C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 メイク アイシャドウペンシルが手放せない!おすすめアイテム17選とやり方

=アイシャドウペンシルが手放せない!おすすめアイテム17選とやり方

メイク 更新:2020/08/24

アイシャドウペンシルが手放せない!おすすめアイテム17選とやり方

好きなものはとことん好きなだけ! C CHANNEL編集部 Reina ライター歴2年の女子大生。 趣味は、音楽/映画鑑賞、スイーツ巡り、メイク研究や旅行。好きなものはとことんハマってしまい、毎日SNSでの情報収集は欠かしません!

C CHANNEL読者のみなさんに、今一番気になる情報を分かりやすくお届けできるように頑張ります。よろしくお願いします!

アイシャドウペンシルを使えばメイクも楽ちん♡

アイシャドウペンシルは、クレヨンのように優しく描ける優秀コスメ。
チップを使って、アイシャドウをのせるよりも、簡単・時短・きれいに仕上げることができます♡
テクスチャーもパウダーではなくクリームなので、目元にしっかりフィットし持ちもGood!
今回は、おすすめのアイシャドウペンシルと、メイク方法をご紹介します。ぜひ1つ手に入れてみてくださいね。

おすすめのアイシャドウペンシル〜プチプラ編〜

アイシャドウペンシルはプチプラでも優秀なものばかり!コスパが良いので、多くのカラーを集めることができます。
その日の服や気分に合わせて、アイシャドウの色を変えることができるのも嬉しいですよね♡口コミでも人気なプチプラアイシャドウペンシルをご紹介します。日本のブランドや、プチプラ韓国コスメのアイシャドウペンシルもあるのでチェック必須ですよ!

エチュード キラキラ アイシャドウ

エチュードのアイシャドウスティックは高発色で1本で使っても、複数で使ってもキマるアイテム。メイク初心者や、時短メイクの時におすすめ◎ 涙袋メイクとしても使えます!

▽使用感をクリップ(動画)でチェック!

WHOMEE ウィンクファイブ アイシャドウ

WHOMEEの「ウィンクファイブ アイシャドウ」は、みずみずしいツヤと輝きも楽しめるアイテム。スリムなペンシルタイプなのでポーチでもかさばらないのもうれしいですよね。

▽使用感をクリップ(動画)でチェック!

WHOMEE マルチライナー

フーミーの「マルチライナー」は、スルスル伸びて描きやすくぼかしやすいアイシャドウペンシル。ツヤと血色感をプラスして、女っぽ雰囲気やニュアンスを感じさせるアイメイクが叶いますよ。

▽使用感をクリップ(動画)でチェック!

WHOMEE マルチグロウスティック

チーク、ベース、アイカラーとしてマルチに使えるこちらのマルチグロウスティックはチェック必須です。じわっと濡れたようなトマトレッド、 ラメ感がかわいいラベンダーとニュアンス上手のパールベージュがおすすめ♡

光を集めたい場所にのせるだけで簡単にメイクが完成するので、持っておいて損しないアイテムです。

▽使用感をクリップ(動画)でチェック!

ヴィセ アヴァン リップ&アイカラー ペンシル

ヴィセ アヴァンの「リップ&アイカラー ペンシル」は、目元にも口元にも使用可能なマルチペンシル。するする描けてぼかしもOK、ひっかかりを感じにくい処方で美しいラインをなめらかに描けます。

▽使用感をクリップ(動画)でチェック!

ヴィセ クレヨンアイカラー

なめらかに描けてぴったりと密着するこちらのアイシャドウ。ツヤのある濃密発色で、印象的な目もとを演出するクレヨンアイカラーです。

太めのペンシルタイプで、アイカラーとしても、アイラインとしても使用できる優れもの。よれにくく濃密な発色が長時間持続するのでメイク直しの手間もかかりません!

▽使用感をクリップ(動画)でチェック!

エンジェルハート マルチマジックペンシル

エンジェルハートの「マルチマジックペンシル」は、どんな部分にもしっかりフィットしてにじみにくく、鮮やかな発色を長時間キープできるアイテム。アイブロウにも使えます。

▽使用感をクリップ(動画)でチェック!

