分間、2回目以降で最大60分間が可能になります。
制限時間を超えるとアプリ内で通話が強制的に終了される仕組みになっているため、話が途中で途切れることのないように残り時間に注意しながら利用しましょう。
また、途中で回線が途切れたり、スマートフォンの電池が切れてしまわないように準備しておきましょう。
\毎月10,000人のカップル成立!/
タップルの電話機能の料金は?女性は無料、男性は有料
タップルの電話機能を使うためには、女性は無料、男性は有料プランへの加入が必要です。
有料プランの値段を下記の表で確認してみましょう。
プラン | クレジットカード | Apple ID / Google Play |
---|---|---|
1カ月 | 3,700円 | 4,400円 |
3カ月 | 3,200円/月 (一括9,600円) | 3,734円/月 (一括11,200円) |
6カ月 | 2,800円/月 (一括16,800円) | 2,800円/月 (一括16,800円) |
12カ月 | 2,234円/月 (一括26,800円) | 2,317円/月 (一括27,800円) |
また、タップルの電話機能は有料プランとは別にデータ通信料が発生します。利用しているスマホの契約プランによっては、有料プランとは別に料金が発生しますので確認が必要です。
データ定額プランに加入していれば、データ通信料を気にすることなく通話できるのでおすすめ♪
タップルの電話機能を利用するための条件は?本人確認が必要
タップルの電話機能を利用するためには、本人確認を申請する2つのステップがあります。
アプリ内に表示される「ステップ1」はメッセージ交換をするために必要な年齢の確認、「ステップ2」はビデオチャットをするために必要な本人確認です。どちらもアプリ内の指示通りに進むだけなので簡単ですよ♪
「メッセージ交換をするために必要なステップ1」の申請方法
- 「マイページ」の「設定」から「本人確認」にアクセス
- ステップ1の「申請する」をタップし進む
- 本人確認の書類を一覧から選択
- アプリの指示通りに書類を撮影
「ビデオチャットをするために必要なステップ2」の申請方法
- 「マイページ」の「設定」から「本人確認」にアクセス
- ステップ2の「申請する」をタップし進む
- 本人確認の書類を一覧から選択
- 必要書類を撮影
- 写真を撮影
このように、上記のような簡単なステップを踏むだけで電話機能が使えるようになりますよ。タップルで出会った異性との関係性をより深めるためにも、ビデオチャットはぜひ利用したいですね。
\24時間以内にデートできるかも!/
タップルの電話機能の使い方は?やり方を画像で解説
準備が整ったら、タップルの電話機能を実際に使ってみましょう!ここでは主な使い方を3つ、実際のアプリ画面を使った画像つきで解説していきます。
- ビデオチャットのかけ方
- ビデオチャットの受け取り方
- ビデオチャットの拒否の仕方
難しい操作や設定はなく、タップルのアプリ内で簡単に使えるのが魅力です♪
ビデオチャットのかけ方は?簡単3ステップ!
ビデオチャットのかけ方を簡単に解説します。
- 本人確認をする
- ビデオチャットのアイコンをタップ
- リクエストを送る
- 相手が承認する

