Facebookやメールアドレスなどさまざまな方法で登録できるペアーズですが、電話番号での登録を考えている人もいるのではないでしょうか。電話番号でペアーズに登録する場合のメリットは、ペアーズに登録する個人情報を自分で選べることです。
ここでは、電話番号で登録するときの方法と、メリット・デメリットについて紹介します。
ペアーズに電話番号で登録する方法は?画像付きで手順をチェック
ペアーズに電話番号で登録する場合は、スマートフォン用アプリまたはスマホのブラウザから次の手順で行うことができます。PCのブラウザからでは、電話番号での登録ができない仕様になっているので、電話番号で登録するときはスマホから行ってくださいね。
ペアーズに電話番号で登録する手順
- アプリまたはスマホのブラウザでペアーズを開く
- Androidアプリの場合は「どちらもお持ちでない方はこちら」をタップする
- iPhoneアプリの場合は「その他の方法でサインイン」をタップする
- ブラウザ(スマホ)の場合は「電話番号ではじめる」をタップする

3.電話番号を入力して「電話番号を確認」をタップ

4.ログインコードが記載されたSMS(ショートメッセージ)が届く
5.ログインコードを入力する
これの流れで新規登録ができます。電話番号でペアーズにログインするときも、同じ流れでできますよ。
\毎日約8,000人が登録!/
電話番号で登録するデメリットは?身バレの心配はある?
ペアーズに電話番号で登録するときには、3つのデメリットがあります。
- 異性の知り合いに見つかる可能性がある
- ログインするときにSMSでログインコードを認証する必要がある
- 電話番号が変わるとログインができずデータを引き継げない
ここでは、それぞれのデメリットの内容と対策について解説します。どのデメリットも、オプションの利用やペアーズの設定により回避することができるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
知り合いの異性に自分のプロフィールが見つかる可能性がある
電話番号でペアーズに登録すると、異性の知り合いに見つかる可能性があります。ペアーズの運営側では、各ユーザーの友人を特定していません。そのため、電話番号による登録だと、知り合いの異性の検索結果や参加コミュニティに自分のプロフィールが表示される可能性があります。
ただし電話番号による登録に限らず、どの登録方法でも同性にプロフィールが公開されることはないので、同性の友達にプロフィールをが見つかることはありません。
知り合いの異性に見つかることを避けたいときは、最後に紹介する「プライベートモード」を利用することで、検索結果や参加コミュニティにプロフィールが表示されなくなりますよ。気になる人は参考にしてみてくださいね。
ログインのたびにログインコードを取得して入力する必要がある
電話番号で登録すると、ログインするたびにSMSでログインコードを取得して入力する必要があるので、やや手間に感じる人がいるかもしれません。
ただしその場合、ログインの設定を変えればSMSでログインコードを取得して入力する手間が省け、簡単にログインができるようになります。
設定方法は、ログインを行うときに「アクセスを許可するとログインが簡単になります」と表示されるので、許可を選択するだけです。この操作によって許可した電話番号が自動的に確認されるため、SMSでログインコードを確認しなくてもログインできるようになりますよ◎
電話番号が変わるとログインできない
電話番号で登録している場合、キャリアの変更などで電話番号が変わるとSMSでログインコードが受信できなくなるので、必然的にペアーズにログインできなくなってしまいます。
ログインができなくなれば、それまでにマッチングした相手やメッセージの履歴などのデータを引き継ぐこともできず、退会し再び新規登録して始める必要があります。
ログインができなくなることを避けるためにも、ペアーズでは電話番号で登録している人に、メールアドレスの登録も勧めています。メールアドレスが登録してあれば、もし電話番号が変わっても同じアカウントへメールアドレスを使ってログインすることができますよ。
電話番号で登録したときは、できるだけメールアドレスも設定してみてくださいね。
\一日400人カップル成立中!/
電話番号で登録するメリットは?簡単手順で気軽に登録できる♡
電話番号で登録するメリットは、ペアーズに登録する個人情報を自分で選べることです。
- 勝手にプロフィール画像が設定されない
- 登録時は電話番号のみでできる
ペアーズにFacebookで登録すると、Facebookのプロフィール画像が自動でペアーズのプロフィール画像に設定されてしまいます。また、詳しくは後ほど紹介しますがFacebookのいくつかの情報も自動でペアーズに連携されてしまいます。
しかし電話番号で登録する場合は、電話番号のみで登録できるので、そのほかの情報をペアーズに登録するかどうかは自分で決めることができますよ。
もしペアーズに登録する情報を選びたい人は、電話番号で登録するといいでしょう。
電話番号で登録するのは安全?身バレを防止するための対策は?
電話番号で登録すると、Facebook登録と違って自分で写真や情報をアップロードするまでは、プロフィール写真は公開されません。そのため、プロフィールの設定に気を付けることが、身バレ回避につながりますよ。
ここでは、電話番号で登録した後にできる身バレ対策を3つ紹介します。
- SNSに投稿した写真とは雰囲気が違う写真を使う
- 趣味やペットなど特定につながるサブ写真は使わない
- 本名を特定されにくいニックネームを使う
いつもと違う雰囲気の自分の写真を公開して、自身の特定につながる趣味やペットの写真は公開しないようにするだけでも、身バレしにくくなるでしょう。また、写真だけでなくニックネームも特定されにくいものにすることで、身バレ対策につながりますよ◎
身バレ防止にはFacebook登録もおすすめ!

