ペアーズを利用していると、自分の足あとリストやお気に入りから相手が消えてしまっていることがあります。足あとをきっかけに2人の関係が発展することも多いため、突然相手の足あとが消えると驚いてしまいますよね。
そこでこの記事では、ペアーズの足あとやお気に入りが消えてしまう原因を詳しく解説していきます。
知らないうちに足あとが消えたことがある人は、ぜひ参考にしてみてください!
マッチングアプリは併用することで、出会える確率がグンと上がります!余裕がある人は、下記のアプリも使ってみましょう。
▼ペアーズの口コミ評判はこちらからチェック!
ペアーズで足あとが消えることはある?

ペアーズには足あと機能がついています。
足あとは、自分のプロフィールに訪問した人の記録です。足あとのページには、その人が訪れた日時と、相手のプロフィールの一部が表示されるようになっています。
iPhoneアプリの場合、マイページの「足あと」から足あとをチェックできますよ◎また、Androidアプリの場合は、「足あと」欄の「確認する」から確認可能です。
もし相手の足あとが消えたと思ったら、まずはアプリを再起動してみましょう。そうすることで再び表示されることがありますよ。
ただし、いくつかの理由から足あとが実際に消えてしまうこともあります!
足あとだけでなくお気に入りやメッセージが消えてしまうことも
足あとだけでなく、お気に入りリストから消えていたり、それまでのメッセージのやりとりが消えていることもあります。「これからアプローチしようと思ってた」という相手がお気に入りリストから消えたら困りますよね。
そこで次項から、足あとやお気に入りから相手が消えてしまう原因について詳しく解説していきます!これまでに相手の足あとが消えたことがある人は、以下の原因に当てはまらないか確認してみましょう。
\毎日約8,000人が登録!/
足あとやお気に入りが消えた原因は?本当にあり得る理由5選
ペアーズの足あとは、良い出会いを見つける上でとても大切なもの。足あとから2人の関係が発展する可能性があります◎また、なかなか自分からいいねを送れない人は、足あとで相手にアピールすることもできますよ。
アプリの動作が不安定な場合、情報が同期されないこともあるため、まずはアプリを一旦終了させたり、再起動したりしてみましょう。
それでも足あとが消えたり、お気に入りから外れたりしている場合は、以下の原因が考えられます。
相手がペアーズを退会してしまった
足あとをつけた相手がペアーズを退会すると、その相手の情報は全て表示されなくなってしまいます。
退会の理由には、「すでに彼氏・彼女を見つけた」「ペアーズで相手を探すことを諦めた」などが考えられます。後者の場合、ペアーズ以外のマッチングアプリで活動しているかもしれませんが、再度その相手と出会える可能性はかなり低いでしょう。
相手が退会すると連絡を取る方法がなくなってしまうため、もし気になる相手がいるならば、早めにアプローチしておくことをおすすめします。
相手の足あとが消えた後で退会に気づいても手遅れなので、早めの行動が大切です!
相手がプロフィールを更新してしまった
相手がプロフィールを変更すると、お気に入りから外れてしまうことがあります。
プロフィールにある趣味・体型・性格といった情報が更新されると、自分が設定している検索条件から外れてしまう可能性があります。そうすると、お気に入りのリストから外れてしまうのです。
お気に入りに登録したことは相手に伝わっていないので、相手が何の気なしにプロフィールを更新すると、意図せずとも外れてしまいます。これは自分にとっても同じことがいえるため、プロフィールはよく考えた上で記入するようにしましょう◎
- 趣味や体型に変化があった
- 相手の好みの職種ではなくなってしまった
- 住んでいる地域が変わった
上記に当てはまる場合はお気に入りから外されてしまうこともあるので、更新する前にアプローチしておきましょう♪
相手と自分のマッチングが成立した
相手とマッチングが成立すると、足あとが消え、お気に入りリストからも外れます。
自分からいいね!を送り、相手から「いいね!ありがとう」が届くとマッチングが成立します。また、その反対に、相手からのいいね!に「いいね!ありがとう」を送ってもマッチング成立です◎

