C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 カルチャー オリエンテーションの意味って?やる理由を実体験をもとに解説!

=オリエンテーションの意味って?やる理由を実体験をもとに解説!

カルチャー 更新:2021/03/12

オリエンテーションの意味って?やる理由を実体験をもとに解説!

買い物中毒大学生 C CHANNEL編集部 natsumi 都内の大学に通う女子大生です。とにかく買い物が大好きで暇さえあれば洋服を見に行っており、毎月クレジットカードの引き落としに泣いています。派手な服が大好きです。友人に心配されるほどのカフェラテ依存症。大学が都心にあることもあり、流行のもの・スポットも大好きなので皆さんに最先端の情報をお伝えできるように頑張ります!

目次

そもそもオリエンテーションの意味って?

オリエンテーションとは、簡単に言うと「集まり」のことです。
一般的に新人に対して教育・指導を行ったり、交流を行うイベントのことを指します!

学生や社会人にオリエンテーションはマスト!

新入生や、新入社員は新しい環境でわからないことばかりですよね。
そんな時に、オリエンテーションへの参加は必須と言っていいほど大事なことです。

オリエンテーションをやる意味とは?

オリエンテーションは、入学時や入社時、就職活動時に行われることが多いそう。
C CHANNEL編集部にアンケートを行った結果、全員一度はなにかのオリエンテーションへの参加経験がありました!
今回はオリエンテーションに参加した編集部が感じた「オリエンテーションの意味」を、シチュエーション別にご紹介します。

【学校編】オリエンテーションをやる意味

やはり大学などで行われるオリエンテーションは、入学後の手続きや授業についての情報提供、また学生同士のコミュニケーションの場として行われるようです!

【就活編】オリエンテーションをやる意味

就活と言われても何から始めればわからない、という方も多いはず。そういう時にオリエンテーションがあるとかなり助かりますね!

オリエンテーションではなにをやるの?

C CHANNEL編集部の人たちが実際のオリエンテーションで具体的に何をやったのかを紹介します♪

【学校編】オリエンテーションでやること

学校によっては、入学前にオリエンテーションとして合宿に行くこともあるそうです!入学前に学部の人と知り合えるのは、とても心強いですよね。

【就活編】オリエンテーションでやること

学校で就職活動についてのオリエンテーションを行ってくれる所も多いようです。

ニューノーマル!オリエンテーションもオンラインに

大学のオンライン授業開始、就職活動のオンライン化も進んだ2021年はオリエンテーションもオンラインで実施するところが増えています。

【オンライン】オリエンテーションでやること

内容は対面式とほとんど変わりません!大きく変わるのは実施方法です。

  • パソコン・スマホ必須!Zoom、Google Meetなどを使う
  • カメラはオンの場合とオフの場合がある
  • ブレイクアウトセッションで少人数の共有
  • 質問はチャットやQ&A機能で

オンラインオリエンテーションだからと言って、特別なパソコンスキルは必要ありません。

通信環境が心配な場合は、事前に自分のパソコンとスマホで通話をつないでみたり、友達とビデオ通話をしてみて音声や映像のチェックをしてみても良いかもしれません◎

【特集】 写真写り・動画写りが良くなる!カメラ写りが盛れちゃうメイク・写し方 | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 写真写り・動画写りが良くなる!カメラ写りが盛れちゃうメイク・写し方 | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

インスタでもっといいねを増やしたい!リモート授業、リモート会議、リモート飲みで可愛...

https://www.cchan.tv/

オンラインのオリエンテーションや面接では、可愛く・美人に写りたいですよね。

動画映えするメイク、角度、光の当て方をこちらの記事で紹介しています。
ぜひチェックしてみてください♪

関連する記事

▽就活の人気記事はこちら!

【特集】 就活メイク講座!面接で好印象を与えて内定ゲットしよう | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 就活メイク講座!面接で好印象を与えて内定ゲットしよう | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

就活のために黒髪にチェンジして前髪をのばしたり、スーツを買ったりと準備を始める季節...

https://www.cchan.tv/
【特集】 就活の身だしなみはこれで安心!就活生が気をつけたポイント | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 就活の身だしなみはこれで安心!就活生が気をつけたポイント | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

今回は「これで就活に挑みました!」そんな就活を終えたライターインターンの4年生の意...

https://www.cchan.tv/
【特集】 【就活2021】好印象な前髪とは?就活生の髪型を教えます | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 【就活2021】好印象な前髪とは?就活生の髪型を教えます | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

新年を迎え、就活も本格化しましたね。「前髪」について気にかけない人もいるのでは?実...

https://www.cchan.tv/
【特集】 就活リップってどうすればいい?選び方とおすすめ商品♡ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 就活リップってどうすればいい?選び方とおすすめ商品♡ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

今後の人生が左右される就活。面接官に好印象を与えるには第一印象はとっても大事ですよ...

https://www.cchan.tv/
【特集】 就活中ネイルはあり?なし?知っておいて損はない就活ネイル事情 | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

【特集】 就活中ネイルはあり?なし?知っておいて損はない就活ネイル事情 | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン

就活中は好印象を持ってもらうことが大切。書類を渡すときなど意外と目に入る指先は、手...

https://www.cchan.tv/

まとめ

今回は、今さら聞けない「オリエンテーション」の意味とやる理由についてご紹介しました!
ひとことでオリエンテーションと言っても、学校や場面によってやることはさまざまですね。
オリエンテーションに行くか悩んでいる、という方やこれからたくさんのオリエンテーションが控えているという方も必見。
どのオリエンテーションも皆さんにとって役立つものになること間違いなしですよ♪

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

2021年のSNS流行語「スパダリ」とは?意味や由来、使い方を徹底解説!

2021年のSNS流行語「スパダリ」とは?意味や由来、使い方を徹底解説!

2021年ネクスト流行語「スパダリ」って知っていますか?若者たちの間でじわじわブー...

浮気する夢の意味とは?心の奥に隠された心理を相手やシーン別に徹底解説!

浮気する夢の意味とは?心の奥に隠された心理を相手やシーン別に徹底解説!

もし浮気する夢を見てしまったら、いくら夢とはいえ後ろめたい気持ちになってしまう方も...