ペアーズで結婚はあり?なし?ペアーズで結婚した人の特徴や結婚相手を見つける秘訣を紹介!

ペアーズは有名なマッチングアプリですが、出会った人と結婚はできるのでしょうか?結婚相手を探している人には気になる話題でしょう。結論からいうと、ペアーズで結婚はできます。

今回は、ペアーズで結婚相手を見つけられる理由や実際に結婚した人の特徴を紹介します。ペアーズが向いている人まで紹介しているので、ぜひ最後までみてください。

※MMD研究所「2021年マッチングサービス・アプリの利用実態調査」2021年9月時点

もくじ

ペアーズで結婚は全然あり!結婚相手を見つけられる4つの理由

ペアーズで出会い、結婚する人は実際にいます。ペアーズ公式HPのご結婚レポートから分かるように、実績は豊富です。なぜこんなにも結婚相手を見つけることができるのかを紹介します。

ペアーズには結婚相手を見つけられる理由が以下の4つあります。

  • 日本一の会員数でたくさんの出会いが期待できる
  • リーズナブルな料金でじっくり相手探しできる
  • 機能が充実していて初心者でも出会いやすい
  • 自分好みの相手を探せる機能やコミュニティが豊富

一つずつ解説していきます。

\毎日約8,000人が登録!/

日本一の会員数!出会いがたくさん期待できる

ペアーズの会員数は2,000万人を突破しています。世の中にはたくさんのマッチングアプリがありますが、ペアーズはその中でも日本一の会員数です。会員数が多ければ出会いの数も必然的に増えます。

また毎日8,000人も登録する人がいるため、新しい人に出会える確率も高いです。

マッチングアプリを初めて使う人は、日本一の会員数と知名度も高いペアーズを使うことをおすすめします。

料金がリーズナブルでゆっくり相手を探せる

ペアーズは比較的リーズナブルな料金でサービスを提供しています。男性の有料会員の料金表を紹介します。

スクロールできます
プランクレジットカードApple ID / Google Play
1カ月3,700円/月4,300円/月
3カ月3,300円/月
(一括9,900円)
3,600円/月
(一括10,800円)
6カ月2,300円/月
(一括13,800円)
2,400円/月
(一括14,400円)
12カ月1,650円/月
(一括19,800円)
1,733円/月
(一括20,800円)
※全て税込

\一日400人カップル成立中!/

結婚相談所だと、月の料金とは別に入会費もかかります。月額料金だけで結婚相手をじっくり見つけられるのも、ペアーズの魅力の一つでしょう。

初心者でもわかりやすい機能が備わっている

ペアーズはどのような機能が備わっているか気になりますよね。ペアーズでは出会うまでの機能が充実しています。アプリの登録開始からマッチングまでの機能を紹介します。

  1. 会員登録
  2. プロフィールを作成
  3. 好みのお相手を探す
  4. 気になる人にいいね!する
  5. お相手からありがとうでマッチング

以上の機能だけでマッチングができます。

会員登録からプロフィールの作成も、簡単にできます。「いいね!」や「ありがとう」の機能でマッチングまでスピーディーです。

またいいね!ができる数が多いほど、マッチングできる数も増えます。

ほかのマッチングアプリだといいね!のできる数が少ないですが、ペアーズでは無料会員でもいいね!が30回もできるのが特徴です。

自分好みの相手を探せる詳細の検索やコミュニティの充実

2,000万人が登録している中で、どうやって自分好みの相手がみつかるのか気になりませんか?ペアーズでは詳細に検索条件をきめることができます。

年齢の上限や、住んでいる地域などはもちろん、お酒をどれくらい飲むのかまで細かく条件を決められます。年齢が近い人、お酒が飲むことが好きな人など、自分に合った相手を探すときに便利でしょう。

またコミュニティという機能も備わっています。音楽がすき、ゲームが好きなどの趣味に合うコミュニティに入ることで、自分に合った人を見つけやすくなります。

ペアーズで結婚した人の特徴は?3つの共通点をチェック

ペアーズで新しく出会えた人は多いです。では結婚までいった人は、どのような特徴があるのでしょうか。ペアーズで結婚した人は、3つの共通点があります。

  • 同年代で趣味や話が合いやすい
  • 生活エリアが近く、会う機会が多い
  • 男女共に活動的

ここからは、それぞれの理由を紹介します。

同年代だと気軽に話せて趣味も合いやすい

マッチングすると、トークルームができます。初対面のうちは、話すことが分からず悩んでしまうでしょう。しかし同年代だと、共通の話題もたくさんあるはずです。

また話すときのノリや趣味が合うことも多いため、会話がはずむでしょう。同年代だとすぐに仲良くなり、趣味も話も合いやすいため結婚まで行く人が多いです。

ペアーズでは会員数が多いので、同年代の人とも出会いやすいです。同年代の人と結婚したい人は、ペアーズを利用してみることをおすすめします。

生活エリアが近いと会う機会が増える

遠い場所に住んでいる人と近い場所に住んでいる人だったら、どちらが結婚しやすいと思いますか?

