真剣に活動しているOmiaiユーザーがいる一方で、中には迷惑な人物も紛れていることがあります……。安心して利用するためにも、しっかり対策を知っておきたいですね!では、要注意人物とはどのような人を指すのでしょうか?
この記事では、Omiaiにいる要注意人物・危険人物の一覧とその対策について解説します!
余裕がある人はOmiaiのほかに、下記のアプリもまずは無料会員でもいいので使ってみましょう♪
▼Omiaiの口コミ評判についてはこちらからチェック!
Omiaiにいる要注意の人物とは?危険なユーザー一覧
恋活・婚活を目的としてOmiaiを登録している人も多いでしょう。運営側をはじめ、安全対策がされているOmiaiにも要注意の人物が潜んでいる可能性が高いです。真剣に活動している人にとっては不安の要素になりますよね……。
Omiaiに潜んでいる可能性がある要注意の人物をまとめました。ぜひ活用してみてくださいね!
ヤリモクをはじめとする遊び目的の人
Omiaiの中には、体の関係を持ちたいだけの「ヤリモク」が潜んでいる可能性が高いです。ヤリモクは目的を果たすため、すぐに近づこうとしてくる傾向が見られます。目的が果たされれば、連絡が一切取れなくなるといったことも多いです。
友達として遊びたいと純粋に思っている男性であればそこまで危険ではないかもしれませんが、ヤリモクは女性の体を狙ってきます。
自分の体が犠牲になるのは危険な上、場合によっては犯罪に巻き込まれてしまう可能性もあるでしょう。
結婚していることを隠している既婚者
Omiaiの中には既婚者が潜んでいることもあります。これは立派な規約違反ではあるものの、登録できてしまうようです……。既婚者に当たってしまうと、楽しい恋愛とはほど遠くなってしまうでしょう。
関係を持ってしまえば、不貞行為としてパートナーに慰謝料を請求される可能性もあります。他人の家庭を壊すのは絶対やってはいけないことです!たとえ、既婚者であることを知らなかったとしても言い逃れはできないでしょう。
マルチ商法などの勧誘やぼったくり目的の人
勧誘やぼったくりを目的とした人もOmiaiに登録していることがあります。マルチ商法や投資、宗教などに勧誘したり、ぼったくりバー、ホスト、キャバクラに来店させるなどその目的はさまざまです。
このような人物たちは、自身の利益を得るためにOmiaiの会員をカモにしている可能性が高いです。利益を得るには必ず金銭が絡んできます。強引な契約で高額な支払いを要求されたり、場合によっては体を犠牲にする危険もあるので要注意です!
金銭を目的として危険な行動をしている人
Omiaiの中には、金銭を目的としたり、結婚詐欺をしている人も一部にはいるようです。真剣に出会いを求めている人や収入が安定している人が多いので、狙われやすい場所になっている可能性があります。
金銭が絡むことは規約違反になるだけでなく、金銭目的の出会いや結婚詐欺は犯罪につながります。貯めてきたお金を一瞬にして失うだけでなく、心に深い傷を負うことにもなるでしょう。また、知らない間に犯罪に巻き込まれる危険もあるので要注意です。
外部へのサイト誘導や個人の情報を収集する業者
Omiaiにも業者は存在しているようです。その業者は外部へのサイトへ誘導したり、個人の情報を収集することが目的とされています。外部サイトの誘導や情報を収集する目的は利益を得ようとしているからなのです!
他人に、しかも身元がはっきりしないような相手に個人情報を教えることは、大変危険な行為です。教えた情報をもとに、なりすましにもつながり、友人や周囲の人に被害が出てしまうこともあります。それにより家族や友人からの信頼を失いかねません。
\累計9,000万組がマッチング中!/
Omiaiの要注意人物への対策は?運営による安全策
しかし、Omiaiも要注意の人物を野放しにしているわけではありません!ユーザーが安全にOmiaiを利用するために、運営側はあらゆる手を尽くしています。ここからは、運営側が危険ユーザーに対して行っている安全策を紹介しますね♪
安全にOmiaiを利用できるよう、運営側ではさまざまな対策をしています。
- 24時間365日サービス全体の監視
- 自己紹介文や写真を含む登録時のプロフィール審査
- 危険な人物の監視、イエローカード制度、強制退会
- 不適切なプロフィールや1通目のメッセージの審査、排除
サービス全体を監視しつつ、目の届きにくいメッセージまでしっかりチェックしていますよ。不適切と判断されると削除はもちろん、利用停止や強制退会になることもあります。
どのような内容が不適切になるのか一部内容を挙げますね!
- 個人を特定できる内容(住所や学校、職場など)
- リアルタイムでの行動報告
- 不快感を与える表現
- 下ネタなどの卑猥なワード
- 誹謗中傷や差別発言
このように、徹底して要注意すべき人物から真剣な会員を守っています。そして、Omiaiは公安委員会警察へインターネット異性紹介業として認定され、警察の指導のもと運営しています。これも安心してOmiaiを利用できる大きなポイントです♪
Omiaiの要注意な人物の見分け方は?気をつけたい6つの特徴

