ペアーズの足跡とは?付けられた足跡の確認手順や上手な活用法も紹介!

ペアーズを始めてみたけれど、機能や仕組みがまだよくわからないという人もいるのではないでしょうか。いくら積極的にペアーズを利用していてもうまく使いこなせないと、せっかくの出会いを逃してしまうこともあります。

そこでこの記事では、ペアーズの足あと機能やいいね!を増やすための足あとの上手な活用法を解説していきます◎

\はじめたその日にマッチング!/

※MMD研究所「2021年マッチングサービス・アプリの利用実態調査」2021年9月時点

もくじ

ペアーズの足あととはどんな機能?特徴やメリットをチェック

足あととは、誰が自分のプロフィール画面を開いたのかわかる機能のこと。しかし、足あとを単純に「プロフィールを見に来た人」と考えるだけではもったいないかもしれません。なぜなら足あと機能をうまく活用できれば、マッチング率をぐんと高めることも可能だからです!

ここでは、足あと機能の特徴やマッチングする上でのメリットを解説していきます。足あと機能を上手に使いこなし、マッチング率を上げていきましょう。

足あとをつけるとこんなメリットがある!

足あとをつけるメリットには、以下のことが考えられます。

  • いいねの残数が少ないときに節約できる
  • 自分の存在を知ってもらっていいね数を増やせる

足あとをつける一番のメリットは、いいねの節約ができることです。「気になる人が何人かいるけど、いいね数が残り少ないからあまりたくさん送れない……」そんなときは積極的に足あとをつけていきましょう。

また、いいね数を稼ぐにはより多くのユーザーの目に留まる必要があります。「ペアーズを始めたばかりでいいね数を稼ぎたい」という場合にも、足あとが役立ちますよ。

足あとをたくさんの人につけることで自分の存在を知ってもらうことができ、いいねをもらいやすくなるというメリットもあるのです◎

足あとをつけられた側にもメリットがある

足あとをつけた側だけでなく、つけられた側にも以下のようなメリットがありますよ!

  • 足あとをつけた人とマッチングしやすくなる
  • ログイン頻度が高い人を見分けられる

1つ目のメリットは、足あとをつけてくれた人にいいねするとマッチングしやすいということです。足あとがあるということは、メイン写真を見てあなたに興味を持った可能性が高いといえます♪

そのため、検索結果から相手を探すよりも足あとをつけてくれた人の中からいいねをしていくほうが、マッチング率アップの可能性大◎また、足あとをつけてくれた人に足あとを返すだけでも、いいねがもらえることもありますよ。

2つ目のメリットは、ログイン頻度が高い人かどうかがわかるということです。ペアーズに登録していても、ログイン頻度が低かったり登録したまま放置したりしている人は少なくありません。

足あとをつけてくれたということは、最近アプリを開いたということ。そのため足あとリストを活用すると、積極的にペアーズを利用している人を見つけやすいといえるでしょう◎

\毎日約8,000人が登録!/

足あとを確認する方法は?端末ごとに手順を解説

ペアーズでは、過去1週間分の足あとが確認可能です。足あとページでは、足あとがついた日時や相手のプロフィールの一部を見ることができますよ。

自分につけられた足あとは、以下の方法で簡単に確認できます♪

iPhoneアプリ・ブラウザ版(スマートフォン)
  1. マイページを開く
  2. 「足あと」をタップする
Androidアプリ
  1. マイページを開く
  2. 「足あと」欄の「確認する」ボタンをタップする
ブラウザ版(PC)
  1. 画面左メニュー「足あと」をクリックする

男性は確認できる足あとの数が異なるので要注意!

男性会員の料金体系には、無料プラン・有料プランという2つのプランとプレミアムオプションがあります。プレミアムオプションは無料会員でも申し込むことが可能です。

男性会員の場合、利用しているプランによって確認できる足あとの件数が異なります!

無料会員と有料会員の場合、足あとを確認できるのは直近の5件まで。

一方、プレミアムオプションを追加すると、6件以上見ることができますよ♪より多くの足あとを確認したい場合はプレミアムオプションに加入することをおすすめします!

マッチング後はプロフィールを見ても足あとがつかない

ペアーズでは、マッチング後に相手のプロフィールを見ても足あとがつかないシステムになっています。マッチング後に、相手のプロフィール画面を見ながらメッセージのやりとりをすることもありますよね。そんなときも、足あとがたくさんついて相手に変に思われる心配はありません◎

またマッチング後につけた足あとのみではなく、その前につけた足あともマッチングした段階で消える仕組みになっています。

マッチングした相手とのデート前に、安心してプロフィールを見直せますね!

