ペアーズの本人確認は必須?ステップごとの確認手順や本人確認のメリットも解説!

「ペアーズの本人確認って?」「手続きしないといけないの?」など、ペアーズを利用しようとするといろいろな疑問が出てきますよね◎

そこでこの記事では、本人確認や年齢確認の詳しい内容や必要性、やり方について解説します◎これからペアーズを使っていこうと考えている人は、ぜひ参考にして良い出会いを見つけてくださいね♪

\はじめたその日にマッチング!/

※MMD研究所「2021年マッチングサービス・アプリの利用実態調査」2021年9月時点

▼ペアーズの口コミ評判はこちらからチェック!

もくじ

ペアーズでは本人確認や年齢確認なしでも利用できる?

ペアーズでは、本人確認(年齢確認)をしなくとも一部の機能が男女ともに利用でき、具体的には以下のことができます♪

  • 相手を検索する
  • いいねを送る
  • マッチングする

上記のようにペアーズでは、本人確認(年齢確認)をしなくてもマッチングまではすることができます♡ただし、ペアーズで真剣に異性と出会おうとすると、本人確認(年齢確認)は必須◎その理由について詳しく解説します!

\毎日約8,000人が登録!/

年齢確認なしで実際にデートすることができない

ペアーズでは、年齢確認なしの状態ではメッセージのやりとりができません。なのでマッチングはできても、実際に会うことはできないんです!なお、男性がメッセージ機能を利用するためには年齢確認が必須ですが、有料会員への登録も必要なので気を付けてくださいね◎

また、女性の場合は有料会員への登録は必須ではありませんが、年齢確認をしていない状態ではメッセージのやりとりができないので注意しましょう♪

せっかく素敵な人とマッチングしても、年齢確認をすませていないせいでメッセージのやりとりができないのは残念ですよね。マッチングアプリにはライバルも多いので、マッチング後は早めにメッセージができるようあらかじめ年齢確認をすませておくのがおすすめ◎

本人確認が必要な理由は?使える機能やメリットをチェック

ここからは、本人確認をすると使える機能やメリットを見ていきましょう♪

本人確認で使えるようになる機能やメリット
  • 【本人確認で使えるようになる機能やメリット】
  • メッセージのやりとりができるようになる
  • 「本人確認済」マークが表示され信頼性アップ
  • 自分に付けられた足あとや相手のいいね!数も確認できる

このように、本人確認をすますとメッセージのやりとりができるようになり、実際に出会うことができるように◎本人確認しているかどうかは相手からもわかるので、安心感を持ってもらいやすくもなりますね♪

また、会員が安心安全に利用するために、ペアーズは年々セキュリティを強化しています。なので本人確認はなるべく早めにすませておくことをおすすめします◎

ここからはそれぞれの項目について詳しく解説していきますね♪

メッセージのやりとりができるようになる

ペアーズは年齢確認をすることで初めて、マッチングした相手とメッセージのやりとりができるシステム♡なお、先ほども触れましたが、男性会員がメッセージのやりとりをするには、年齢確認だけではなく有料会員への登録が必要です◎

このように、メッセージの中身を見ることもやりとりもできないので、女性と実際にデートすることはできません……。なので真剣に恋人を探している男性は、年齢確認だけでなく有料会員への登録も忘れないようにしましょう♪

ちなみに女性の場合は、有料会員に登録しなくてもメッセージのやりとりができるようになっています◎ただし、男性と同様に年齢確認をしないと、マッチングした相手とのメッセージはできないので注意してくださいね♪

「本人確認済」マークの表示で信頼性がアップ

本人確認が完了すると、自分のプロフィール画面に「本人確認済」というマークが表示されます◎

本人確認をしていない状態だとこのマークは表示されないので、相手に不信感を持たれてしまうことも……。人によっては「この人は年齢を偽っているかもしれない」「自分以外の写真を勝手に載せているのかも」などと思われてしまうかもしれません。

