「ペアーズを始めてみたけれど、なかなかいいねが増えない……」と困っていませんか?アプリ初心者には、使い方や「いいね!」のシステムがわかりづらいこともありますよね。
慣れないうちは複雑に見えても、一度覚えてしまえばそれほど難しいことではないので心配はいりません。ペアーズのいいねの仕組みや、いいねを増やすコツについても解説していきます!
ペアーズのいいねが増える仕組み・減る仕組みをチェック
ペアーズのいいねは、相手のプロフィールや写真を見て興味を持ったら押すものです。
送ったいいねに対して、相手が「いいね!ありがとう」を返すと晴れてマッチングが成立。マッチングが成立すると、相手とメッセージのやりとりができるようになっています。
ペアーズを使っていると、自分がもらったいいねの数が増えたり、反対に減っていたりすることがありますよね。いいねが増えたり減ったりするのは、どのような仕組みになっているのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
\毎日約8,000人が登録!/
いいねが増える仕組みはどうなってるの?
自分のいいねが増えるのは、以下の条件に該当するときです。
- 相手からいいねされる
- 自分からいいねをして、ありがとうが返ってくる
まずひとつは、相手からいいねをされたとき。ユーザー検索などからプロフィールにたどり着き、関心を持ってもらえると、いいねをしてもらえます◎
もうひとつは、自分から気になる相手にいいねをして、「いいね!ありがとう」が返ってきたときです。このパターンでもいいねが増えるようになっていますよ。

自分からいいねを送るときは、相手のプロフィールの画面の下のほうに表示されるいいね!ボタンを押してくださいね◎
これら2パターンのいいねが合算されて、いいね数として表示される仕組みになっています。
いいねが減るのはどうして?理由をズバリ解説!
ペアーズを使っていると、相手からもらったいいねの数が減ることがあります。なぜ減ったのか不安になってしまいそうですが、理由がちゃんとあるんです。
- 表示されているいいね数は登録時からの累計ではない
- 登録して最初の3日間でたくさんのいいねをもらっていた
自分のプロフィールに表示されているいいねの数は、実はペアーズに登録してからの累計が表示されているわけではありません。プロフィールに表示されるいいねの数は、直近30日間にいいねされた数となっています。
もらってから30日を過ぎたいいねは消失するため、プロフィールに表示されるいいね数が減ってしまうこともあるのです。
またペアーズに登録したばかりの数日間はプロフィールにNEWマークが付くので、目立ちやすいという特徴があります。そしてユーザー検索では登録日が3日以内で絞り込みができるので、いいねをもらいやすい傾向にあります。

登録直後にたくさんいいねをもらうと、30日経って消失するいいねも多くなります。すると、いいね数がガクッと減ったように見えてしまうんです。
自分と相手のいいね数を確認するには?それぞれ手順をチェック
ペアーズではいいねが増えたり、ときには減ったりすることがわかりましたね。では、自分がもらったいいねや、気になる相手がもらっているいいねはどこで確認したら良いのでしょうか?
いいね数はマッチングをする上での判断材料にもなるもの。どれくらいのいいね数があるのか、知っておきたいところですよね。それぞれの手順をチェックしていきましょう。
自分のいいね数はいくつ?確認するのはここから!
まずは自分のいいね数を確認する方法から見ていきましょう。
アプリ画面の右下にある「その他」をタップすると、このような画面が表示されます。