たったこれだけで簡単にビデオチャットができます。
注意点は、リクエストを送っても相手に承認されないと通話が開始されないということ。事前にメッセージを送り、電話に出られるかどうかを確認しておいたほうがいいでしょう。
また男性、女性どちらからでも電話をかけることが可能です。
ビデオチャットの受け取り方は?「応答」をタップ!
つづいてビデオチャットの受け取り方を簡単に解説します。
- 電話を受ける相手とのやりとり画面を開く
- 「ビデオ」か「カメラ切り替え」のどちらかを設定
- 「応答」をタップ
もし音声だけで通話を楽しみたいという場合は、以下の手順で画面をオフにしましょう。
- 「カメラマーク」をタップ
- 「カメラマーク」に斜線が表示されたのを確認
画面オフに関しては通話前の設定でも、通話中の設定でも切り替えることができ、何度でもオンとオフが切り替え可能です。
部屋が散らかっている場合や、お風呂上がりでノーメイクだから……という場合などにも役立ちますよね♪
ビデオチャットの拒否の仕方は?2つの方法!
「ビデオチャット」では、相手からかかってきた着信を拒否することもできます。やり方は、着信があったとき「拒否をする」を選択するだけ。
しかし、この方法は相手側に通話を拒否したことが伝わる点に注意が必要です。
もしあなたが今後も関係を続けたい相手からの着信を拒否してしまった場合、「ビデオチャットはもう少しメッセージのやりとりをしてから……」などと、拒否した後にメッセージを送ってフォローするのが望ましいでしょう。
メッセージでのフォローがないと通話を拒否された事実だけが残ってしまいます。相手を傷付けてしまう可能性がありますよ。
タップルで電話機能を利用するメリットは?相手をより知れる!
タップルの電話機能は使い方も簡単なので、気軽に電話をすることができます。しかも、うまく使いこなせばメッセージだけのやりとりよりも、相手に好印象を与えることだって可能です。
タップルの電話機能「ビデオチャット」を使うことで、どのようなメリットがあるのでしょうか。具体例とともにビデオチャットのメリットを紹介していきます◎
メッセージでは伝わりにくい?相手の雰囲気を知ろう!
タップルの電話機能を使うことで、次のようなメリットが考えられます。
- メッセージでやりとりするより相手の雰囲気がわかる
- 恋愛に対する本気度がわかる
- 出会える確率があがる
メッセージでは顔の表情や声のトーンなどがわからないため、実際の雰囲気や印象とは違う場合も少なくありません。
電話機能を使って相手の声や話し方を事前に知っておけば、いきなりデートをしても、あまりのギャップに驚くことがなく会話を弾みやすいですよ♪
また、通話した相手の態度や話し方から、恋愛に本気なのか、脈はあるのか、といった姿勢を知ることもできるでしょう。
メッセージが苦手な人や、なかなかデートにつながらないという場合には、電話機能を使うのも手段のひとつです。通話をして会話が弾み、相手の印象を変えることができれば、会える確率もグッとあがるでしょう。
怪しい相手はブロック!業者やヤリモクを回避しよう
電話機能のメリットは、怪しい相手をすぐにブロックしたり通報できる点にもあります。
マッチングした相手がビジネスや宗教の勧誘をしてきたり、カラダ目当てで会おうとしてくるような悪質ユーザーである可能性もゼロではありません。デート中だと「嫌だから突然帰る」なんてことも難しいでしょう。
しつこく個人情報を聞き出そうとしてきたり、デリカシーのない不快な言動をするような相手はブロックするか、タップル運営事務局へ通報して対応してもらいましょう。
また、タップル運営事務局では24時間・365日でサービスの監視を行い、悪質なユーザーに対応をしており、ユーザーが安心して利用できるような仕組みとなっています。
タップルの電話への誘い方と会話のコツは?例文も紹介
タップルの電話機能について紹介してきましたが、実際に相手と通話できなければ意味がありません。また、通話しても盛り上がらなければ相手からの印象が悪くなってしまう可能性もあります。
そのため、ここでは通話へと誘うタイミングや方法、通話中の会話のコツを具体的に紹介していきます。メッセージの例文もいくつか用意したので、真似して使ってみてください◎