安全に利用できるようOmiaiの運営側も対策をしていますが、運営側に任せっきりではなく自身も対策を行っておくといいですよ♪二重で対策をしていれば、より安心して利用できます♡
そのためには、要注意人物に多く見られる特徴を知っておくと見分けやすいでしょう。ここからは気をつけたい6つの特徴について紹介します!
プロフィールの写真がモデル級の美人・イケメン
写真は要注意な人物を見分けるひとつの方法とされます。
プロフィール写真があまりにも良すぎる写真は要注意です。登録している人とは関係のない第三者の写真を悪用している可能性があります。
あまりに良い写真を使っている人は業者である可能性が高いので、一度ネットで写真を検索してみると良いでしょう。最初から疑ってかかりたくないという思いはあるかもしれませんが、今後のことを考えたらやっておくと安心できますよ◎
年齢に対して不自然に高収入であること
同年代と比べて、年収が異常に高いのも怪しむポイント。2020年9月に国税庁が発表した資料によると、20〜25歳の年収は平均264万円、25〜29歳の年収は平均369万円、30〜34歳の年収は平均401万円とされていました。
あくまでも平均なので多少バラつきはありますが、怪しいと感じた場合は職業も一緒に確認すると良いでしょう◎聞いたことのない職種で、年齢に対して高収入なら、勧誘や業者などの可能性が高いです。
自己紹介文に夢やお金などの要注意ワードが多い
アピールの場である自己紹介文も目を光らせる必要があります。ここには要注意人物であることを見分けるワードが散りばめられている可能性が高いです。どのような要注意ワードがあるのか少し紹介しますね!
- 自由
- 投資やFX
- 起業
- 独立
- フリーランス
- 37
- 人生一度きり
- 毎日が充実
- 行きつけのお店がある
- 副業
どのワードも魅力的なものが多いですが、どれも要注意人物が好んで使うワードになります。特に「37」はあるネットワークビジネスの会員が使う隠語のようなので気をつけましょう。
もちろんこのようなワードを使う人の中には勧誘や業者などとは全く関係のない人もいます。そのため、写真など総合的にみて判断してくださいね!
収入や生活スタイルなどに対して探りを入れてくる
収入や貯金に関することは、親しい友達でもあまり伝え合うことはありません。しかし、要注意人物はそのポイントを深堀りしてくる傾向にあります。聞く目的はただひとつ、自分の利益に結びつけようと企んでいるからです!
決してストレートに質問をしてくるわけではなく、どのような生活をしているのか、現状に不満はあるのかなど勘ぐられないように聞いてくるのが特徴です!お金や生活スタイル、勤務先などを詮索してくる人には警戒してくださいね。
マッチングした途端すぐ会いたがる
マッチング後の展開が早すぎる人は要注意です!ヤリモクや既婚者に多く見られ、メッセージはほどほどに「早く会いたい」などと言ってきます。体が目的なので、ヤリモクや既婚者はゆっくりしていられません。
そのため、すぐ外部の連絡先を聞きたがる、すぐ会いたがる人はヤリモクや既婚者の可能性が高いです!慎重に行動して、相手を見分けましょう。
初めてのデートが夜&個室は要注意!
初対面の人とデートする際、時間帯や場所に気を遣う人は多いでしょう。しかし、ヤリモクは狙いやすいようわざと初デートを個室を予約する傾向が見られます。さらに、集合する時間を電車で帰れない時間帯にしてくることもあるので要注意です!
普通に恋愛をしたいと思っているなら、お茶やランチと明るい時間帯のデートに誘う傾向が見られます。このようなことから、初デートが夜遅い&個室はヤリモクである可能性が高くなるでしょう。
Omiaiで要注意人物がいたら違反報告を!通報のやり方
要注意の人物から回避する方法などを紹介しましたが、“絶対”はありません。もしトラブルに巻き込まれてしまったら慌てず、運営側に報告しましょう!
違反報告をしたい相手のプロフィールに飛び、右上の「・・・」をタップ