エチュード プレイ101ペンシル マット

エチュードハウスの「プレイ101ペンシル マット」は、柔らかくパウダリーな仕上がりになるアイテム。マットタイプだけでなく、シマータイプやグリッタータイプまで種類はさまざま♡

▽使用感をクリップ(動画)でチェック!

ウィッチズポーチ ウィッチズ フィット スティックシャドウ

こちらは、水にも汗にも負けないアイシャドウペンシル。プチプラとは思えないクオリティの高さが魅力です♡ ラメがキラキラと光る、ガーリーな印象に。ブラシを使って濃さを調節すると、よりきれいな目元に仕上がります。

▽使用感をクリップ(動画)でチェック!

イーグリップス スティックシャドー

こちらは二重幅に溜まらない密着力と長時間持続するウォータープルーフ仕様が魅力のアイシャドウペンシル。

長時間つけたてのような美しさをキープすることができます。10色の中から2色を選んでセットで購入することができるので、好みの2色を選んで購入してくださいね♡

▽使用感をクリップ(動画)でチェック!

ラネージュ ツートーンシャドウバー

スティックタイプのアイシャドウを横にスライドするだけで簡単にメイクできてしまう時短アイテム。ひと塗りでグラデーションが完成するのがポイントとなっています♡

1本にベースカラーとポイントカラーのツートンカラーになっているので、コスパも抜群。ポイントカラーで目尻側にポイントをしたり、ベースカラーで涙袋メイクをしたりと、アレンジも豊富!

▽使用感をクリップ(動画)でチェック!

メイベリン トーンオントーンシャドウ

ぬるだけで簡単にグラデーションが完成しちゃう新感覚のトレンドシャドウ。サッとひと塗りして指でぼかすだけで簡単にメイクが完成!ナチュラル間のあるパール感が絶妙なきらめきを与えてくれるから、さり気なくおしゃれができちゃいます♡

▽使用感をクリップ(動画)でチェック!

ニックス NYX Jumbo Eye Pencil

持ちやすいジャンボサイズのアイシャドウペンシル。太芯で柔らかいテクスチャーなのでスルスルと描くことができます。アイシャドウとして使うときは、指でぼかすと自然な仕上がりに。涙袋メイクとして使用するのもおすすめです◎

カラーバリエーションも豊富なので、お気に入りの色を見つけてみてくださいね!

▽使用感をクリップ(動画)でチェック!

アヴァンセ ジョリ・エ ジョリ・エ クリーミィカラーライナー

アヴァンセ ジョリ・エ ジョリ・エの「クリーミィカラーライナー」は、スルスルなめらかに描けて、ぼかしやすいペンシルアイライナー。やわらかくとろけるようなテクスチャーなので、しっかりぼかせばアイシャドウとしても使えます。

▽使用感をクリップ(動画)でチェック!

おすすめのアイシャドウペンシル〜デパコス編〜

続いて、デパコスのアイシャドウペンシルをご紹介します。フォーマルな場やデートの日のメイクは気合いが入りますよね。そんな時はデパコスのアイテムでメイクをするのがおすすめです。

自分の好きなブランドや、友人のプレゼントとしてアイシャドウペンシルを購入してみてくださいね!

ナーズ ベルベットシャドースティック

スティック1本でコントロールできる影感が魅力のこちらのアイテム。細やかなパールでナチュラルながらも色味もしっかり出せるので、1本持ってたら自由自在!自分の好きな濃さまで重ね、指でぼかすと肌に馴染んだ仕上がりになりますよ♡

▽使用感をクリップ(動画)でチェック!

RMK マルチクレヨン

ラメ感が少なく、マットに仕上げたい人におすすめのアイテム。指でぼかしてグラデーションにしたり、ラメのアイシャドウを組み合わせてラメ感をプラスしたりすると、同じアイシャドウペンシルでも全く違った雰囲気に仕上がりますよ♡

▽使用感をクリップ(動画)でチェック!

クリニーク チャビー スティック シャドウ ティント フォー アイ

軽やかに肌にフィットし、シアーな発色のクリーミーなアイシャドウ。単色使いはもちろん、他のアイシャドウと重ねづけもかわいいですよ。繰り出し式なので削る必要がないのも簡単で嬉しいですよね♡

▽使用感をクリップ(動画)でチェック!