本人確認をしていないばかりに、素敵な相手とマッチングしなかったり、疑われてしまうのは悲しいですよね◎

ただ、きちんと本人確認をしておけば、このように相手から疑われてしまうこともないので安心して利用できます!相手からいいねをもらう機会も増えたり、マッチング率のアップにもつながるかもしれませんね♡

自分に付けられた足あとや相手のいいね数も確認できる

ペアーズでは、年齢確認をすませていない状態で確認できる足あとは5人までとなっています。ただ年齢確認をすることで、自分に付けられた足あとは全て確認できるように♡

もし仕事などで忙しくて長時間ログインできなかった場合に、自分に付けられた全員の足あとが確認できないともったいないですよね。

また、自分に付けられた足あとだけではなく、相手がもらったいいねの数もプロフィール画面から確認できるように♡相手がもらっているいいねの数がわかれば、自分からいいねするかどうかや、マッチング後のメッセージ戦略も考えられるようになりますね!

マッチング率を上げたりするための有利な情報を得る意味でも、年齢確認は大事といえるでしょう♪

\一日400人カップル成立中!/

【ステップ①】まずは18歳以上の証明を!年齢確認の手順

ここからは本人確認の手順を解説します♡本人確認は2ステップに分かれており、ステップ1では「会員が18歳以上であること」を証明し、年齢確認を行います◎

ステップ1の年齢確認では、一般的に以下の書類が認められています♪

  • 運転免許証
  • パスポート(海外のパスポートは署名欄の確認あり)
  • 健康保険証(記号と番号、保険者番号のマスキングが必要
  • マイナンバーカード

生年月日の記載がないものや、有効期限が切れているものは認めらないことがあります◎これら以外でも住民基本台帳や在留カードも書類として認められますよ♪

ここからは年齢確認の手順について、画像付きで解説しますね♡

年齢確認のステップに入るとこのような画面が表示されます。

提出書類を選択。

証明書を撮影。

提出すると「ただいま審査中です」と表示されます。

確認は、運営によって1件ずつ全て手作業で行われ、通常であれば1時間以内に終わります◎審査が終われば通知が届くので、これで本人確認のステップ1は完了♪

登録時に年齢を間違えた場合はステップ1で修正可能!

「ペアーズに登録したときの年齢を間違えていた……」「お試しで年齢を適当に入力してしまった」という人もいるかもしれません。ただし、ペアーズの新規登録のときに年齢を間違えていても、本人確認のステップ1で修正できるんです♪

ステップ1の提出書類を送信する画面上に生年月日の入力欄があるので、そこで正しい情報を入力しましょう♪また生年月日を修正しないままステップ1を行っても、本人確認の完了時に自動で情報は更新されます◎

なので新規登録のときに生年月日を間違えても、もう一度、再登録する必要はありません◎ペアーズでは不正利用の防止のため、退会後から30日間は新規に登録をすることができないので、注意してくださいね♪

【ステップ②】これが終われば確認完了!本人確認の手順

ステップ2では本人確認の書類を提出します◎これは、実在する人物であることを証明するために必要な確認です♪

本人確認ステップ2で認められる書類は以下の通りです。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 在留カード
  • パスポート(日本国発行のもの)※2020年2月以降に発行されたパスポートは不可

書類の撮影では、証明書がガイドに合わせて撮影されているか、顔が隠れていないか、ぼやけていたり画質が荒くないかなども注意◎

ここからは本人確認ステップ2の手順を確認していきましょう◎

本人確認ステップ2の画面を開く。

「同意して進む」をタップ。

提出する書類を選択し、「注意事項を確認しました」にチェックを入れ、「次へ進む」をタップ。

「次へ」をタップして書類を撮影。

申請が完了。

ステップ2を完了することで「本人確認済」とプロフィール画面に表示されます♡これで相手にも安心してやりとりをしてもらえますね♪

本人確認が拒否されることも?原因と対処法をチェック

「本人確認をしようとしてみたけど、なぜか拒否されてしまう……」といったこともあるでしょう◎本人確認が拒否されてしまう原因は何なのでしょうか?ここではその原因を紹介するとともに、対処法もお伝えしていきますね♪

ペアーズの本人確認で拒否されてしまう原因は次の2つ◎

  • Facebookアカウントの生年月日が間違っている
  • 生年月日、住所、氏名などを隠してしまっている

ここからはそれぞれの原因と対処法を詳しく解説していきます!