画面上部の「プロフィール確認」から自分のプロフィール画面を開きます。

いいねマークの横に表示されている数字が、自分のいいね数です。いいね数を見るには、次に挙げることをクリアしている必要があります。
- 男性:有料会員に登録する
- 女性:年齢確認を完了させる
いいね数は日々増えたり減ったりしていくもの。ときどきチェックして、プロフィールを変えるかどうかの参考にするといいかもしれませんね◎
気になる相手のいいね数は?確認する方法をチェック!
相手のいいね数はプロフィールから確認できますが、男女それぞれ以下のことを完了させておく必要があります。
- 男性:有料会員に登録する
- 女性:年齢確認を完了させる
男性が女性ユーザーのいいね数を見るには、有料会員への登録が必要です。男性の場合は無料会員のままでは使える機能も限られています。本格的に相手探しをするには、有料会員の登録はほぼ必須と考えてよさそうです。
女性が男性ユーザーのいいね数を見るには、年齢確認をすませる必要があります。アプリ上で運転免許証などの画像を提出し、18歳以上であることが確認されると、男性ユーザーのいいね数が見られるようになります♪
ペアーズでは18歳未満の利用が禁止されています。安心してアプリを使うためにも、年齢確認はサクッとすませてしまいましょう。
ペアーズでいいねをもらうメリットは?人気度や信頼につながる
ペアーズでいいねを多くもらうことには、いくつかメリットがあります。
いいねが多いとユーザー検索で上位に表示されるので、より多くの人の目にとまりやすくなります。するとプロフィールを見てもらえる可能性も高くなり、マッチングしやすくなる傾向にあります。
また、たくさんの人からいいねをされていると、人気度が高くモテる人だというような印象を与えることができるかもしれません♪「人気のあるユーザーとお近づきになってみたい!」と考える人も少なくはないでしょう。
アプリを通しての出会いは不安なこともありますが、いいねが多いユーザーが相手だと、どこか安心感もありますよね。ある程度いいねをもらっておくことで、意中の相手ともマッチングが成立しやすくなるかもしれませんよ◎
男女でいいねのもらいやすさは変わる?
ペアーズのユーザーは、女性よりも男性のほうが多いです。つまり、女性のほうが男性よりもいいねをもらいやすいということになりますね。もらういいねの数も、全体的に女性のほうが多くなる傾向にあります。
男性はユーザーが多いぶんライバルも多くなるので、いいねを増やすために工夫をしましょう。女性は男性に比べるといいねをもらいやすいですが、人気のあるユーザーに埋もれないための努力が必要です。
男女どちらも、素敵な相手に巡りあうためには、いいねを増やすための工夫が大切ですね。
ペアーズでいいねを増やすには?すぐ実践できる5つの方法
「いいねを増やすとメリットがあるのはわかったけど、具体的に何をしたらいいの?」と疑問を持つ人もいるでしょう。
ポイントを押さえれば、いいね数アップが期待できますよ♪チェックしたいポイントは以下の5つ。
- 自分からいいねする
- プロフィールを充実させる
- コミュニティに参加する
- ログイン率を上げる
- 足あとをチェックする
どれも簡単で、すぐにでも実践できることばかりです。早速、詳しい説明を見ていきましょう。
まずは自分からいいねをしてみよう
ペアーズには数多くのユーザーがいます。累計会員数はなんと2,000万人。これだけ多くの人の中から自分のプロフィールを見つけて、いいねをしてもらうのはなかなか難しいものです。
まずは勇気を出して、気になる相手には自分からいいねをしてみましょう。いいねをすると相手に通知がいくので、目にとめてもらえる可能性が高くなりますよ。待ちの姿勢でいるよりは、送ったいいねにありがとうを返してもらうほうがいいねをもらいやすい傾向にあります◎
ペアーズでは、新規の登録日から1カ月ごとに30回分のいいねが付与されます。数に限りがあるいいねをムダ遣いしたくない……と思う人もいるかもしれませんね。実は、このいいねを消費せずにいいねを送る方法があるんです。
それは「今日のピックアップ」というシステム。自分と相性のいい相手を、ペアーズ側が毎日ピックアップしてくれる機能です。今日のピックアップでは、いいね数を消費せずに相手にいいねを送ることができるんです!
これはかなりうれしいシステムですよね♪使わずにいるのはもったいないので、今日のピックアップの相手には忘れずにいいねを送りましょう。
プロフィールを充実させて興味を持ってもらおう
ペアーズではプロフィールを充実させると、いいねをしてもらいやすくなります。ここからは、写真選びと自己紹介文のコツを紹介していきます。
写真を選ぶときには、次のことを意識してみましょう。
- メインは笑顔の他撮り写真をピックアップ
- サブには趣味がわかる写真や全身の写真を設定
- 過度な加工はNG
メイン写真は、このように自然な笑顔の写真が好印象です。


サブ写真を選ぶときは、下の画像のNG例も参考になりそうですね。

また自己紹介を書くときには、次に挙げることに気を付けてみてください。
- 冒頭にあいさつを入れる
- 仕事や趣味に関することを盛り込む
- 恋愛観や結婚観をなるべく入れる
人柄がわかりづらいプロフィールでは、いいねをするのをためらってしまいますよね。プロフィール写真の選び方や自己紹介文のコツを押さえて、魅力的なプロフィールに仕上げましょう。
もしプロフィールに使える良い写真がないよという人は、下記のマッチングアプリ専門の写真撮影サービスを利用するのがおすすめ◎

料金(税込) |
スタンダードプラン:¥11,000 プロフィール作成プラン:¥19,800 ナイトプラン:¥22,000 |
---|---|
撮影実績 | 14,907名(2022年6月時点) |
利用後の満足度 | 95.8% |
撮影できる場所 | 47都道府県どこでも |
Photojoyのスタンダードプランは、10〜18時(日没まで)の時間内であれば47都道府県どこでも撮影ができます。撮影時間は45分以内で、できあがった写真は30枚もらえます!一枚あたりおよそ370円で撮れる計算なのでコスパも良いです。
日中だと時間が合わない人用のナイトプランや、プロフィール作成までしてくれるプランなどもあるので、他のユーザーと差を付けたい人はPhotojoyを利用するとよいですよ♪
\マッチングできなければ無償で再撮影!/
コミュニティには積極的に参加しよう
ペアーズにはコミュニティという機能があります。