\一日400人カップル成立中!/

足あとを残したくないときは?設定のオンオフを切り替えできる

ペアーズを利用していて、足あとを残したくないと感じるときもあるかもしれません。実はペアーズでは、設定画面から足あとのオンオフを簡単に切り替えることができるのです♪

足あとの設定方法

設定画面から「足あと設定」に入ります。

足あと設定の「足あと」ボタンをオフにすると、足あとがつかない設定に変更できます。

前述の通り、足あとをつけることでマッチング率を高められるなど、メリットがたくさんあります。必要に応じてオンオフを使い分けると良いですね◎

足あとを消したいときの手順を紹介

相手へ足あとをつけてしまったけれど、取り消したいと思うこともあるかもしれません。ペアーズでは、一度つけてしまった足あとを以下の方法で消すことができます。

  1. 「足あと設定」画面を開く
  2. 「足あと」ボタンをオフにする
  3. 再度、相手のプロフィールページを開く

以上の手順で、足あとの情報が「残らない」ものに上書きされ、相手への足あとが削除されます◎

ただし、上記の方法で足あとを上書きする前に、相手が足あとを見てしまう可能性もあります。消したいと思ったときは、早めに対応したほうが良いかもしれませんね。

足あとをつけられたのにいいねが来ない理由

「足あとがついているのに、いいねされなかった……」ペアーズを利用していると、このようなこともあるでしょう。

足あとはついたけどいいねされなかった原因
  • 相手の条件と合わなかった
  • 相手のいいね数が不足していた

まず考えられる理由は、相手の条件と合わなかった場合です。検索画面のメイン写真で好感を持ったものの、プロフィールをチェックして条件と合わなければ、いいねされることはないでしょう。

しかし条件が合わないのかどうか、こちらで確認することはできないため、相手を気に入ったのであれば自分からいいねするなどのアクションを起こしてみたほうが良いかもしれません。

そのほかに考えられる原因は、相手のいいね数が足りなかったということです。その場合、いいねが新たに付与されれば送ってくれるかもしれませんよ♪もし気になるようなら、自分からいいねしてみるのも良いでしょう◎

足あとを増やすには?プロフやログインで自分をアピールしよう

足あとがマッチング率を高めるために有効だとわかれば、足あと数を増やしていきたいですよね。以下の3つのポイントを押さえれば、足あと数アップを目指せますよ!

  • プロフィールを充実させる
  • ログインの頻度を上げる
  • コミュニティに参加する

ひとつずつ解説していくので、コツをつかんで足あとをどんどん増やしていきましょう!

まずはプロフィールを充実させよう

足あとを増やすためには、写真や自己紹介文などプロフィールで好印象を与えることが大切です。特にメイン写真で第一印象が決まるため、写真選びはとても重要!

良いイメージの写真例:女性

良いイメージの写真例:男性

プロフィール写真を選ぶコツ
  • 顔全体がはっきり写っている笑顔の写真
  • 背景や身だしなみに気を付けている写真
  • 趣味や好きなことが伝わる写真

マスク姿や顔が部分的に隠れている写真では、印象が悪くなってしまうかもしれません。また、せっかくステキな笑顔で写っていても、部屋が散らかっているとイメージが悪くなる可能性も高いので気を付けましょう。

おすすめは旅行先での写真や好きなスポーツを楽しんでいる写真など、趣味が伝わりやすいもの!共通の趣味を持っている人から好感を持たれやすくなりますよ。

もしプロフィールに使える良い写真がないよという人は、下記のマッチングアプリ専門の写真撮影サービスを利用するのがおすすめ◎

料金(税込) スタンダードプラン:¥11,000
プロフィール作成プラン:¥19,800
ナイトプラン:¥22,000
撮影実績 14,907名(2022年6月時点)
利用後の満足度 95.8%
撮影できる場所 47都道府県どこでも

Photojoyのスタンダードプランは、10〜18時(日没まで)の時間内であれば47都道府県どこでも撮影ができます撮影時間は45分以内で、できあがった写真は30枚もらえます!一枚あたりおよそ370円で撮れる計算なのでコスパも良いです。

日中だと時間が合わない人用のナイトプランや、プロフィール作成までしてくれるプランなどもあるので、他のユーザーと差を付けたい人はPhotojoyを利用するとよいですよ♪

\マッチングできなければ無償で再撮影!/

ログインの頻度を上げることも重要

ペアーズの検索結果は「おすすめ順」「登録日順」「ログイン順」などに並べ替えることが可能です◎できるだけ積極的に利用している人のほうがマッチング率が高まるため、検索結果をログイン順に設定している人は少なくありません。

そのため、ログイン頻度が低いと検索結果の上のほうに表示されづらくなってしまい、プロフィールを見てもらえる確率は低くなってしまいます。多くのユーザーの目に留まりやすくするためにも、定期的にログインするようにしましょう!