Facebookアカウントの生年月日が間違っている

Facebookアカウントでペアーズに登録した場合、Facebookに登録している生年月日が間違っていると本人確認で拒否されます◎なのでFacebookアカウントでペアーズに登録している場合は、先にFacebookの情報を正しく修正しましょう♪

Facebookの生年月日を修正した後にもう一度、本人確認にチャレンジしてみると本人確認が承認されるかもしれません◎どうしても修正などの方法がわからず悩んでしまう場合は、ペアーズのカスタマーサポートに問い合わせてみてはいかがでしょうか♪

何に悩んでいて、どこでつまづいているのかをしっかりカスタマーサポートに伝えれば、親身にサポートしてくれるはずですよ◎

生年月日、住所、氏名などを隠してしまっている

本人確認の際、ペアーズの運営側は運転免許証や健康保険証などから生年月日や住所、氏名などの情報を確認しています。なので本人確認の書類をアップロードする際に、必須項目を見ることができない状態だと拒否されてしまうんです◎

アップロードした書類の画像が本人確認に必須の事項まで隠してしまっていないか確認してみてください♪なお、以下のような場合も不鮮明な画像として扱われて拒否されてしまう場合があるので注意してくださいね◎

不鮮明な画像として扱われる場合
  • 焦点が合っていない
  • 光が反射して見えない
  • ガイドの大きさに合っていない
  • 画像が暗すぎる

これらの点を確認してからもう一度、本人確認の提出をしてみてください♪

ペアーズの本人確認は安全?個人情報の取り扱いは大丈夫?

「ペアーズで本人確認の書類を提出しても大丈夫?」「個人情報が流出したりしないの?」などと不安に思う人もいるかもしれません。

ただし、ペアーズは個人情報を厳しく管理しており、「TRUSTe(トラストイー)」から認証を受けているマッチングアプリです。「TRUSTe」とは、インターネットにおける個人情報の取り扱いについての認定制度のこと◎

信頼できると判断された事業者のみ、上の画面のような「TRUSTeマーク」を使用することができる制度となっています♪ペアーズは「TRUSTe」の認証をきちんと受けているので、個人情報がしっかり守られているといえそうです◎

本人確認の書類なども安心して提出できそうですね♪

本人確認は安心安全に利用するために重要

本人確認には書類の提出などの手間がかかるので、人によっては少し面倒なシステムに思えてしまうかもしれませんね◎

ただし、年齢確認や本人確認なしでもメッセージ機能などが利用できてしまうマッチングアプリは安心安全とはいえません!なぜならサクラや悪徳業者のほかに、年齢や顔写真を偽る会員が出てきてしまう可能性もあるからです。

そんな環境では安心して恋人探しもできませんよね?実際に会ってみると写真とは別人だったり、年齢を偽られていたらちょっと怖いですよね……。お互いのことを疑いながら関係を深めていくのはなかなか大変だと思います◎

なので会員が安心安全に利用するためにも、本人確認は大事なシステムといえそうですね♡

ペアーズ最新キャンペーン情報!

今行なわれているキャンペーンは残念ながらありませんが、ペアーズは不定期にキャンペーンを行なっています。直近で行われていたキャンペーンは下記です。また、新しいお得なキャンペーンが出るのを待ちましょう!