もちろん、近い場所に住んでいる人です。

生活エリアが近い人とマッチングすれば会う機会が増えますし、会う回数が多ければお互いのことが良く知れるため、結婚までいきやすいです。

ペアーズでは詳細検索で、エリアの指定も可能です。自分が住んでいる近くの人と、積極的にマッチングしましょう。そうすれば結婚につながることが多くなります。

男女共に活動的で出会いに対して真剣に取り組んでいる

自分で動かなければ出会うことはできません。男女ともに積極的に行動することで、自分に合う人を見つけやすくなります。

マッチング後のメッセージのやりとりも相手が話しかけてくるのを待つだけではなく、自分から積極的に質問してお互いに歩み寄ることが、よい出会いを引き寄せるための秘訣です。

ペアーズは会員数が多いことが魅力の一つですが、その分ライバルも多いです。待っているだけではいい人に出会えないかもしれません。出会いに積極的に取り組むことが大切です。

ペアーズで結婚する秘訣とは?より良い出会いを見つけるコツ

ペアーズで結婚した人の特徴から、ペアーズで結婚する秘訣を知ることができます。よりよい出会いを見つけるためには以下の3つのコツが必要です。

  • 世代や生活エリアの近い人を探す
  • 趣味や性格が合いそうな人には積極的にいいね!
  • 男女に関わらず気になる人にはアタックあるのみ

同世代や生活エリアが近い人だと、お互いのことを知る機会が増えるでしょう。コミュニティ機能などを使い、趣味や性格が合いそうな人にはいいね!を積極的に送ることも大切です。

居住地や年齢が離れていたとしても、気になる人がいたらアタックをしましょう。真剣に出会いを求めて行動すれば、よりよい出会いが見つかり、結婚までいけるはずです。

ペアーズは結婚詐欺などの悪質ユーザーが少ないマッチングアプリ

ペアーズは結婚相手も見つかるアプリだと紹介しましたが、結婚詐欺に合わないか心配な人もいるでしょう。結婚詐欺などの悪質ユーザーに合わないためにもペアーズでは以下の対策をしています。

  • 相手とマッチングする前に本人確認が必須
  • 24時間365日のカスタマーケアと監視体制が整っている

本人確認書類を提出しなければいけないので、万が一結婚詐欺にあったとしても運営が対応してくれます。またカスタマーケアで困ったことを相談できますし、悪質ユーザーがいた場合は報告すれば対処してくれます。このようにペアーズでは悪質ユーザーを排除できる制度が整っているため、安心して利用できます。

ペアーズは結婚相手も見つけられるアプリ♡こんな人におすすめ

ペアーズは結婚相手を見つけられる素晴らしいマッチングアプリです。そんなペアーズはどのような人に向いているのか気になる人もいるでしょう。

事前に自分に向いているかどうか分かれば、ペアーズを使用してもマッチングできないと悩むこともなくなるはずです。そして効率的に出会いを探すことができます。ここからはペアーズが向いている人と、向いていない人の特徴をご紹介します。

ペアーズが向いている人はどのような特徴があるのか

ペアーズに向いている人の特徴は、以下の4つです。

  • 真剣に出会いを求めている人
  • 男女共に行動力がある人
  • ゆっくり出会いを探したい人
  • 安心して利用したい人

ペアーズは本気で出会いたい人達が利用しています。真剣に出会いを求めている人はペアーズが向いています。

また男女共に行動力が必要です。気になる人がいたら積極的にアピールしましょう。出会いを逃さないためにも積極的に行動することが大切です。

月額料金がリーズナブルに設定されているので、ゆっくり出会いを探しているひとにもおすすめです。結婚相談所のように、相手を早く決める必要はありません。

カスタマーケアや監視体制も整っているので、安心して利用したい人にも向いているでしょう。

ペアーズが向いてない人はどのような特徴があるのか

ペアーズが向いていない人の特徴は、以下の3つです。

  • 真剣に出会いを求めていない人
  • 行動をしない人
  • 早く結婚相手を探したい人

恋人や結婚相手探しではなく、遊び目的で利用したい人はペアーズをおすすめしません。真剣に出会いを求めている人に、迷惑がかかってしまいます。真剣に出会いを求めている人が利用しているアプリだと、認識しておくことが大切です。

