※本ページはプロモーションが含まれています
Omiaiの「ペアで会いたい」は、マッチングアプリで出会った相手と2人きりで会うのに抵抗がある人におすすめの機能です。
1対1で会う上での不安を解消するだけでなく、より出会いを広げたいときにも役立ちます。Omiaiで「ペアで会いたい」を設定する意味や、おすすめの使い方について紹介します。
\累計1億組がマッチング中!/
Omiaiの「ペアで会いたい」とは?プロフ項目の1つ
Omiaiの「ペアで会いたい」は、マッチング相手に「2対2以上のグループで会いたい」と伝えるための機能です。詳細プロフィールの項目の1つであり、オンにすることで「1対1ではなく複数人でのデートを望んでいる」という意思表示になります。
Omiaiの「ペアで会いたい」の設定方法は、次の通りです。
- マイページを開き、プロフィール写真をタップ
- 「詳細プロフィール」をタップ
- 「マッチング条件」内にある項目「ペアで会いたい」をタップ
- 「はい」を選択し、設定完了
1対1で会うことに抵抗がある人でも、このような機能があると安心ですね。友達に協力してもらい、Omiaiでの素敵な出会いを見つけましょう!
\累計1億組がマッチング中!/
Omiaiの「ペアで会いたい」のメリットは?
Omiaiの「ペアで会いたい」のメリットは、グループで会えることだけではありません。遊び目的のユーザーを避けられるのも、この機能の長所です。
遊び目的でOmiaiを利用している人は、「ペアで会いたい」をオンにしているユーザーを避ける傾向にあります。なぜなら「あまりお金をかけずに、手っ取り早く出会いたい」と思っているからです。
遊び目的のユーザーは、2人きりで会うまでに時間がかかる相手や、警戒心が強くて面倒くさそうな異性のことは、はじめから選択肢に入れていません。そのため、「ペアで会いたい」と意思表示をすることで、ターゲットから外れやすくなるのです。
本気であなたと親しくなりたいと思っている異性なら、「1回目はグループで会いたい」という希望を受け入れてくれるはずです。真剣に恋活をしている相手と出会うためにも、ぜひこちらの機能を活用していきましょう。
「ペアで会いたい」はオン・オフどちらが正解?マッチ率には影響なし
「ペアで会いたいをオンにすると、マッチ率が下がってしまうのでは?」と気になっている人も多いでしょう。心配になってしまうかもしれませんが、安心してください。結論からいうと「ペアで会いたい」をオンにしても、マッチ率には影響しません。
恋活のためにOmiaiを利用しているユーザーの多くは、1対1での出会いを目的としています。そのため、検索条件に「ペアで会いたい」を指定する人自体が少ないのです。あなたが「はい」を選んでいても、相手の検索条件には引っかかりにくいため、マッチしにくくなることはありません。
また、「どちらが正解」というものではないので、自分の気持ちに従って選択してOKです。2人以上で会いたい人は「はい」を、1対1でも大丈夫な人は「いいえ」を選びましょう。
Omiaiの「ペアで会いたい」の使い所は?こんな人におすすめ◎
「ペアで会いたい」は友達と一緒にマッチング相手と会える便利な機能です。2人で会うのが不安な人や、より出会いを広げたい人は、積極的に活用していきましょう。Omiaiの「ペアで会いたい」の使いどころについて説明します。
2人きりで会う不安や緊張を和らげたい人
Omiaiをはじめとするマッチングアプリでは、見ず知らずの相手と、メッセージのやり取りだけで会う約束をします。出会いが目的とはいえ、アプリ上で知り合った相手と2人きりで会うのは不安ですよね。
「ペアで会いたい」をオンにしておけば、初回のデートで2人きりになることを避けられます。「1回目のデートは友達に付き添ってもらい、この人なら大丈夫かもと思えたら1対1で会う」ということも可能なのです。
また、友達と一緒なら、2人きりで会うよりも緊張しにくくなります。何を話せばよいかわからないときや、緊張でうまく話せなくなってしまったときに、友達が助け舟を出してくれることもあるでしょう。恋活の不安を減らすためにも、「ペアで会いたい」を上手に使っていきましょう。