タップすると、下記3つの選択ボタンが出てきます。
- お気に入りに登録
- ブロックする
- 違反報告する
この中の「違反報告する」を選択すると、違反報告の詳細について聞かれるので該当する内容をタップして報告しましょう。
運営側がしっかり検討した上で、違反と認められればイエローカードや強制退会となります。違反を報告した人は特定されないので安心してくださいね♪
特定の人物と二度と関わりたくないなら、通報した上にブロック機能を利用することをおすすめします◎やり方は報告同様、3つの選択肢の中から「ブロックする」を選べばOKです!
オトクに使おう!Omiaiキャンペーン一覧
男性向けに現在開催されているキャンペーンは下記の通りです。
- ジェットスターでサクッと会いに行こう!キャンペーン
- ミッションクリアでメッセージし放題
Omiaiで出会うためには、男性は月額の有料会員に登録する必要があるため、オトクに利用できるチャンスがあるのは嬉しいですよね♪それではキャンペーンについて詳しく見ていきましょう!
ジェットスターでサクッと会いに行こう!キャンペーン
「良い人とマッチングしたけど、遠距離だし諦めよう……」となるのは、マッチングアプリあるある。このキャンペーンはそんな遠距離恋愛を手助けしてくれますよ!
下記がキャンペーン詳細です。
キャンペーン名:「Omiaiで遠距離マッチング☆ジェットスターでサクッと会いに行こう!キャンペーン」
期間:~4/24(月)17:00
内容:遠距離恋愛を応援するJetstarとOmiaiのコラボキャンペーン
賞品:往復航空券相当のフライトバウチャー15,000円相当(5名×5期間、合計最大25名様)
応募方法:Omiai内キャンペーンページの応募フォームで必要事項を入力し、送信
JetstarとOmiaiの素敵な遠距離応援キャンペーンですね♪応募資格は下記のような人です。
- 日本国内在住の方
- Omiai会員の方
- 会いに行きたい方とOmiaiアプリ上でマッチングしていること など
フライトバウチャーで会いに行く初デートなんて絶対に忘れられない日になりますね♡無料で登録から応募までできるので、距離を気にせず理想の異性と出会いたい人はぜひ応募してみてくださいね!
ミッションクリアでメッセージし放題
多くのマッチングアプリで、男性は有料会員にならないとメッセージでのやりとりはできないことが多いです。しかしOmiaiでは、男性も無料でメッセージし放題になるミッションキャンペーンが常に開催されています!

このキャンペーンでは、年齢確認とミッションをクリアすることで、男性も無料でメッセージの開封や返信が無制限にできるようになります。ミッションの内容は、動画サイトへのお試し登録など簡単なものが多め◎
無料でメッセージし放題となる日数はうまくミッションを組み合わせれば30日以上(1カ月〜)にすることもできます!まずはお試しでやり取りしてみたいという人にはかなり嬉しいキャンペーンですよ。
もちろん、気になる女性ともっと仲を深めたいと思ったときは、有料会員に切り替えることも可能なので、お金をかけずにアプリの質やどんな女性がいるのか確かめたい人はぜひ活用してみてくださいね。
Omiaiと併用して使いたいマッチングアプリ

Omiaiのみならず、どのマッチングアプリにも残念ながら要注意人物は一定数存在します。ただこの記事で紹介している特徴を押さえておけば被害に遭う可能性がかなり低くなるでしょう。
もしOmiaiが本当に大丈夫か心配な人は、Omiai以外のマッチングアプリも併用して登録しておくと色々なユーザーを知ることができて、要注意人物の見分け方が上手になりますよ。
ペアーズ


2,000万人 ※2022年8月時点
目的 | 恋活・婚活 |
---|---|
料金(税込) | 女性 無料 男性 3,700円~ |
評価 | (App store内評価) |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
ペアーズは累計の会員数が2,000万人突破と、数あるマッチングアプリの中でもダントツ!毎日約8,000人が登録しているので、多くの出会いが期待できますよ♡
距離検索機能が付いているので、「付き合うなら近所の人が良い!」「地方でも出会えるかな……」という人にもおすすめです♡ペアーズチーム監修のコラムも掲載されており、恋愛やマッチングの秘訣など、アプリに役立つ内容も盛りだくさん♪
ペアーズの注目機能はコレ!