上手に誘ってデートにつなげよう!誘うタイミングや誘い方を解説
いつでも好きなタイミングで確認できるメッセージとは違い、電話では相手の時間を使うことを意識しなければなりません。中には電話が苦手な人もいるでしょうから、いきなり誘ったり、なんの前ぶれもなく電話をかけるのは得策とはいえません。
事前に相手の休みの日や仕事が終わる時間などをメッセージで聞き出しておき、相手が電話に出られるタイミングを知った上で自然に誘えば、OKしてもらえる可能性は上がるかもしれません。
- 休みの日
- 平日の夜(相手の仕事が終わった後など)
初めてビデオチャットへ誘う場合は、まずメッセージのやりとりで仲良くなってからのほうが成功の確率はアップするでしょう。
そのときは「これから5分だけ電話しませんか?」というように短い時間を提案するのがコツです。もし電話が苦手な相手でも、時間が短ければ負担に感じづらく、通話してくれるかもしれません。
すでにメッセージでデートの約束をしている場合は、積極的に電話をするチャンスです。
「デートの予定を電話で決めませんか?」「緊張しちゃうので少しだけ電話しませんか?」など電話をする理由があることで相手が応じてくれる可能性はグッと上がるでしょう。
ただし、電話で話しすぎてデート当日に会話をすることがない……となっては逆効果。あくまで本番はデートだということを忘れずに。
電話で盛り上がりやすい話題!会話のコツを伝授
「電話は苦手で何を話せばいいかわからない」と思っている人も少なくないはず。まずは盛り上がりやすい話題をピックアップしました♪困ったときは下記を思い出して、会話を広げてみてください。
- 相手のプロフィールについて深堀り
- 過去の恋愛について
- 好きな異性のタイプについて
- 最近見ているテレビや動画について
- 行ってみたい場所やお店について
- メッセージでやりとりしていた内容
初回の電話では最大15分という時間制限があることも考慮して、いくつか話す内容を決めておくのも良いかもしれません。
次に、会話のコツも一覧で紹介♪話し方にも相手の心をつかむテクニックが存在します。少し意識するだけでモテる男性、モテる女性にグッと近づきますよ◎
- 相手を褒める
- ユーモアを入れる
- 言葉遣いを丁寧にする
- 落ち着いたトーンで話す
- 相手の趣味に興味を持つ
- ポジティブな話題をする
これらはどれも相手に好印象を与えるテクニックなので、ぜひ意識して会話の中に取り込んでいきましょう◎
電話をしたくないときはどうする?上手な断り方
ここでは上手な電話の断り方を、例文つきで解説していきます。パターン別に2つの例文を用意しましたので、困ったときは参考にしてみてくださいね♪
今後も関係を続けたい場合
相手のことが気になってはいるものの電話はまだ早いと思っている場合や、タイミングが悪くえ電話することができない場合などに役立ちます。
例
「すみません、電話はあまり得意じゃなくて……。メッセージでもう少しお互いを知ってからでもいいですか?」
「ごめんなさい、家族と住んでいるので今電話は難しいです。別の機会にどうですか?」
ポイントは「メッセージなら」「別の機会なら」と代替案を提示することです。相手の気持ちを盛り下げないようにしつつ、やさしく断りましょう。
関係を続ける気がない場合
相手のことがあまりタイプではない場合や、しつこく不快に感じる場合などに役立ちます。
例
「私の電話、通話機能ついてないんです。」
「私たち、まだ電話するほど仲良くないですよね?」
どちらの例も、相手にしっかりと拒否を示している感情が伝わることがポイントです。もしこれでも関係を迫ってくるような相手は、その後もし付き合ったとしてもうまくいかないかもしれません。
また、タップルでは相手をブロックする機能もついています。本当にしつこい相手や不快な言動が目立つ相手であれば、ブロックするのもひとつの方法です。
しかし、一度ブロックをすると解除することができない点には注意しましょう。
電話機能があるタップル以外のマッチングアプリ3選!
タップル以外にも電話機能があるマッチングアプリはいくつかあります。その中でも真剣度が高く、会員数が多いアプリを3つ紹介します!
無料会員でもいいので、まずは使ってみるのがおすすめ◎一つずつ紹介していきますね。
ペアーズ


