C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 メイク ナチュラルメイクはアイメイクが大事!モテるぱっちり瞳をGET

=ナチュラルメイクはアイメイクが大事!モテるぱっちり瞳をGET

メイク 更新:2019/06/21

ナチュラルメイクはアイメイクが大事!モテるぱっちり瞳をGET

好きなものはとことん好きなだけ! C CHANNEL編集部 Reina ライター歴2年の女子大生。 趣味は、音楽/映画鑑賞、スイーツ巡り、メイク研究や旅行。好きなものはとことんハマってしまい、毎日SNSでの情報収集は欠かしません!

C CHANNEL読者のみなさんに、今一番気になる情報を分かりやすくお届けできるように頑張ります。よろしくお願いします!

【ナチュラルアイメイク】インサイドライン

ナチュラルなアイメイクの王道メイク術、インサイドライン。粘膜にしかラインを引かないので派手感のないデカ目が作れますよ♡

1. ペンシルで上粘膜にラインを引く

上瞼をおさえて上粘膜にラインを引いていきます。上瞼全体にムラがないように、丁寧に引いていきます。

2. 黒目以外の部分の下の粘膜にラインを引く

目頭から1/3までの下の粘膜にもラインを引きます。インサイドラインなので粘膜の外にはみ出さないように注意!はみ出してしまうとしっかりとした派手めの印象になってしまいます。

黒目より外側、1/3から目尻までの所にもラインを引いていきます。アイシャドウを指でぼかすとよりナチュラルになりますよ♡

眼球に近い粘膜にラインを引くインサイドラインは上級者向け。眼球を傷つけないようにまぶたをしっかりと持ち上げてかくのがポイント!ふんわり顔でもくっきりなアイメイクでデカ目を手に入れちゃおう♡

*クリップ(動画)もチェックしよう!

【ナチュラルアイメイク】インライナー

ナチュラルアイメイクの基本「インライナー」!粘膜とその外側にも線を入れていくメイク術。ポイントはまつ毛とまつ毛の間を埋めるようにラインを引くことです◎

1. ブラックのライナーで上瞼のまつげの間を埋める

まずは、ブラックの細めのリキッドライナーを使います。ぱっちりしたアイメイクに仕上げてくれるブラックはインライナーにぴったり!

まつげの間をぬりつぶすようにラインを引きます。この時もまぶたをしっかりと持ち上げてあげることが大切。眼球に近い部分なので、やさしく丁寧にラインを引いていきます。

2. ブラウンのライナーで細かい隙間を埋める

次はブラウンのジェルライナーを使います。ナチュラルメイク特有のふんわり感を醸し出してくれますよ。

さっきのブラックのライナーの隙間を埋めていくように、ブラウンのジェルライナーを重ねていきます。粘膜の外側も少し縁取りをプラス。ブラウンライナーなので派手になりすぎずナチュラルな仕上がりに♡

3. ブラックのライナーで目尻にライナーを引く

もう一度ブラックのリキッドライナーを使って、目尻を少しはねあげます。まぶたの延長線上にそって、細かく筆を動かします。目の縦幅だけでなく、横幅も大きくしてさらに目力アップ!

ナチュラルなアイメイクの完成♡

まつげの色になじむブラックのライナーで内側を、優しい印象のブラウンのライナーを外側に使う2色使いでナチュラルな目力に。ジェルとリキッドの2種使いですき間を埋めるときれいなアイメイクが完成します♪

*クリップ(動画)もチェックしよう!

【ナチュラルアイメイク】デカ目マスカラ術

アイラインだけじゃない!デカ目アイメイクにはマスカラも欠かせない必須アイテムです。単体使いでナチュラルメイクに仕上げるも良し、今までのメイク術にプラスするも良し!使い方次第で色々な印象が作れますよ。

1. 全体的に少し薄めにマスカラを塗る

上まつげ全体に薄くブラウンマスカラを塗ります。優しい印象になるブラウンマスカラはナチュラルアイメイクにぴったり♡
マスカラを塗る前後に、ビューラーでしっかりとまつげを上げてあげるとさらに◎

2. 黒目の上にだけマスカラを塗る

黒目の上の部分だけ、マスカラをぬり足していきます。この時ヘッド部分を縦向きにぬるのがポイント。こうすればぬりたいところにピンポイントでマスカラがぬりたせちゃうんです!

3. 下まつげにも同じようにマスカラを塗る

上まつげと同じように、下まつげの全体にもマスカラを薄く塗ります。

同様に黒目の下だけ、ブラシを縦にしてマスカラをぬります。下まつげはぬりすぎるとダマになり、アイメイクが台無しになるので注意!

ナチュラルなアイメイクの完成♡

マスカラでできる、優しい印象のくっきりアイメイクの完成です。アイラインを使わなくてもマスカラもポイント塗りだけでデカ目に見せられます!

*クリップ(動画)もチェックしよう!

【メイク】他の記事もチェック!

まとめ

ナチュラルメイクで目力をアップさせる方法は色々あります!これなら普段使いのアイメイク道具でも簡単にデカ目に見せることができますね。目の周りを囲まないナチュラルメイクだから男性ウケもまちがいなし♡
今回ご紹介した「ナチュラルメイクでも盛れる方法」を参考に、ぜひモテるアイメイクを習得しちゃいましょう♪

C CHANNELは女の子におしゃれな毎日を提案する、いままでにない新しい形のファッションマガジン動画です。ヘアアレンジ、ネイル、レシピ、DIY、エンタメなどあらゆるジャンルの動画を無料で見ることができます。
さっそく、アプリをダウンロードしてみよう♡

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

【Family Mart】今年のコーヒーゼリーはちょっと違う!新作をゲットせよ♪

【Family Mart】今年のコーヒーゼリーはちょっと違う!新作をゲットせよ♪

7月発売の最新!食べ応えありのほろ苦定番スイーツ 今回は、ファミリーマートで...

【夏コーデ】今年の肌見せはちょっと大人っぽく♪おすすめトップス3選

【夏コーデ】今年の肌見せはちょっと大人っぽく♪おすすめトップス3選

今の気分にマッチ!ヘルシーな肌見せトップス3選 スタイリングにトレンドをプラ...

がっちゃん
がっちゃん
ファストファッションおすすめブランド11選とプチプラを大事に着る方法

ファストファッションおすすめブランド11選とプチプラを大事に着る方法

トレンド感がある服をプチプラで手に入れられると人気のファストファッション。今回は人...