C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 ヘアアレンジ カラーシャンプーで髪色キープ!カラー別おすすめシャンプー10選

=カラーシャンプーで髪色キープ!カラー別おすすめシャンプー10選

ヘアアレンジ 更新:2021/01/20

カラーシャンプーで髪色キープ!カラー別おすすめシャンプー10選

毎日美を追求する女 C CHANNEL編集部 naru 「心も身体も美しい女性でいたい」というのが私のモットー。日々、美について勉強中。美のためなら惜しみません。コスメから食まで美容についての情報集収をすることが私の趣味。情報を集める時間は私にとって一番楽しい時間です。楽しめる範囲でこれからもまだまだ美を追求していきます!

最近はホットヨガにハマり中。ニキビに悩まされていた私の肌がキレイになりました!
キラキラで美しい毎日を皆さんにお届けするために、私が集めた情報や知識をフル活用させて全力で頑張っていきます!

目次

ヘアカラーの色落ちの原因はダメージ

私たちが髪を染める時、まずはカラー剤でもともとの髪色を脱色します。そして脱色した色素の上から、新しい色素を埋め込むのです。

ですが、カラーによる髪へのダメージは相当なもの。

傷んだ髪の表面から、段々と埋め込んだ色素が抜けていく。
これが色落ちの主なメカニズムなのです。

このように紫外線やドライヤーの熱、摩擦などによってキューティクルの隙間から水分と一緒にカラーの色素もだんだんと抜けていってしまう仕組みです。

ヘアカラーの色落ちを防ぐ方法

抜けやすいカラーを選ばない

ヘアカラーには、色落ちしやすい色と、色落ちしにくい色があります。

▼色落ちしやすい色
アッシュ、赤み系統 etc.

▼色落ちしにくい色
ブラウン、オレンジ系統 etc.

色が抜けて汚いカラーリングになることを防ぐためには、第一に色落ちしにくいカラーを選ぶことが大切です◎

ヘアカラーをした当日はシャンプーをしない

ヘアカラーしたその日にシャンプーをするのはやめましょう。

カラー直後は、色素がまだ完全に定着していないため、色が抜けやすい状態です。せっかく埋め込んだ色素をシャワーなどで流してしまうなんて、とてももったいないですよね。

熱の力で蒸発してしまう恐れもあるので、入浴自体も避けられると、なお良し◎

ドライヤーやヘアアイロンを控える

ドライヤーやヘアアイロンの熱は、髪の水分を奪います。

カラー色素は水分とともに抜けていきやすいので、髪に熱を加えるドライヤーやヘアアイロンはなるべく控えるようにしましょう。

もちろん、髪が濡れたまま寝るのはキューティクルを広げてしまうため、もっと悪い効果をもたらしてしまいます。だから、洗髪後はしっかりとドライヤーをして、朝のセットなどは控えめにしましょう。

シャンプーにこだわる

シャンプーは色落ちの原因に直結するもの。だから、カラーで傷んだ髪にはできるだけ「カラーシャンプー」を使うようにしましょう。

ヘアカラーシャンプーとは洗髪するだけで髪の色落ちを防いでくれるというもの。
洗髪したあと、軽く時間をおいてから、ぬるま湯で洗い流すだけ。毎日〜3日に1度ペースで使うカラー専用シャンプーです。

色味を長持ちさせてくれる「カラーシャンプー」って?

洗うだけでヘアカラーの色味を長持ちさせてくれるのがカラーシャンプー。

シャンプーの中には染料が配合されていて、その染料が髪に浸透することでヘアカラーの色持ちを良くする仕組み。いつものシャンプーをカラーシャンプーに変えることで、最大限にカラーを長持ちさせる効果が期待できるんです!

ヘアカラーの色味に合わせて、ピンク・パープル・シルバーなどさまざまなカラーシャンプーが販売されています。
ヘアカラーごとにおすすめのカラーシャンプーを紹介していきます!

アッシュ系カラーを長持ちさせたいなら【シルバー】

アッシュ系のヘアカラーを長持ちさせるには、1番効果的なカラーシャンプーはシルバー。

エンシェールズ カラーシャンプー シルバー

¥1852-(C CHANNEL調べ)

髪を染める染料が入ったカラーシャンプー。だけど、使い方は普通のシャンプーと同じだから、簡単にホームケアができますよ。

ナプラ エヌドット カラーシャンプー

¥2,970-(税込)(C CHANNEL調べ)

ヘアスタイリング剤としても有名なN.。寒色特有の柔らかな色味を持続させます。ハイトーンの髪にはほんのりと染色する効果があります。

色落ちによる黄ばみを抑えたいなら【パープル】

ヘアカラーの色が落ちてくると、髪色が黄色っぽくなってしまう方も多いのではないでしょうか?髪の黄ばみをおさえたいなら、パープルのカラーシャンプーがおすすめ。

さらに、アッシュ系にもマット系のカラーにも使えます◎

シュワルツコフ グッバイイエロー カラーシャンプー

\1,650-(税込)(C CHANNEL調べ)

ブリーチ後の黄ばみ消し&カラーのメンテナンスに。「黄ばみ」をおさえ、ブリーチ後、ブリーチ&カラー後のキレイな髪色を長く楽しめますよ♡

ロイド ムラサキシャンプー

¥2400-(C CHANNEL調べ)

「リッチな香り」がする紫シャンプー。色落ちを防ぐだけでなく、良い香りがするのは嬉しいですよね!

