結婚式や披露宴、2次会で使える髪型をヘアカタログ形式でご紹介します!
ロング・セミロング・ボブと長さ別に紹介していますので、自分の長さにあったスタイルをお試しください。
また、今回は難しい技術なしでできる簡単なアレンジ方法のみをご紹介していますので、不器用さんにもおすすめです♡
気になったアレンジが見つかったら、下にあるURLをクリックしてクリップ(動画)でHOW TOを確認してみてください。
まずはじめにご紹介するのはロングヘア向けのアレンジです。難しいテクニック無しでOKなアレンジだけを集めました。ぜひ参考にしてくださいね!
続いてご紹介するのはセミロングさん向けの結婚式用ヘアアレンジです。セミロングはアレンジしやすい長さなので様々なタイプの髪型がありますよ!ぜひチェックしてみてくださいね。
最後にご紹介するのはボブ向けのパーティーヘアアレンジです。短くてもサッとできるまとめ髪をたくさんご紹介していますのでぜひ参考にしてください。
結婚式、披露宴の髪型にはいくつか注意点があります。絶対注意しなくてはならないポイントは2点です。
1つめのポイントは、装飾を派手にしないことです。特にNGな装飾は"花"です!
「"花"は花嫁だけのもの」という考えがあるので花モチーフのアクセサリーは避けましょう。アクセサリーを付けるならパールモチーフのものがおすすめ。パールなら特別な日のちょっとゴージャスな服装にもピッタリ。また、顔周りを華やかに見せてくれる効果もありますよ。
2つめのポイントは、ダウンスタイルを避けることです。
結婚式や披露宴などにおいてダウンスタイルは避けるべき髪型です。ミディアムからロングと、まとめる長さがあるヘアスタイルはアップにしてスッキリと見せるのがおすすめです。どうしてもダウンにしたい!という時には、ハーフアップをしていきましょう。
結婚式の披露宴や二次会はもちろん、パーティーや女子会でも使える上品なお呼ばれヘアスタイルをご紹介しました。今回ご紹介した髪型は、どれも難しい技術なしで、三つ編みやロープ編み(2本の束をねじねじと巻きつけたもの)だけで簡単にできるものばかりです。
時間がなくて美容室に行けない!なんて時にはぜひ参考にしてくださいね。
C CHANNELにはメイクやファッション、ヘアアレンジなどの女の子の気になる情報がもりだくさん!アプリを使ったらもっと簡単にチェックできちゃいます。ぜひダウンロードしてみてくださいね!
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
2020年成人式、髪型をまだ決めていない方必見。振袖には編み込みアレンジがぴったり...
慣れない結婚式の場。呼ばれるのは嬉しいけれど、大事な友人や親戚の晴れ舞台にはどんな...
デートやパーティーなど、ちょっとドレスアップをしたいときにピッタリなまとめ髪。編み...
まもなくやってくる寒い冬。そこで大活躍するのがマフラーやスヌードですよね。でも、「...