ペアーズでモテる写真の選び方とは?男女別に良い写真・悪い写真の例を徹底解説!

恋活・婚活アプリの中でも、会員数1500万人(2022年8月時点)を誇るペアーズは、特に人気のあるアプリです。ペアーズでいいねをもらうために重要なのが写真!

とはいえ、「顔に自信がない……」と思っている人も多いはず。そこで、「ペアーズでモテる写真の選び方」について、男女別に解説します!自信がない人も、今日から試してみませんか?

※MMD研究所「2021年マッチングサービス・アプリの利用実態調査」2021年9月時点

もくじ

ペアーズでマッチするには写真が重要!

冒頭でもお話したとおり、ペアーズでマッチするにはプロフ写真を工夫することが重要です。では、なぜ写真が重要なのかと言うと「ペアーズで一番最初に表示されるのは写真」だからです!

ペアーズでは、相手をさがすとき、一覧で「異性の写真、年齢、居住地」が確認できます。スクロールして見ていったとき、パッと目に留まるのはやっぱり写真ではないでしょうか?

人間は目で見たものから受ける影響が大きいと言われています。一覧で見たときに画像がなかったり、顔がよくわからない写真の人と、顔がはっきりわかる写真の場合、どちらに興味を持つか、ご自身に置き換えてみるとわかりやすいのではないでしょうか。顔がわかるほうが、どんな人なのか興味を持ちませんか?

 

ペアーズでモテる写真とは?男女別に良い写真の例をチェック

 

ペアーズにおいて、写真がどれだけ重要かお伝えしたところで、具体的にどんな写真がモテるのか、男女別に解説していきます。その前に、男女共通の注意点をお伝えします。

男女共通の写真を選ぶときの注意点
  • 顔がはっきり映るよう正面から撮影
  • 物や人が映り込まない明るい場所で撮影
  • 自撮りではなく他撮り写真を使う

顔がはっきりと映っている写真、というのは言わずもがなですね。上記はできる限り、意識してみてくださいね。

もしプロフィールに使える良い写真がないよという人は、下記のマッチングアプリ専門の写真撮影サービスを利用するのがおすすめ◎

料金(税込) スタンダードプラン:¥11,000
プロフィール作成プラン:¥19,800
ナイトプラン:¥22,000
撮影実績 14,907名(2022年6月時点)
利用後の満足度 95.8%
撮影できる場所 47都道府県どこでも

Photojoyのスタンダードプランは、10〜18時(日没まで)の時間内であれば47都道府県どこでも撮影ができます撮影時間は45分以内で、できあがった写真は30枚もらえます!一枚あたりおよそ370円で撮れる計算なのでコスパも良いです。

日中だと時間が合わない人用のナイトプランや、プロフィール作成までしてくれるプランなどもあるので、他のユーザーと差を付けたい人はPhotojoyを利用するとよいですよ♪

\マッチングできなければ無償で再撮影!/

モテる男性の写真は爽やかな笑顔と自然体で写った写真! 

女性側から見た、モテる男性の写真はどんな写真でしょうか?代表的な女子受け写真の例をお伝えします。

  • ナチュラルな笑顔の写真
  • ペットなど動物と一緒に写っている写真
  • スーツで撮られた写真

ナチュラルな笑顔を撮るコツは、友達など親しい人に撮ってもらうこと!ちょっと恥ずかしいかもしれませんが、思い切って頼んでみてはどうでしょうか?また、ペットなどの動物と写っている写真も自然な笑顔が引き出せるので、実家や自宅でペットを飼っている人にはおすすめ。

そして女子はやっぱり男性のスーツ姿が大好物!お仕事でスーツを着ている方はもちろんですが、これから写真を撮る予定があればぜひ着用をおすすめします。スーツではなくても、白衣やスクラブなどのユニフォームも女子受けしますよ。

モテる女性の写真はナチュラルで程よい露出♡

続いて、男性側から見たモテる女子の写真について解説していきます。

  • カフェなどで撮られた笑顔の写真
  • 公園や屋外など、日光でナチュラルに盛れている写真
  • 脚だけ、腕だけなど程よい露出のある写真

女子のみなさんはカフェに行くと写真を撮ることも多いのではと思いますが、背景で女子っぽさを演出できるので、カフェやおしゃれなお店で、食べ物のついでに自分の写真を撮ってもらうのがおすすめ。また、晴れた日差しの元で撮るとナチュラルに盛れるので、友達とお出かけしたときにぜひ撮ってもらってください!

