C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 料理レシピ(スイーツ) 断面までかわいい!新感覚ハリケーンロールケーキの作り方♡

=断面までかわいい!新感覚ハリケーンロールケーキの作り方♡

料理レシピ(スイーツ) 更新:2019/06/21

断面までかわいい!新感覚ハリケーンロールケーキの作り方♡

買い物中毒大学生 C CHANNEL編集部 natsumi 都内の大学に通う女子大生です。とにかく買い物が大好きで暇さえあれば洋服を見に行っており、毎月クレジットカードの引き落としに泣いています。派手な服が大好きです。友人に心配されるほどのカフェラテ依存症。大学が都心にあることもあり、流行のもの・スポットも大好きなので皆さんに最先端の情報をお伝えできるように頑張ります!

材料

・卵白…4個分
・砂糖…50g
・薄力粉…40g
・ベーキングパウダー…5g
・牛乳…大さじ2
・サラダ油…大さじ2
・食紅…適量

・生クリーム…100ml
・マンゴー…1/2個
・砂糖…20g

まずは下準備でスポンジ生地を作ろう♪

1. 牛乳・サラダ油を乳化させ、粉物をふるう

ボウルに牛乳、サラダ油を入れて乳化させ、薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れて混ぜ合わせます。
ダマが残らないよう、きちんと混ぜましょう!

2. メレンゲを作る

卵白に砂糖を3回にわけて入れ、メレンゲを作ります。
ここでツノが立つくらいしっかりしたメレンゲ作りが大切◎

3. 混ぜ合わせて完成!

手順1で作ったものに、メレンゲを2回にわけて加えて混ぜます。
できたものの80gは別のボウルに入れ、そちらには食紅を加えておいてください。
これで土台となるスポンジ生地の完成♪

作り方

1. プレーン生地を型に流し込む

下準備で作ったプレーン生地を型に流して平らにならします。
ムラなくまんべんなくならしましょう◎

2. 食紅をいれた生地を流し込む

手順1でできた型の上から、食紅が入った生地を流し入れます。
先程と同じように平らにならしてください。

3. 生地を混ぜる

型に流した生地を、お箸を使って縦、横の順番にらせん状となるように混ぜます。
これで断面の模様の完成♡
190度のオーブンで15分焼いて粗熱をとりましょう。

4. ホイップクリームを作る

マンゴーをミキサーにかけてペースト状にしたものに、生クリーム、砂糖を加えて混ぜます。
ここでもしっかり混ぜることが大切◎

5. 生地にクリームをのせ、ロールする

できたホイップクリームを、手順2の生地にのせ、ロールしていきます。
ムラが出ないようにまんべんなくのせましょう♪

6. 冷やして完成!

あとはロールした生地を冷蔵庫で2時間寝かせれば完成。
切るとかわいい模様がでてきます♡

クリップ(動画)もチェック!

まとめ

断面に模様の入ったロールケーキ、すごくかわいいですよね♡
今までになかった新しいデザインなので、作ったらみんな驚くこと間違いなし。
ピンクの生地にオレンジ色のマンゴークリームと、色合いもとってもかわいいので、写真映えもばっちり◎女子ウケもバツグンです。

見た目ももちろん、味もとってもおいしいのでぜひおうちで作ってみてください♪

また、C CHANNELでは女の子がたくさん楽しめるクリップをさまざまご用意しています。無料アプリを使えばメイクやファッションなどのクリップもサクサクとチェックできますよ♡ぜひダウンロードしてくださいね。

編集部のオススメクリップ!

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

【期間限定】いちごの甘酸っぱさが魅力♡ピンク色が可愛い「苺のノアール」

【期間限定】いちごの甘酸っぱさが魅力♡ピンク色が可愛い「苺のノアール」

今回は11月13日から期間限定で発売された「ヤマザキビスケット 苺のノアール」を実...

まき
まき
女子大生おすすめの恋愛映画|胸キュン&泣ける作品が満載!

女子大生おすすめの恋愛映画|胸キュン&泣ける作品が満載!

キュンキュンしたい女子の皆さん!休みの日は恋愛映画でトキメキを感じてみませんか? ...

おしゃれなカップル写真のポーズ10選!エモい写真を撮るコツって?

おしゃれなカップル写真のポーズ10選!エモい写真を撮るコツって?

彼氏とのデート、せっかくならたくさん写真を撮りたいですよね。でも2人で自撮りをして...

崩れないお団子ヘアのポイントを伝授!きっちりまとめ髪のコツ♡

崩れないお団子ヘアのポイントを伝授!きっちりまとめ髪のコツ♡

日差しも強まってきて、あっという間に夏本番!そんな時期におすすめしたいのが、顔まわ...