親しい人への身バレが気になる人は、Facebookでの登録もおすすめです。理由は、Facebookの友達になっている異性は検索結果やコミュニティに表示されない仕様になっているからです。
ただしFacebookで登録する場合には、次の情報も自動で連携されてしまいます。
- Facebook上の性別
- 生年月日
- 交際ステータス
- 友達リスト
- プロフィール情報
ペアーズは、Facebookの友達リストを取得することで、友達リストの誰かがペアーズを利用していても、その人の検索結果やコミュニティに自分のプロフィールが表示されないようになっています。しかし、Facebookのプロフィール写真が自動でペアーズに連携されてしまうので、Facebookで友達になっていない知り合いには、完全に身バレを防げるわけではありません。
もし身バレを気にせずペアーズを利用したいときは、次に紹介する「プライベートモード」の活用がおすすめです。
本気で身バレを防ぐならプライベートモードがおすすめ!

プライベートモードとは、知り合いに見つかることを防ぐための有料オプションサービスで、次のような機能があります。
- いいね!した相手かマッチングした相手にしかプロフィールが公開されない
- 異性のプロフィールを見ても足あとが残らない
このように、不特定多数の人にプロフィールが公開されなくなるので、身バレを気にしないで恋人探しができますよ。プライベートモードはONとOFFの切り替えができるので、オプションに申し込んだときは設定がONになっていることを確認してくださいね。
また、プライベートモードの料金は支払い方法ごとに、次のようになっています。
プラン | クレジットカード | AppleID | GooglePlay |
---|---|---|---|
1カ月 | 2,560円/月 | 2,600円/月 | 2,560円/月 |
3カ月 | 2,300円/月 (一括6,900円) | 2,300円/月 (一括6,900円) | 2,300円/月 (一括6,900円) |
6カ月 | 1,833円/月 (一括11,000円) | 1,833円/月 (一括11,000円) | 1,833円/月 (一括11,000円) |
12カ月 | 1,616円/月 (一括19,400円) | 1,616円/月 (一括19,400円) | 1,616円/月 (一括19,400円) |
※全て税込み
1カ月プランのAppleID決済のみ、ほかの支払い方法と料金が異なります。ほかのプランにする場合は、支払い方法に関係なく料金は同じですよ。
まとめ
ペアーズに電話番号で登録するときは、アプリまたはスマホのブラウザから行えますよ。
電話番号で登録することで、自分で登録するまでプロフィールの情報が公開されないので、ペアーズに登録する情報を選びたい人におすすめの登録方法です。
もし身バレが気になるときは、プロフィールの設定を工夫したり、プライベートモードに申し込んだりするなどの対策をすることで、知り合いに見つからずに利用することも可能になりますよ。
ペアーズの関連記事まとめ
ペアーズの料金・キャンペーン・支払い方法ペアーズの登録方法
ペアーズの自動更新・退会方法
ペアーズのプロフィール・写真のコツ
ペアーズのいいね・マッチング
ペアーズの足あと
ペアーズの使い方・攻略
ペアーズを使う際の注意点