コミュニティは、参加することで自分の趣味や関心ごとをアピールできる便利な機能です。
趣味に関すること、価値観・恋愛観に関することなどさまざまなカテゴリがあり、その数なんと約20,000件。ユーザー検索ではコミュニティで絞って検索することもできるので、参加するだけで同じ趣味を持った人の目にとまりやすくなります。
ペアーズ調べによると、マッチング率が80%を超えているユーザーは平均20個のコミュニティに参加しているとのこと♪マッチングのチャンスを広げるためにも、まずは20個を目安に、気になるコミュニティに参加してみましょう。
アプリには毎日ログインを心がけよう
ペアーズには毎日ログインするのがおすすめです。検索ではユーザーをログイン順に表示する機能があるので、ログインする頻度が高いと目にとまりやすくなります。
またプロフィール画面を見ると、最終ログインがわかるようになっています。アクティブにアプリを使っているのがわかると、いいねしてみようかな?と思ってもらえるかもしれませんよ◎
せっかくログインするなら、より多くの人にプロフィールを見てもらいたいですよね。そんなときはログインする時間も工夫してみましょう。たとえば平日なら、仕事が落ち着く20:00以降はアプリを使っている人も多く、狙い目の時間帯です。
そして、ペアーズにはログインボーナスがあります。ログインボーナスは、相手にいいねを送るときに必要な「残りいいね数」がもらえるシステム。もらえる残りいいね数は、以下の通りです。
- 1日目:1残りいいね数
- 2日目:1残りいいね数
- 3日目:3残りいいね数
連続ログインが途切れるとカウントが1日目からになるので、注意してくださいね。
足あとをチェックしてリアクションを返そう
ペアーズには、足あと機能があります。
足あとを確認するには画面右下の「その他」の「足あと」から確認できます。

足あとは、あなたのプロフィールを訪問したユーザーの記録です。「足あと」のページには、プロフィールを訪れた日時と相手のプロフィールが一部表示されます。
足あとが残っているということは、検索などであなたに興味を持ち、プロフィールを読んでもらえたということです。足あとを残してくれた相手には、こちらからも足あとを返したり、いいねを送ったりと積極的にリアクションを返してみましょう。
一度あなたに興味を持ってくれた相手なので、いいねをしてもらえたり、マッチングにつながるかもしれませんよ♪
いいねは購入もできる?料金をチェック
ペアーズでは相手に送るいいねが足りなくなってしまった場合、いいねを追加で購入することができます。まずペアーズアプリ内で使えるペアーズポイントを購入し、ペアーズポイントといいねを交換する形になります。

1ポイントは1いいねと交換できて、最低5いいねから交換が可能です。
ペアーズポイントは同じポイント数の購入でも、支払い方法によって料金が異なるので注意してくださいね。支払い方法と料金の一覧は以下の通りです。
クレジットカード決済 | iOS決済 | Google Play決済 | |
---|---|---|---|
10ポイント | 990円 | 1,480円 | 1,100円 |
20ポイント | 1,840円 | 2,580円 | 1,900円 |
30ポイント | 2,560円 | 3,680円 | 2,600円 |
40ポイント | 3,380円 | 4,780円 | 3,400円 |
50ポイント | 3,990円 | 5,980円 | 4,200円 |
100ポイント | 7,190円 | 11,000円 | 7,700円 |
500ポイント | 35,930円 | 49,800円 | 37,000円 |
※全て税込
\一日400人カップル成立中!/
まとめ
この記事では、いいねが増えたり減ったりする仕組みや、もらったいいね数の確認方法、追加で購入する方法まで紹介しました。マッチング率を上げるためには、いいねを増やすのが大切だということがわかりましたね!
紹介したいいねを増やす5つのコツは、どれも簡単で今すぐにできることばかりです。少しの工夫でいいね数アップが期待できるため、うまく取り入れていきたいですね。
早速アプリの使い方やプロフィールを見直して、素敵な出会いを見つけましょう♪
ペアーズの関連記事まとめ
ペアーズの料金・キャンペーン・支払い方法ペアーズの登録方法
ペアーズの自動更新・退会方法
ペアーズのプロフィール・写真のコツ
ペアーズのいいね・マッチング
ペアーズの足あと
ペアーズの使い方・攻略
ペアーズを使う際の注意点