そして男性は露出に弱いので、ノースリーブなど一部だけ露出のある写真も、いいね率が上がります!ただし、激しい露出は軽い印象を持たれかねないので、あくまで一部で控え目にしてくださいね。

異性ウケが悪い写真とは?男女別に悪い写真の例をチェック

モテる写真の選び方を確認したところで、逆にモテない、悪い例をご紹介します。せっかくモテる写真を選んだんですから、少しでも「この人は微妙……」と思われるのは避けたいですよね?

なので、悪い例も参考にして、いい写真だけを載せてみましょう!異性が自分の写真を見てどう思うのか、案外わからないものですから、意外な気づきがあるかもしれません。自分の載せている写真は当てはまらないか、一度チェックしてみてくださいね。

洗面所での自撮りは一発アウト!女子ウケしない男性の写真

  • 洗面所での自撮りなど、生活感が垣間見える写真
  • 過度な加工がされている写真
  • 集合写真の切り取りでぼやけている写真

男性に特に多いのが、洗面所やトイレでの自撮り写真!普通に自撮りをするよりも撮りやすい気持ちはわかりますが、自宅の洗面所というのは、どうしても生活感が出る場所です。生活感が見えるのは、よほど丁寧に暮らしていない限りは避けた方が無難です。

また、過度な加工で、顔がかなり変わってしまっているものも、もちろんNGです。うさ耳などの可愛い加工もあまり女子ウケはよくないようですよ。集合写真の切り取りも、画像が荒くなり、ぼやけてしまい、顔がわかりにくくなってしまいます。できる限り、自分ひとりで写っている写真にしましょう!

露出が激しすぎると業者認定されてしまう?男性ウケしない女性の写真 

  • 顔が小さすぎ、遠すぎで見えない全身写真
  • 過度な加工がされている写真
  • 露出が激しすぎる写真

やはり、顔がわからないと「いいね」されない、という点から、顔がわかりにくい遠目の全身写真はNGです。どんなに背景が素敵でも、顔がわかる写真を選びましょう! また、過度な加工がされている写真も男性ウケが悪いです。

あまりにも加工をしすぎると、「会ったら別人だった!」と思われかねません。加工は肌のトーンを上げただけ、など最小限の写真を使いましょう。

そして、露出が激しすぎる写真も、男性からすると遊び目的や、業者と思われてしまうようです。

そんなことを思われてマッチングできないなんて、悲しすぎます!スタイルに自信があっても、過度な露出は控えた方が無難ですね。

サブ写真にはどんな画像を設定すればいいの?

ここまでメイン写真について解説してきましたが、サブ写真も、自分のことを知ってもらうのに、とても大切です!ペアーズではメイン写真を除いて、8枚サブ写真を載せることができるので、活用して自分のことを知ってもらいましょう!具体的には以下のようなものがおすすめです!

  • 全身写真など、スタイルがわかる写真
  • 趣味やペットなど、その人の好みがわかる写真

サブ写真は最低でも5枚は載せたいところ。今すぐスマホのデータフォルダをチェックしてみてください!

全身の写真や横顔でスタイルや雰囲気を伝えよう!

メインの写真では顔を見てもらったので、サブ写真では全身写真で、スタイルや雰囲気を見てもらいましょう!スーツ姿や、自分の好みの服を着ている写真は、顔写真だけでは伝わらない、その人の雰囲気が伝わります。私服姿であれば、どんな服装を普段しているのか、知ってもらういい機会になりますね。

また、女性は適度に露出している写真も、スタイルを見てもらえるのでおすすめです。ショートパンツでヘルシーな脚が見えている写真は、男性にはグッとくるようです。ただし、あくまでも適度な露出で、あまりにもきわどい水着の写真などは避けたほうが無難です。

趣味やペットで自分らしさを知ってもらおう!

