パーティーや結婚式に合うギブソンタック。編み込みが入ったギブソンタックはより華やかに見えます。でもギブソンタックや編込みは難しいからできない、と思っていませんか?
実は、意外と簡単に編み込み風のギブソンタックできちゃうんです♡もちろんぶきっちょさんでもOK。
オシャレなヘアアレンジをしたい人は必見ですよ!
両サイドの髪の毛を少量取り、内側にツイストしていきます。
このときにキツめにツイストをすると崩れにくくなりますよ!
ツイストした髪の毛を中央で結んだら、そのまま1回くるりんぱをします!
くるりんぱをした後は結び目をキュッとしばりましょう。
残っている髪の毛をツイストしながらくるりんぱの穴に通します。
この作業を髪の毛がなくなるまで続けましょう♪
最後に毛先をアメピンで固定したら完成です。
髪の毛を3つにブロッキングして、サイドにブロッキングした部分でくるりんぱをします。
次に残った毛先を三等分にしたらそれぞれの毛束を三つ編みにしましょう。最後に三つ編みをくるりんぱの穴に通して完成です♡
三つ編みとくるりんぱだけでできるヘアアレンジなので、とても簡単にできちゃいます。
ヘアアレンジが苦手な人にオススメですよ♪
最初にヘアバンドをつけて、髪の毛を2つにブロッキングします。髪の毛をロープ編みにしながらヘアバンドに巻きつけて完成です!
ヘアバンドを使うことで時短になるので、忙しい朝でもできちゃいますね。
柄がプリントされたヘアバンドを使うとかわいさがアップです♡
ハーフアップの位置でくるりんぱをした後、サイドの髪の毛でロープ編みをします。さらに余っているサイドの髪の毛でくるりんぱをします。最後に残った毛先を三つ編みにしてくるりんぱの穴に通したら完成です♪
くるりんぱとロープ編みが重なり合い、華やかな編み込み風ギブソンタックに仕上がりました。結婚式やパーティーなどにぴったりなギブソンタックですよ!
両サイドの横髪を細く三つ編みにして1つにまとめます。次に残った髪の毛でざっくりと三つ編みにしたら、お団子をするようにくるくるとたたんでピンで留めたら完成です♡
細い三つ編みがヘアバンドのようになり、程よいアクセントになっています。お出かけやデートにオススメの編み込み風ギブソンタックです。
両サイドを太めのロープ編みにして1つに結びます。残りの毛先を大きめの三つ編みにして、毛先からくるくるとまとめたら出来上がり♡最後のヘアクリップをつけると大人っぽい編み込み風ギブソンタックになりますよ。
毛先をほぐすことでこなれ感アップ。サイドのロープ編みと毛先の三つ編みが編み込みのように凝って見えるので◎
女子会パーティーにぴったりなギブソンタックですよ♪
サイドの髪の毛を残して一つ結びをしたままくるりんぱをします。サイドの髪の毛をロープ編みにしてくるりんぱの結び目の上でピンで留めたらOKです♪
ミディアムヘアでも簡単な編み込み風ギブソンタックができました。ロープを細かくすることで、編み込み風に見せることができますよ♡
サイドの髪の毛は残して一つ結びをします。一つ結びを横方向からくるりんぱをしてほぐしましょう。最後にサイドの髪の毛をツイストして結び目付近でピン留めをしたら完成です!
ほぐすことで髪の毛にラフ感とボリューム感が出るので◎
ちょっとしたお出かけに合う編み込み風ギブソンタックです。
両サイドをロープ編みにして後ろで結びます。毛先を2つに分けて強めにねじり、ロープ編みをした結び目に入れ込んだら完成です!
サイドのロープ編みが編み込みのようになっているギブソンタックです。オシャレをしたい日にぴったりなヘアアレンジですよ♡
後頭部で小さな夜会巻きをつくります。両サイドの髪の毛を引っ張りながらツイストして夜会巻きの結び目の下でピン留めをします。この作業をサイドの髪の毛がなくなるまですればOKです♪最後に髪全体をほぐすと華やかに仕上げることができます。
ボブヘアなのにボリューム感があるギブソンタック。ツイストを重ねているので、編み込みのように凝ったアレンジになりますよ!
最初に顔周りのトップから襟足に向かって裏編み込みをします。襟足まで編み込みをしたら、毛先を三つ編みにして襟足部分でまとめたら出来上がりです♡
裏編み込みと三つ編みを組み合わせた本格的な編み込みギブソンタックです。編み込みをする作業があるので難易度は高めですが、華やかで凝った仕上がりになりますよ!
特別な日にチャレンジしたいギブソンタックアレンジです。
両サイドを編み込みにします。最後に毛先を編み込みの中にしまって完成です!
編み込みはルーズにするとこなれ感がでて◎
サイドの編み込みがかわいさを引き立ててくれるギブソンタックです♡
バレッタは結婚式やパーティーなど華やかなシーンによく合います。ギブソンタックにバレッタを添えるだけでゴージャスに見えますよ♪
バレッタは100円ショップでもゲットできるので、試してみてくださいね。
柄やカラーバリエーションが豊富なヘアバンド。つけるだけで華やかにしてくれる優れものです、
ヘアバンドを使うとギブソンタックが簡単にでできるので、時短アイテムとして活躍しますよ♪
ギブソンタックにかんざしを合わせると和風に仕上がります♡
着物や浴衣にピッタリなヘアアレンジになりますよ。
ギブソンタックを崩れにくくするためには、仕上げにスタイリング剤をつけましょう!
オススメはスプレータイプ。ルーズな編み込みや三つ編みなども1日中崩さずキープしてくれますよ。
編み込みギブソンタックは意外にも簡単にできるものが多かったですね。
三つ編みやロープ編みを使うと、凝ったように見えるヘアアレンジも簡単にできちゃいます♡
ギブソンタックをマスターしてオシャレ上級者になっちゃいましょう。
ヘアアレンジが苦手な人も今回の記事を参考にして、編み込みギブソンタックにチャレンジしてみてくださいね♪
C CHNNAELでは他にもたくさんのヘア動画をアップしています!公式アプリは無料なので、ぜひダウンロードしてください♪
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
ボブからロングまでどの長さのヘアにも合い、気分を変えたいときにぴったりのインナーカ...
ガーリーアレンジの定番ツーサイドアップ。ですが、「アイドルがするイメージ」「子ども...
おしゃれさんの間で人気急上昇中のヘアスタイル「ハンサムショート」。しかし、自分には...
「オーガニック化粧品の中でも、自分の肌にも環境にも良いスキンケア商品はないかな?」...