2,000万人 ※2022年8月時点
目的 | 恋活・婚活 |
---|---|
料金(税込) | 女性 無料 男性 3,700円~ |
評価 | (App store内評価) |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
ペアーズは累計の会員数が2,000万人突破と、数あるマッチングアプリの中でもダントツ!毎日約8,000人が登録しているので、多くの出会いが期待できますよ♡
距離検索機能が付いているので、「付き合うなら近所の人が良い!」「地方でも出会えるかな……」という人にもおすすめです♡ペアーズチーム監修のコラムも掲載されており、恋愛やマッチングの秘訣など、アプリに役立つ内容も盛りだくさん♪
注目機能はコレ!

ペアーズの注目機能は「コミュニティ機能」です◎コミュニティ機能は、趣味や価値観が同じ人を探せる機能!「ペット」「グルメ」「音楽」など人気なものから、少しマイナーなものまであったりと種類がとても豊富です。
参加するコミュニティ数に限度はないので、いくつか参加してマッチングのチャンスを広げるのがおすすめ♪
口コミ
▼ペアーズのビデオデートをもっと知りたい人はこちらの記事へ
おトクな紹介キャンペーン中!
下記コードで、男性有料プランを新規購入すると2,000円分のデジタルギフトがもらえる!!
紹介コード:ntyRtpJ
※PayPayポイント・amazonギフト券・QUOPayから選べる♪
\毎日約8,000人が登録!/
Omiai


800万人 ※2022年3月時点
目的 | 恋活・婚活 |
---|---|
料金(税込) | 女性 無料 男性 4,800円~ |
評価 | (App store内評価) |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
Omiaiは15万人以上に恋人ができた実績あるマッチングアプリ!婚活目的のマッチングアプリの中でも、会員数が累計800万人以上ととても人気です。検索機能が豊富で、いろんな角度から相手を探せるので理想の相手と出会いやすいですよ♡
結婚を見据えて相手を探しているユーザーが多いので、真剣にじっくりと相手とやりとりしたい人におすすめです♪
オンラインデート機能で顔を合わせながら話せる♪

気になる相手とマッチングして、メッセージのやりとりが弾んだら「オンラインデート」機能を使って、実際に顔を合わせて話してみましょう!この機能を使って事前に話しておくと実際に会ってデートした際に、緊張しすぎずお互い自然体で一日を過ごしやすくなりますよ♪

使い方は、相手とのメッセージ画面上部にあるカメラマークをタップして、リクエストを送るだけなのでかんたんです♪顔出ししたくないという人は音声通話としても利用するのもいいでしょう!
口コミ
アプリ内のミッションをクリアすると無料でメッセージし放題に!※期間あり
\累計9,000万組がマッチング中!/
マッチドットコム


187万人 ※2022年9月時点
目的 | 婚活 |
---|---|
料金(税込) | 女性 男性 4,490円〜 |
評価 | (App store内評価) |
運営会社 | Match.com, L.L.C. |
マッチドットコムは1995年からサービスを開始した、実績のあるマッチングアプリです。利用者の70%は結婚目的なので、真剣な出会いを求めている人におすすめですよ♪
男性・女性の利用率はほぼ「1:1」とバランスの良さも魅力。ほかのマッチングアプリと違い女性も課金制なので、より真剣な出会いが見つかるでしょう!
マッチトーク機能で顔を合わせて話せる♪

マッチトークは、マッチングした相手とアプリ内でテレビ電話できる機能!LINEや電話番号を教える必要がないので、プライバシーの面でも安心ですね。
プロフィールやメッセージだけではわかりにくい相手の雰囲気をマッチトークで感じることができます♪マッチングした相手とさらに仲が深まりそうですね♡
口コミ

ここはダントツで会員が多いし、みんな真剣に活動している。
カップルになれても返信が全くないのは他社は当たり前。ただ単にイイねの意思カードを送るだけだから。
ここは相手に自由にメッセージを書かせてもらうので、真剣さが伝わりやすい。無料会員も殆どいないし、会員数も多いので、ここをメインに使っている。
海外の人も多く、英語が得意な人は向いている。
App storeの口コミから引用
\30代以上の独身男女向き!/
まとめ
タップルの便利な電話機能について、機能の使い方からビデオチャットのメリット、会話のコツまで紹介しました。例文もいくつか用意したので、参考にして使ってみてくださいね♪
電話機能をうまく利用して相手に好印象を与えることができれば、デートにつながる可能性もカップルとして成立する可能性もグッとアップ。
ぜひ積極的にタップルの電話機能を使って、素敵な出会いを見つけていきましょう◎
\すぐに出会える異性が多数!/