エンシェールズ カラーシャンプー ムラシャン

¥1852-(C CHANNEL調べ)

従来品の5倍の色素で、黄ばみを抑える効果があります。お値段もお手頃でGOOD。

レッド系のカラーを長持ちさせたいなら【ピンク】

レッド系のカラーが色落ちして、オレンジっぽいカラーになるのを防ぎたいなら、濃いめのピンクカラーシャンプーがおすすめ。

あまり色が濃くないピンクのカラーシャンプーは、黄色みを抑えたいときにも使うことができます。

アライブ カラーキープシャンプー

¥1495-(C CHANNEL調べ)

濃さにこだわったカラーシャンプー。黄色みのない綺麗なカラーを持続させる効果アリ◎

アレスカラー ピンクシャンプー

¥1944-(C CHANNEL調べ)

ブリーチ等で傷んだ髪を優しく洗い、洗い上り時のキシミを抑えてしなやかにする効果が。
染料配合のシャンプーだから、色素を髪に補給してくれるんです。

黒染めを長持ちさせたいなら【ブラック】

黒染めを長持ちさせてくれるので、暗くしたのに髪が明るくなってきてしまってお悩みの方にもおすすめ!
ちょっとした白髪もカバーすることができますよ。

FemtClusuter カラーキープシャンプー コアブラック

¥2484-(C CHANNEL調べ)

暗くした髪色をキープしてくれるブラックのカラーシャンプー。パッケージのデザインがかわいいのも特徴です◎

C CHANNELおすすめのカラーシャンプーはコレ

SNSで話題!CALATAS(カラタス)カラーシャンプー

今、インスタグラマーも大注目しているCALATAS(カラタス)のカラーシャンプー。数分間置くだけでお手軽にヘアケアできるのがポイントです。

【カラーバリエーションは全4種類】

Pr(パープル):ホワイト系、マット系のカラーを持続させてくれます。
Pk(ピンク):赤系、ピンク系のカラーを持続させてくれます。
Sv(シルバー):シルバー系、アッシュ系のカラーを持続させてくれます。
Bk(ブラック):黒髪に使用するとより艶やかで瑞々しいブラックヘアーに。ハイトーンや白髪から黒染めした髪に使用すると黒染めの褪色を抑えてくれます。

¥2138(税込)

▼使用感はクリップ(動画)をチェック!

大注目!ROYD(ロイド) のカラーシャンプー

美容師さんもおすすめするカラーシャンプーROYD(ロイド) 。ROYDのシャンプーは『カラー退色』を1番考えたシャンプーなのに、髪をギシギシさせないのがポイント◎

【バリエーションは全6種類】

シルバー:アッシュ髪さん向け!黄ばみを抑えてくれます。
ピンク:すぐに色落ちしちゃうピンク髪さん向け。傷んだ見た目もしっかり補修。
ムラサキ:ブロンドを保ちたい。ブリーチヘアさん必見のヘアカラーです。
グロッシーブラック:つややかな黒髪をキープ。就活生にもおすすめ。
ヴァージンブラウン:ギシギシして見られやすいブラウンヘアをリッチな艶髪にしてくれます。
カバー&キープ:どんな髪色にもピッタリ。キープと補修重視!

¥1512(税込)

▼使用感はクリップ(動画)をチェック!

関連する記事

▼ヘアケアで美髪をゲットしよう!

【特集】 人気のヘアカラートリートメントを紹介!美しい髪をキープしよう | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 人気のヘアカラートリートメントを紹介!美しい髪をキープしよう | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

「カラーリングがしたいけど、髪の毛が傷むのが気になる……」そんなお悩みを抱えるみな...

https://www.cchan.tv/
【特集】 理想のサラツヤ髪を手に入れる!正しい方法とやったらNGな習慣って? | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 理想のサラツヤ髪を手に入れる!正しい方法とやったらNGな習慣って? | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

「髪は女の命」とも言われますが、毎日のヘアセットやカラーで女性の髪は痛みがち。でも...

https://www.cchan.tv/

▼長さ別!ヘアアレンジ特集はこちら

【特集】 可愛いヘアアレンジは簡単にできる!長さ別まとめ髪の決定版♡ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 可愛いヘアアレンジは簡単にできる!長さ別まとめ髪の決定版♡ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

デート、女子会、飲み会などちょっぴり特別な日は、まとめ髪に挑戦したいですよね。でも...

https://www.cchan.tv/

▼人気ヘアカラーカタログをご紹介♡

【特集】 大人気のヘアカラーカタログ!かわいいヘアスタイルをご紹介♡ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 大人気のヘアカラーカタログ!かわいいヘアスタイルをご紹介♡ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

ヘアカラーって毎回どんな色が良いのか迷ってしまう……という方もおおいのではないでし...

https://www.cchan.tv/

まとめ

今回ご紹介した「カラーシャンプー」は、ヘアカラーをキープしてくれるのでとてもおすすめ◎
洗う+染めるが同時にできるので、簡単にほんのりとカラーリングができてGOOD。

中には、ブリーチした髪にありがちな「黄ばみ」を抑えてくれうるカラーシャンプーも。さらに、カラートリートメントと合わせて使えば、ダメージケアも一緒にできちゃうんです♡
自分のヘアカラーと悩みにあったカラーシャンプーを選んでくださいね。

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

【2023年おすすめ】ヘアケアアイテム18選|ツヤのある美髪を目指したいあなたへ

【2023年おすすめ】ヘアケアアイテム18選|ツヤのある美髪を目指したいあなたへ

「髪は女の命」なんて格言があるくらい、パッと見の印象を左右する髪の毛事情。朝から思...