ペアーズの注目機能は「コミュニティ機能」です◎コミュニティ機能は、趣味や価値観が同じ人を探せる機能!「ペット」「グルメ」「音楽」など人気なものから、少しマイナーなものまであったりと種類がとても豊富です。
参加するコミュニティ数に限度はないので、いくつか参加してマッチングのチャンスを広げるのがおすすめ♪
口コミ
おトクな紹介キャンペーン中!
下記コードで、男性有料プランを新規購入すると2,000円分のデジタルギフトがもらえる!!
紹介コード:ntyRtpJ
※PayPayポイント・amazonギフト券・QUOPayから選べる♪
\毎日約8,000人が登録!/
マッチドットコム


187万人 ※2022年9月時点
目的 | 婚活 |
---|---|
料金(税込) | 女性 男性 4,490円〜 |
評価 | (App store内評価) |
運営会社 | Match.com, L.L.C. |
マッチドットコムは1995年からサービスを開始した、実績のあるマッチングアプリです。利用者の70%は結婚目的なので、真剣な出会いを求めている人におすすめですよ♪
男性・女性の利用率はほぼ「1:1」とバランスの良さも魅力。ほかのマッチングアプリと違い女性も課金制なので、より真剣な出会いが見つかるでしょう!
注目機能はコレ!

マッチドットコムの注目機能は「マッチトーク」です。マッチトークは、マッチングした相手とアプリ内でテレビ電話できる機能!LINEや電話番号を教える必要がないので、プライバシーの面でも安心ですね。
プロフィールやメッセージだけではわかりにくい相手の雰囲気をマッチトークで感じることができます♪マッチングした相手とさらに仲が深まりそうですね♡
マッチドットコムの口コミ

ここはダントツで会員が多いし、みんな真剣に活動している。
カップルになれても返信が全くないのは他社は当たり前。ただ単にイイねの意思カードを送るだけだから。
ここは相手に自由にメッセージを書かせてもらうので、真剣さが伝わりやすい。無料会員も殆どいないし、会員数も多いので、ここをメインに使っている。
海外の人も多く、英語が得意な人は向いている。
App storeの口コミから引用
\30代以上の独身男女向き!/
with




700万人 ※2022年8月時点
目的 | 恋活・婚活 |
---|---|
料金(税込) | 女性 無料 男性 3,600円~ |
評価 | (App store内評価) |
運営会社 | 株式会社with |
withは2020年の顧客満足度1位※のマッチングアプリ◎20代~30代の若い人を中心に、会員数は700万人を超えています。
※2020年オリコン満足度調査「婚活マッチングアプリの使いやすさ」
趣味や価値観だけではなく、心理学をもとにした性格診断で相性のいい相手を見つけることができるのが特徴です♪異性の内面を重視する人におすすめですよ。
withの価値観診断機能!


withには、心理テストや性格診断ができる機能があります!たとえば「価値観診断」では自分の価値観を知ることができるだけでなく、診断結果と相性が良い人を探してくれますよ♪
恋愛面や性格だけではなく、ファッションや外食など珍しい診断も用意されています。期間限定の診断もあるので、ゲーム感覚で楽しみながら理想の相手を探すことができますよ♡
口コミ
\2秒に1組がマッチング中!/
まとめ
今回は、Omiaiに潜む要注意人物の紹介とその対策について紹介しました。
安全であるといわれているOmiaiでも一部、要注意人物は存在し、それは下記である可能性が高いことがわかりましたね。
- 業者
- ヤリモク
- 既婚者
- 勧誘やぼったくり
- お金目当て
ただ、運営側も24時間365日でパトロールしたり、審査基準を設けるなどして厳しく取り締まっています。
自分でも使いながら、少しでも怪しいと感じたら、通報やブロック機能をうまく利用して事前に防ぎましょう!
基本的にOmiaiには、結婚意欲の高いユーザーが多く、安全対策さえすれば素敵なパートナーに出会える可能性は十分にあるので、まずは無料登録して実際に使ってみましょう♡
\累計9,000万組がマッチング中!/
Omiaiの関連記事まとめ
料金・キャンペーンについて登録方法・年齢確認について
Omiai攻略法
いいねの使い方・活用法について
Omiaiの各種機能の使い方について
プロフィール・メッセージのコツ
要注意・危険人物について
退会・自動更新について