  • もっといいね!キャンペーン

これは下記の回数分、いいねをするだけで1万円分が300人に当たる総額300万円のお得なキャンペーンでした◎

もっといいね!キャンペーンの応募方法
  • 男性:いいね!30回以上
  • 女性:いいね!15回以上

まとめ

ペアーズは本人確認(年齢確認)をしなくても、いいね!やマッチングなどの機能を利用できます。ただし、メッセージのやりとりは男女ともに年齢確認の後しかできないシステムとなっています。

相手から信用されるためにも、早めに本人確認をしておくのがおすすめです♪

また、ペアーズは「TRUSTe」の認証を受けています。なので個人情報が流出するといった心配もないので、安心して本人確認の審査を受けることができそうですね◎

\はじめたその日にマッチング!/

※MMD研究所「2021年マッチングサービス・アプリの利用実態調査」2021年9月時点

ペアーズの関連記事まとめ

ペアーズの料金・キャンペーン・支払い方法
  • ペアーズの料金
  • ペアーズ割引キャンペーン
  • ペアーズの有料会員になるとできること
  • ペアーズの支払い方法

  • ペアーズの登録方法
  • ペアーズのアプリ・ブラウザからの登録手順と登録できないときの対処法
  • ペアーズに登録できない原因と対処法
  • ぺアーズ有料会員に登録するベストなタイミングとその理由
  • ペアーズをFacebook登録するのは安全なのか
  • ペアーズは電話番号で登録する手順や注意点
  • ペアーズアカウントを二重登録する方法とリスク
  • ペアーズのweb版とアプリ版との違い
  • ペアーズに登録した写真を削除する方法

  • ペアーズの自動更新・退会方法
  • ペアーズ自動更新の解除方法
  • ペアーズの再登録方法やメリット
  • ペアーズを退会する方法

  • ペアーズのプロフィール・写真のコツ
  • ペアーズで女性からのアプローチするのはあり?
  • ペアーズで男性にモテる写真の特徴
  • ペアーズでモテる女性のプロフィールとは
  • ペアーズの写真リクエストとは
  • ペアーズで男女別モテる写真の選び方
  • ペアーズで男女別モテる自己紹介文

  • ペアーズのいいね・マッチング
  • ペアーズで女性からいいねするのはあり?
  • ペアーズで女性がいいねを増やすには
  • ペアーズで男性が有料会員かどうか見分ける方法
  • ペアーズで男性がいいねを増やすには
  • ペアーズのいいね数が見れない原因
  • ペアーズでいいねが少ない女性の特徴
  • ペアーズでいいねが減る仕組みとは
  • ペアーズでいいねを増やす5つの方法
  • ペアーズで送ったいいねを取り消す方法
  • ペアーズのみてね機能とは

  • ペアーズの足あと
  • ペアーズの足あと機能とは
  • ペアーズで足あとだけ付ける人の心理・いいねされない原因
  • ペアーズで足あとをつけずにプロフを閲覧する方法
  • ペアーズで足あとだけを何度もつける人の心理とは
  • ペアーズはマッチング後の足あとが残らない?
  • ペアーズでマッチングするには足あと返しが有効?
  • ペアーズの足あとやお気に入りから相手が消えた原因と対策

  • ペアーズの使い方・攻略
  • ペアーズの使い方
  • ペアーズ攻略法
  • ペアーズのつぶやきとは
  • ペアーズは通話機能とは
  • ペアーズで注意したい3つの身バレパターンと無料で出来る対策4選
  • ペアーズの既読機能とは
  • ペアーズの非表示とブロックの違い
  • ペアーズのあなたに興味を持ったお相手がいますとは
  • ペアーズの女性は写真詐欺が多い?
  • ペアーズの相性とは
  • ペアーズで結婚した人の特徴や結婚相手を見つける秘訣

  • ペアーズを使う際の注意点
  • ペアーズに潜む要注意人物の特徴と見分け方
  • ペアーズで業者やサクラを見分ける方法
  • ペアーズで既婚者を見分ける方法
  • もくじ