行動をしない人もペアーズに合っていないでしょう。女性にありがちですが、待っているだけで自分に合う人がみつかると思っています。しかし自分から行動しなければ出会いはうまれません。男女共に積極的に行動できる人が出会いをつかみます。

またペアーズは結婚相手を探しやすいマッチングアプリではありますが、早く結婚したい人には向いていないかもしれません。相手がすぐに見つかる保証はないですし、気になる相手がいたとしても結婚をすぐにしたい人とは限りません。すぐに結婚したい人はほかのサービスを利用しましょう。

まとめ

ペアーズで結婚はありなのか解説しました。ペアーズは結婚相手を探せるさまざまな機能が備わっています。

またペアーズで結婚した人の特徴をもとに、ペアーズで結婚する秘訣もご紹介しました。実践すれば結婚につながる出会いが見つかるでしょう。

利用している人も真剣に出会いを探している人が多いです。結婚相手を探したい人はぜひペアーズを利用してみることをおすすめします。

\はじめたその日にマッチング!/

※MMD研究所「2021年マッチングサービス・アプリの利用実態調査」2021年9月時点

ペアーズの関連記事まとめ

ペアーズの料金・キャンペーン・支払い方法
  • ペアーズの料金
  • ペアーズ割引キャンペーン
  • ペアーズの有料会員になるとできること
  • ペアーズの支払い方法

  • ペアーズの登録方法
  • ペアーズのアプリ・ブラウザからの登録手順と登録できないときの対処法
  • ペアーズに登録できない原因と対処法
  • ぺアーズ有料会員に登録するベストなタイミングとその理由
  • ペアーズをFacebook登録するのは安全なのか
  • ペアーズは電話番号で登録する手順や注意点
  • ペアーズアカウントを二重登録する方法とリスク
  • ペアーズのweb版とアプリ版との違い
  • ペアーズに登録した写真を削除する方法

  • ペアーズの自動更新・退会方法
  • ペアーズ自動更新の解除方法
  • ペアーズの再登録方法やメリット
  • ペアーズの本人確認手順とメリット
  • ペアーズを退会する方法

  • ペアーズのプロフィール・写真のコツ
  • ペアーズで女性からのアプローチするのはあり?
  • ペアーズで男性にモテる写真の特徴
  • ペアーズでモテる女性のプロフィールとは
  • ペアーズの写真リクエストとは
  • ペアーズで男女別モテる写真の選び方
  • ペアーズで男女別モテる自己紹介文

  • ペアーズのいいね・マッチング
  • ペアーズで女性からいいねするのはあり?
  • ペアーズで女性がいいねを増やすには
  • ペアーズで男性が有料会員かどうか見分ける方法
  • ペアーズで男性がいいねを増やすには
  • ペアーズのいいね数が見れない原因
  • ペアーズでいいねが少ない女性の特徴
  • ペアーズでいいねが減る仕組みとは
  • ペアーズでいいねを増やす5つの方法
  • ペアーズで送ったいいねを取り消す方法
  • ペアーズのみてね機能とは

  • ペアーズの足あと
  • ペアーズの足あと機能とは
  • ペアーズで足あとだけ付ける人の心理・いいねされない原因
  • ペアーズで足あとをつけずにプロフを閲覧する方法
  • ペアーズで足あとだけを何度もつける人の心理とは
  • ペアーズはマッチング後の足あとが残らない?
  • ペアーズでマッチングするには足あと返しが有効?
  • ペアーズの足あとやお気に入りから相手が消えた原因と対策

  • ペアーズの使い方・攻略
  • ペアーズの使い方
  • ペアーズ攻略法
  • ペアーズのつぶやきとは
  • ペアーズは通話機能とは
  • ペアーズで注意したい3つの身バレパターンと無料で出来る対策4選
  • ペアーズの既読機能とは
  • ペアーズの非表示とブロックの違い
  • ペアーズのあなたに興味を持ったお相手がいますとは
  • ペアーズの女性は写真詐欺が多い?
  • ペアーズの相性とは

  • ペアーズを使う際の注意点
  • ペアーズに潜む要注意人物の特徴と見分け方
  • ペアーズで業者やサクラを見分ける方法
  • ペアーズで既婚者を見分ける方法
  • もくじ