より出会いを広げたい人にもおすすめ
より出会いを広げるために、あえて「ペアで会いたい」をオンにするという使い方もあります。
Omiaiは真剣に恋活をしているユーザーが多いマッチングアプリですが、中には別の相手を紹介してもらう目的で活用している人もいます。そのような人にとって、複数人で会える「ペアで会いたい」は都合のよい機能だといえるでしょう。
2対2以上のグループで会えば、仮にマッチングした相手との相性があまりよくなくても、その場で別の相手を紹介してもらえます。「マッチング相手の友達が、実は自分の運命の相手だった!」なんてことがあるかもしれませんよ♪
Omiaiの「ペアで会いたい」で気をつけることは?注意点
「ペアで会いたい」は便利な機能である反面、利用時には注意が必要な点もあります。理想の相手と安全に出会うためにも、次の点に注意しましょう。Omiaiの「ペアで会いたい」を利用する上での注意点を紹介します。
2対2以上で会えるとは限らない
「ペアで会いたい」を設定したからといって、必ずしも2対2で会えるとは限りません。相手が1対1で会うことを望んでいて、友達を連れてこないケースもあるからです。
Omiaiの「ペアで会いたい」は、相手に「複数人で会いたい」という意思表示をするための機能です。あくまでも希望であり、グループデートを強要することはできません。
もちろん、あなたの希望を叶えてくれる異性もいますが、「すべてのユーザーがそうではない」ということは頭に入れておきましょう。どうしても2対2で会いたい場合は、1対1を望んでいる相手とのデートはしないほうが無難です。くれぐれも、自分の気持ちを大切にしてくださいね。
1対1で会うより恋愛に発展しにくい
2対2以上で会うことで、1対1のデートよりも恋愛に発展しにくくなる点にも注意が必要です。
グループデートのように第三者がいる空間では、プライベートな話はしにくいものですよね。せっかく顔を合わせているのに、お互いの趣味や家族構成などについての話ができないままでは、関係を深めるのは難しくなります。
その点、1対1のデートであれば、お互いについて深く話しあうことができます。友達レベルではなく、真剣に恋愛相手を探していることが伝わりやすいので、2対2で会うよりも恋愛に発展しやすいのです。
「短期間で恋人を作りたい」「友達としての出会いは求めていない」という人は、「ペアで会いたい」を利用せず、1対1で会うほうがよいでしょう。
女性1対男性2で会うのはリスクが高い
「ペアで会いたい」と希望しているのに「2対1で会おう」と提案された場合は、マッチング相手を警戒しましょう。とくに女性の場合は注意が必要です。男性2人に対して、女性1人で会うのはとてもリスクの高い行為なので、なるべく避けましょう。
相手の男性に悪意がある場合、そのままホテルなどに連行されてしまう恐れがあります。万が一、危険な目にあってしまったとき、女性1人で男性2人に抵抗するのは難しいものです。安全にOmiaiでの出会いを楽しむためにも、1対1もしくは2対2で会うようにしましょう。
まとめ
Omiaiの「ペアで会いたい」は、マッチング相手と2人きりで会うのが不安な人や、出会いを広げたい人におすすめの機能です。この機能を活用すれば、マッチングアプリの利用がはじめての人でも安心して出会いを探せるでしょう。
恋愛に発展しにくいというデメリットはありますが、緊張や不安を抱えながら相手に会うよりは、ずっと有意義な時間を過ごせるはずです。「ペアで会いたい」機能を上手に活用して、Omiaiでの出会いを楽しんでいきましょう♪
\累計1億組がマッチング中!/
Omiaiの関連記事まとめ
料金・キャンペーンについて登録方法・年齢確認について
Omiai攻略法
いいねの使い方・活用法について
Omiaiの各種機能の使い方について
プロフィール・メッセージのコツ
要注意・危険人物について
退会・自動更新について