マッチングした相手は「メッセージ」のページに表示されるようになりますよ♪
また、マッチングが成立すると2通目以降のメッセージの送受信ができるようになります。メッセージでやりとりを重ね、関係を深めていきましょう◎
自分から相手を非表示・ブロックしてしまった
相手を非表示・ブロックすると、自分のページに表示されなくなります。そのため、相手の足あとが見えなくなり、お気に入りリストにも表示されなくなってしまうのです。
自分ではそのつもりがなくても、誤操作で相手を非表示・ブロックしてしまっている可能性もあるため、一度確認してみましょう。
iPhoneアプリの場合、まず画面下部の「その他」を選択します。そこから「各種設定」を選び、「非表示ユーザーリスト」を選ぶと、非表示にしている相手を確認できますよ。
Androidアプリの場合は「その他」「各種設定」「非表示ユーザーリスト」の順番で選択しましょう。もしリストの中に非表示にしたくないユーザーがいるなら、「解除する」をタップしてくださいね。

ブロックしているユーザーについてもほぼ同様の手順で確認できます。ただ、一度ブロックしたユーザーを解除することはできないので、ブロックするときは慎重に操作するようにしてください。

相手から自分がブロックされてしまった
相手からブロックされると、足あとが表示されなくなったり、お気に入りリストから消えたりします。
お気に入り登録されたからといって毎日のように何度もプロフィールを閲覧していると、相手がしつこく感じてしまうかもしれません……。気になるからとはいえ、足あとをつけすぎないように気を付けましょう!
ブロックされると、メッセージの送受信をはじめ相手とコンタクトが取れなくなってしまいます。また、メッセージの履歴も消去されるため、それまでのやりとりを見ることもできません。
ちなみに、マッチングしている相手からブロックされると、相手が「退会済み」と表示され、全ての情報が閲覧できなくなります。もちろん本当に退会している可能性もありますが、残念ながらそれを確認する方法はありません。
足あとやお気に入りから消えてほしくない人への対策まとめ
ここまで説明したように、さまざまな理由で相手の足あとが消えてしまったり、お気に入りリストからいなくなったりすることがあります。
相手との関係を続けたい場合は、以下の3点を心がけましょう。
- 自分の真剣さや本気度を相手に伝えておく
- しつこくするなど、相手が嫌がるようなことはしない
- 5通以上やりとりが続いたら連絡先を交換しておく
ある程度やりとりが続いたなら、連絡先を聞いておくのがおすすめ。連絡先を聞くことができれば、さらに関係を発展させるチャンスがありますよ◎
もし何度かやりとりをしても、相手が連絡先の交換を渋るようなら発展は望めないかもしれません……。そんな場合は気持ちを切り替えて、別の人にアプローチしましょう!
足あと機能があるペアーズ以外のマッチングアプリ3選!

消えた足あとの原因や対処法を紹介してきましたが、足あと機能がついているマッチングアプリはペアーズ以外にも多くあります。その中でもペアーズと併用して利用するのがおすすめのアプリを3つ紹介します。
- Omiai
- with
- マッチドットコム
マッチングアプリは複数登録して、使うことで理想の相手と出会える確率もグンと上がります。これから紹介するマッチングアプリはどれも無料会員でもマッチングまでできるので、まずは無料登録してみましょう!
Omiai


800万人 ※2022年3月時点
目的 | 恋活・婚活 |
---|---|
料金(税込) | 女性 無料 男性 3,980円~ |
評価 | (App store内評価) |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
Omiaiは15万人以上に恋人ができた実績あるマッチングアプリ!婚活目的のマッチングアプリの中でも、会員数が累計800万人以上ととても人気です。
Omiaiはほかのマッチングアプリとは違い、プロフィールを無料で非公開にすることができます。いつでも切り替えができるため、もし婚活をお休みするときはこの機能を使うのもいいでしょう◎
真剣度の高いユーザーが多いので、結婚も見据えて相手を探している人はOmiaiを無料登録しておくといいですよ。
Omiaiの注目機能はコレ!


Omiaiの検索機能は6種類あり、理想の相手を探しやすいのが魅力です!
- おすすめ順
- ログイン順
- 人気メンバー
- 新メンバー
- タイムライン
- キーワード
Omiaiには独自の検索機能「タイムライン」があります◎タイムラインは、異性が自己紹介文やプロフィール写真を更新すると表示されます。真剣な出会いを求めている人はしっかりプロフィールを設定するので、真剣さを見極める方法としてタイムライン検索は有効ですよ!ここに表示される人はアクティブなユーザーなので、足あとを積極的につけましょう。
また、「新メンバー」には新たにOmiaiに登録した人が表示されます。いいね数の多いユーザーが表示される「人気メンバー」よりも、ライバルが少なくアプローチがしやすいでしょう♪
口コミ
- アプリ内のミッションをクリアすると無料でメッセージし放題に!※期間あり
\累計9,000万組がマッチング中!/
with