コミュニティに積極的に参加しよう

コミュニティは、共通の趣味や価値観を持っている人を効率的に探せる便利な機能です。自分の興味のあるコミュニティに参加することで、同じコミュニティに参加している相手を見ることができます。

また、コミュニティ内のトークルームに参加することもできるため、気軽にほかのユーザーと関わることが可能ですよ◎相手を探す際に、共通の趣味や価値観が同じ人を求めている人は少なくありません。

そのためコミュニティに参加していると、自分と共通の趣味を持っている人からの足あとやいいねがつきやすくなります♪

足あとを活用してマッチ率を上げよう!

本記事では、ペアーズの足あと機能について解説しました。足あとを残している相手はあなたに興味を持っている可能性が高いので、足あとリストに気になる人がいたら積極的にいいねしてみましょう◎

また、足あとを上手に活用することで、いいね数を増やしてマッチング率を高めることができます。なかなかマッチングできないと悩んでいる人は、この記事を参考に、足あとが増えるコツを押さえてマッチングのチャンスを広げましょう。

そしてペアーズでステキな出会いをつかんでくださいね♡

\はじめたその日にマッチング!/

※MMD研究所「2021年マッチングサービス・アプリの利用実態調査」2021年9月時点

ペアーズの関連記事まとめ

ペアーズの料金・キャンペーン・支払い方法
  • ペアーズの料金
  • ペアーズ割引キャンペーン
  • ペアーズの有料会員になるとできること
  • ペアーズの支払い方法

  • ペアーズの登録方法
  • ペアーズのアプリ・ブラウザからの登録手順と登録できないときの対処法
  • ペアーズに登録できない原因と対処法
  • ぺアーズ有料会員に登録するベストなタイミングとその理由
  • ペアーズをFacebook登録するのは安全なのか
  • ペアーズは電話番号で登録する手順や注意点
  • ペアーズアカウントを二重登録する方法とリスク
  • ペアーズのweb版とアプリ版との違い
  • ペアーズに登録した写真を削除する方法

  • ペアーズの自動更新・退会方法
  • ペアーズ自動更新の解除方法
  • ペアーズの再登録方法やメリット
  • ペアーズの本人確認手順とメリット
  • ペアーズを退会する方法

  • ペアーズのプロフィール・写真のコツ
  • ペアーズで女性からのアプローチするのはあり?
  • ペアーズで男性にモテる写真の特徴
  • ペアーズでモテる女性のプロフィールとは
  • ペアーズの写真リクエストとは
  • ペアーズで男女別モテる写真の選び方
  • ペアーズで男女別モテる自己紹介文

  • ペアーズのいいね・マッチング
  • ペアーズで女性からいいねするのはあり?
  • ペアーズで女性がいいねを増やすには
  • ペアーズで男性が有料会員かどうか見分ける方法
  • ペアーズで男性がいいねを増やすには
  • ペアーズのいいね数が見れない原因
  • ペアーズでいいねが少ない女性の特徴
  • ペアーズでいいねが減る仕組みとは
  • ペアーズでいいねを増やす5つの方法
  • ペアーズで送ったいいねを取り消す方法
  • ペアーズのみてね機能とは

  • ペアーズの足あと
  • ペアーズで足あとだけ付ける人の心理・いいねされない原因
  • ペアーズで足あとをつけずにプロフを閲覧する方法
  • ペアーズで足あとだけを何度もつける人の心理とは
  • ペアーズはマッチング後の足あとが残らない?
  • ペアーズでマッチングするには足あと返しが有効?
  • ペアーズの足あとやお気に入りから相手が消えた原因と対策

  • ペアーズの使い方・攻略
  • ペアーズの使い方
  • ペアーズ攻略法
  • ペアーズのつぶやきとは
  • ペアーズは通話機能とは
  • ペアーズで注意したい3つの身バレパターンと無料で出来る対策4選
  • ペアーズの既読機能とは
  • ペアーズの非表示とブロックの違い
  • ペアーズのあなたに興味を持ったお相手がいますとは
  • ペアーズの女性は写真詐欺が多い?
  • ペアーズの相性とは
  • ペアーズで結婚した人の特徴や結婚相手を見つける秘訣

  • ペアーズを使う際の注意点
  • ペアーズに潜む要注意人物の特徴と見分け方
  • ペアーズで業者やサクラを見分ける方法
  • ペアーズで既婚者を見分ける方法
  • もくじ