C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 ヘアアレンジ 巻き髪初心者さん必見!きれいな髪の巻き方

=巻き髪初心者さん必見!きれいな髪の巻き方

ヘアアレンジ 更新:2019/06/21

巻き髪初心者さん必見!きれいな髪の巻き方

甘党グルメ系オシャレ女子 C CHANNEL編集部 shiori オシャレな古着とグルメが大好きな都内大学生です!都内の古着屋さんや、オシャレなカフェ、レストランをめぐるのが趣味です。

カジュアルからモード系まで、コーデやファッション記事ならお任せください!

グルメを食べるもの好きだけど、料理をするのも大好きで、休日はお酒と料理を作ってウチ飲みしてます。

オシャレなレシピをたくさんご紹介します♡

目次

髪の巻き方を見る前に!内巻き・外巻きの見分け方

外巻きと内巻きの違いがわからない、途中からどっちで巻いていたのかわからなくなってしまう、なんてことよくありますよね。巻き髪初心者さんの多くが、その悩みを抱えています。

そんな外巻きと内巻きの見分け方ですが、実は意外にもとっても簡単にみわけられちゃうんです!

髪を挟む部分が下になる時が外巻き!

逆に挟む部分が上になる時が内巻きです。

外巻き内巻きを交互に繰り返すのが、一番オーソドックスなミックス巻きと言われています♡

初心者さん向け!髪の巻き方講座

1.毛先を内巻きにする

まず初めに全体の毛先を内巻きに巻きます。こうすることで巻いた後も毛先にまとまりがでて、ムラのないキレイな仕上がりになります。

2.顔周りは外巻きに

毛先を巻いたら次は顔まわりの毛を巻きます。ショートでもロングでも、基本顔まわりの毛は外巻きにしていきます。

少量ずつとって巻くとキレイに仕上がりますよ♡

ポイント*外すときは下にずらしながら!

巻きすぎを防ぐには巻いたあとコテを外す時、下にずらしながらゆっくりと外すのがポイント。巻いた方向と逆向きにそっとコテを回すとさらに外しやすいですよ♪

一気にはなすと挟み口のあとが残ってしまいがちなので要注意!

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

初心者向け!かわいい巻き髪アレンジ集♡

王道!ゆるふわ巻き髪ヘア

流行りのゆるふわ巻きはかわいいの鉄板!ナチュラルな巻きは女子ウケも男子ウケも抜群なので、大人数の集まりや女子会、普段使いとどんな場面にも合う巻きテクです!

こなれ感バツグン♡外国人風、ウェービー巻きヘア

外国人風のウェーブヘアは髪が広がりすぎないので、ボリュームのある髪質の人におすすめ。普通の髪の巻き方とは少しちがったウェーブカールで、おしゃれ感が引き出されますよ♡

おしゃれ女子の定番♡ゆるふわMIXボブ巻きヘア

ボブはストレートだけじゃない!愛されゆるふわ巻き×ボブの組み合わせはオシャレ女子の間でも人気です。子犬みたいにかわいいゆるふわボブで、愛されキャラを手に入れちゃいましょう♪

清楚女子の鉄板♡ワンカールボブヘア

清楚女子といえば毛先ワンカールボブ。王道だからこそ外さないかわいさで、毛先のワンカールで小顔効果も狙えます♡

【ヘア】他の記事もチェック!

まとめ

髪の長さやコテの種類によっても巻き髪の種類はさまざま。自分のなりたい巻き髪を見つければアレンジがますます楽しくなりますよね♪

またきれいな巻き髪を手に入れるするためのコツは意外と簡単。巻く時のコツをおさえれば誰でも簡単に憧れの巻きを手に入れられるはずです。

巻き髪初心者の人もあきらめるのはまだ早い!是非巻き方のコツをマスターしてみて下さいね♡

C CHANNELにはネイルの他にもファッションやメイクなど、女の子の知りたい!が詰まった情報が盛りだくさん。アプリならそれらのクリップを無料でサクサク見ることができちゃいます。ぜひ、アプリをダウンロードしてみて♡

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

初めての金髪の似合わせ方!イエベ・ブルベ別の似合うヘアカラー

初めての金髪の似合わせ方!イエベ・ブルベ別の似合うヘアカラー

ツヤっとしたきれいなブロンドヘアに憧れたことはありませんか?金髪にチャレンジしたく...

「足パカ」ならスマホを見ながらでOK!ズボラさん必見の脚痩せ術

「足パカ」ならスマホを見ながらでOK!ズボラさん必見の脚痩せ術

下半身痩せしたいけど激しい運動はしたくない……とお悩みの方必見!スマホをみながらで...

【seria】大人気シリーズの小物入れ発見!これは買っておきたい

【seria】大人気シリーズの小物入れ発見!これは買っておきたい

皆さん小物は何に入れていますか? よく見かけるブリキ缶は収納アイテムとして便利に...

mimiko
mimiko