アイシャドウペンシルを使った簡単メイク♡

使い方も簡単で、メイクも楽ちんになるアイシャドウペンシル。
簡単3ステップで完成するアイメイクのやり方をご紹介します。難しい手順もなく簡単に覚えられるので、自分の持っているアイシャドウペンシルを使って試してみてくださいね♪

1.ささっとのせて、指で広げる

アイシャドウを二重幅に合わせてぬり、好みの濃さまで手でぼかします。

2.キワの近くにもう一度重ねる

ぼかした後、目のキワにもう一度重ねぬりをして、アイホールにグラデーションを作ったら完成です!

クリップ(動画)もチェックしよう♪

関連する記事

▽おすすめのアイシャドウはこちら!

【特集】 アイシャドウチップ徹底解説!どんな時に使う?使い方は? | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 アイシャドウチップ徹底解説!どんな時に使う?使い方は? | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

目元を華やかにしてくれるアイシャドウは、メイクに欠かせないアイテム。チップとセット...

https://www.cchan.tv/
【特集】 アイシャドウの塗り方おさらい!殿堂入り級おすすめアイシャドウもご紹介 | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 アイシャドウの塗り方おさらい!殿堂入り級おすすめアイシャドウもご紹介 | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

目線を下げた時にキラッと光る目元はとても魅力的ですよね♡ そんな素敵な目元をつくる...

https://www.cchan.tv/
【特集】 今注目すべき人気アイシャドウ!プチプラデパコス別紹介 | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 今注目すべき人気アイシャドウ!プチプラデパコス別紹介 | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

色味や質感によって、さまざまな印象に仕上げてくれるアイシャドウ。その日の気分に合わ...

https://www.cchan.tv/
【特集】 韓国アイシャドウの人気ランキング!理想を叶える一軍コスメ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 韓国アイシャドウの人気ランキング!理想を叶える一軍コスメ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

日本にも多くの店舗をかまえる「韓国コスメブランド」。プチプラアイテムも多く、手軽に...

https://www.cchan.tv/
【特集】 【和田さん。】発!秋のおすすめアイシャドウと塗り方を大公開♡ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 【和田さん。】発!秋のおすすめアイシャドウと塗り方を大公開♡ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

涼しくなってくる秋は、洋服と一緒にアイメイクもチェンジ♪でも、「秋ってどんなメイク...

https://www.cchan.tv/

まとめ

今回は、おすすめのアイシャドウペンシルとメイク方法についてご紹介しました。

取り出してぬるだけのアイシャドウペンシルは、朝の時間がない時のメイクや、ズボラさんにぴったり◎単色で使うのもかわいいですし、重ねづけや他のアイシャドウと組み合わせることで、あなただけのオリジナルカラーが完成します。使い方も自由自在のアイシャドウペンシル、ぜひ1本手に入れてみてください♡

C CHANNELでは、この他にも女の子のかわいいのヒントをたくさんご紹介しています。アプリを使うと、もっとサクサク検索できますよ。無料なので、ぜひダウンロードしてみてくださいね♡

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

【2023年おすすめ】コスメアイテム(スキンケア・美容アイテム)16選

【2023年おすすめ】コスメアイテム(スキンケア・美容アイテム)16選

メイクやおしゃれを楽しむためにも、肌やまつ毛のお手入れは欠かせませんよね。かといっ...

カラーバターでケアしながら手軽にヘアカラー!おすすめアイテム

カラーバターでケアしながら手軽にヘアカラー!おすすめアイテム

「手軽にカラーを楽しみたいけど髪の傷みが心配……」という方におすすめなのがカラーバ...

【夏コーデ】今年の肌見せはちょっと大人っぽく♪おすすめトップス3選

【夏コーデ】今年の肌見せはちょっと大人っぽく♪おすすめトップス3選

今の気分にマッチ!ヘルシーな肌見せトップス3選 スタイリングにトレンドをプラ...

がっちゃん
がっちゃん
【ヒロインメイク】1日キープ&お湯で簡単に落とせる!第3のマスカラがすごい

【ヒロインメイク】1日キープ&お湯で簡単に落とせる!第3のマスカラがすごい

汗をかいても滲みくいと高評価のキスミーのヒロインメイクシリーズ。 その中でもこの...

ももんが
ももんが