自分の外見についてアピールしたら、次は内面を見てもらいましょう!自分の趣味の写真は、同じ趣味を持つ異性から注目されやすいので、おすすめですよ。

例えば、料理が趣味であれば、作った料理を載せてみるなど、家庭的な一面をアピールできますよね。釣りが趣味の方は、自分の釣った大きい魚を載せてみるなど、マッチングしたあとの話のネタにもなりそうです。

また、実家や自宅でペットを飼っている方であれば、ペットの写真を載せるのもおすすめ!同じペットを飼っている異性から興味を持ってもらいやすいのはもちろん、マッチングしたあとも自然に話になり、盛り上がるのではないでしょうか?ペットは家族ですから、あなたと同じように愛してくれるパートナーが見つかるのは、ペットにとってもいいことですよね。

まとめ

ペアーズでいいねを貰いやすい写真について、男女別に解説してきました。最後まで読んでくれたあなたは、素敵な異性からのいいねが増えるのではないでしょうか。

そして、いいねが増えれば、そのぶんマッチングもしやすくなるので、出会いの幅が広がりますよ。

写真でいいねをもらったあとは、メッセージで親交を深めて、より自分を知ってもらってくださいね。まずは、こちらを参考に自分のプロフ写真を見直して、ペアーズで素敵な出会いを見つけてみてください。あなたの素敵な出会いを応援しています。

\はじめたその日にマッチング!/

※MMD研究所「2021年マッチングサービス・アプリの利用実態調査」2021年9月時点

ペアーズの関連記事まとめ

ペアーズの料金・キャンペーン・支払い方法
  • ペアーズの料金
  • ペアーズ割引キャンペーン
  • ペアーズの有料会員になるとできること
  • ペアーズの支払い方法

  • ペアーズの登録方法
  • ペアーズのアプリ・ブラウザからの登録手順と登録できないときの対処法
  • ペアーズに登録できない原因と対処法
  • ぺアーズ有料会員に登録するベストなタイミングとその理由
  • ペアーズをFacebook登録するのは安全なのか
  • ペアーズは電話番号で登録する手順や注意点
  • ペアーズアカウントを二重登録する方法とリスク
  • ペアーズのweb版とアプリ版との違い
  • ペアーズに登録した写真を削除する方法

  • ペアーズの自動更新・退会方法
  • ペアーズ自動更新の解除方法
  • ペアーズの再登録方法やメリット
  • ペアーズの本人確認手順とメリット
  • ペアーズを退会する方法

  • ペアーズのプロフィール・写真のコツ
  • ペアーズで女性からのアプローチするのはあり?
  • ペアーズで男性にモテる写真の特徴
  • ペアーズでモテる女性のプロフィールとは
  • ペアーズの写真リクエストとは
  • ペアーズで男女別モテる自己紹介文

  • ペアーズのいいね・マッチング
  • ペアーズで女性からいいねするのはあり?
  • ペアーズで女性がいいねを増やすには
  • ペアーズで男性が有料会員かどうか見分ける方法
  • ペアーズで男性がいいねを増やすには
  • ペアーズのいいね数が見れない原因
  • ペアーズでいいねが少ない女性の特徴
  • ペアーズでいいねが減る仕組みとは
  • ペアーズでいいねを増やす5つの方法
  • ペアーズで送ったいいねを取り消す方法
  • ペアーズのみてね機能とは

  • ペアーズの足あと
  • ペアーズの足あと機能とは
  • ペアーズで足あとだけ付ける人の心理・いいねされない原因
  • ペアーズで足あとをつけずにプロフを閲覧する方法
  • ペアーズで足あとだけを何度もつける人の心理とは
  • ペアーズはマッチング後の足あとが残らない?
  • ペアーズでマッチングするには足あと返しが有効?
  • ペアーズの足あとやお気に入りから相手が消えた原因と対策

  • ペアーズの使い方・攻略
  • ペアーズの使い方
  • ペアーズ攻略法
  • ペアーズのつぶやきとは
  • ペアーズは通話機能とは
  • ペアーズで注意したい3つの身バレパターンと無料で出来る対策4選
  • ペアーズの既読機能とは
  • ペアーズの非表示とブロックの違い
  • ペアーズのあなたに興味を持ったお相手がいますとは
  • ペアーズの女性は写真詐欺が多い?
  • ペアーズの相性とは
  • ペアーズで結婚した人の特徴や結婚相手を見つける秘訣

  • ペアーズを使う際の注意点
  • ペアーズに潜む要注意人物の特徴と見分け方
  • ペアーズで業者やサクラを見分ける方法
  • ペアーズで既婚者を見分ける方法
  • もくじ