700万人 ※2022年8月時点
目的 | 恋活・婚活 |
---|---|
料金(税込) | 女性 無料 男性 3,600円~ |
評価 | (App store内評価) |
運営会社 | 株式会社with |
withは2020年の顧客満足度1位※のマッチングアプリ◎20代~30代の若い人を中心に、会員数は700万人を超えています。
※2020年オリコン満足度調査「婚活マッチングアプリの使いやすさ」
趣味や価値観だけではなく、心理学をもとにした性格診断で相性のいい相手を見つけることができるのが特徴です♪診断結果から足あとをつける異性が多いですよ。
withの注目機能はコレ!

withには、心理テストや性格診断ができる機能があります!たとえば「価値観診断」では自分の価値観を知ることができるだけでなく、診断結果と相性が良い人を探してくれますよ♪
恋愛面や性格だけではなく、ファッションや外食など珍しい診断も用意されています。期間限定の診断もあるので、ゲーム感覚で楽しみながら理想の相手を探すことができますよ♡
診断結果で相性の良い相手には無料でいいねを送ることができます!
口コミ

多くのマッチングアプリは、顔や年収、地域などで検索をかけ、気になった人にとにかくアタックするというもの。
実際に性格や価値観が合うかなんて気にして探していなかったと思います。
ですが、ウィズはそこに注目して相手を見つけることができるのです。
性格や価値観が合った人と出会うことで長く会付き合いできる、とても魅力的ではないでしょうか。
App storeの口コミから引用



ウィズには既存のマッチングアプリに負けないくらい豊富な機能が揃っていてどれも便利だと思わせてくれるものでした。
一番はやはりデータ分析を基に自分と相性の良い相手を見つけることができる性格診断ですね。
お付き合いを前提に浸かっっているので自分の性格や趣味が合う人を見つけたかったのでこの機能は必須といっても過言ではありませんでした。
App storeの口コミから引用
\2秒に1組がマッチング中!/
マッチドットコム




187万人 ※2022年9月時点
目的 | 婚活 |
---|---|
料金(税込) | 女性 男性 4,490円〜 |
評価 | (App store内評価) |
運営会社 | Match.com, L.L.C. |
マッチドットコムは1995年からサービスを開始した、実績のあるマッチングアプリです。利用者の70%は結婚目的なので、真剣な出会いを求めている人におすすめですよ♪
男性・女性の利用率はほぼ「1:1」とバランスの良さも魅力。ほかのマッチングアプリと違い女性も課金制なので、より真剣な出会いが見つかるでしょう!
注目機能はコレ!


マッチドットコムの注目機能は「マッチトーク」です。マッチトークは、マッチングした相手とアプリ内でテレビ電話できる機能!LINEや電話番号を教える必要がないので、プライバシーの面でも安心ですね。
プロフィールやメッセージだけではわかりにくい相手の雰囲気をマッチトークで感じることができます♪マッチングした相手とさらに仲が深まりそうですね♡
マッチドットコムの口コミ



ここはダントツで会員が多いし、みんな真剣に活動している。
カップルになれても返信が全くないのは他社は当たり前。ただ単にイイねの意思カードを送るだけだから。
ここは相手に自由にメッセージを書かせてもらうので、真剣さが伝わりやすい。無料会員も殆どいないし、会員数も多いので、ここをメインに使っている。
海外の人も多く、英語が得意な人は向いている。
App storeの口コミから引用
\30代以上の独身男女向き!/
まとめ
ペアーズでは、足あとをきっかけにマッチングすることがよくあります。
そのため知らないうちに足あとが消えてしまうと、せっかくの出会いの機会を逃してしまうかもしれません。また、自分の言動がきっかけでお気に入りから外れてしまうこともあるため、注意が必要です。
この記事で解説している足あとが消える原因や、お気に入りから外されてしまう理由をよくチェックした上で、足あとをうまく活用し、出会いのきっかけにつなげていきましょう◎
ペアーズの関連記事まとめ
ペアーズの料金・キャンペーン・支払い方法ペアーズの登録方法
ペアーズの自動更新・退会方法
ペアーズのプロフィール・写真のコツ
ペアーズのいいね・マッチング
ペアーズの足あと
ペアーズの使い方・攻略
ペアーズを使う際の注意点