C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 メイク モテメイクで男ウケ抜群!血色感をプラスしてナチュラルかわいく

=モテメイクで男ウケ抜群!血色感をプラスしてナチュラルかわいく

メイク 更新:2019/06/21

モテメイクで男ウケ抜群!血色感をプラスしてナチュラルかわいく

「かわいい」の原石をお届け! C CHANNEL編集部 Rin 気になるコスメは片っ端から試している大学生。祖母元美容師、母元美容部員、叔父美容学校卒業生という美容業界家系に生まれ、その影響でかコスメオタクに。学校帰りには毎日ドラッグストアに寄って、気になるコスメをチェックしています。今は化粧品検定の勉強に奮闘中。 みなさんのコスメに関する気になる情報をお届けできるよう、読み応えのある記事を執筆していきます!

【モテメイク】モテるメイクのポイント♡

ポイント1.モテメイクには艶やかな肌が必須

モテメイクには潤った艶やかな肌が必須♡触れたくなるような透明感あふれる肌になって、周りの女の子と差をつけちゃいましょう。

ベースメイクは保湿力とツヤ感を重視!

ポイント2.血色感で色っぽく♡

チークやリップ、アイシャドウで血色感たっぷりの色っぽフェイスに♡派手すぎないほんわり血色感は女性らしさをアップしてくれます。

ポイント3.モテメイクはナチュラル!

モテメイクはナチュラルなのがポイント。いかにも「がっつりメイクしています!」というくらい濃くしてしまうと、ちょっと近寄りがたい印象になっちゃうかも。華やかな顔にしようと濃くしすぎないように要注意!

【モテメイク】ベースメイクのやり方♡

ツヤ肌でモテメイク♡

ツヤ肌の簡単な作り方をご紹介♡色っぽいツヤ肌をゲットしちゃいましょう。

1.肌がひんやりするまで化粧水をパッティング

化粧水をコットンにつけてパッティングします。化粧水はケチらず、たっぷりつけましょう。肌がひんやりしたら、化粧水が肌に浸透したサインです◎

2.乾燥する部分に乳液を塗る

乾燥する部分には乳液をつけて保湿。つけすぎるとベトベトしてしまうので要注意!

3.パール入りの下地を塗る

化粧下地を塗ります。ポイントはパール入りのものをチョイスすること。内側から発光しているような、ナチュラルなツヤ感を演出してくれますよ♡

4.ファンデーションを塗る

リキッドファンデーションを塗ります。おすすめはシリコンパフを使うこと。ファンデーションをしっかり密着させ、ツヤ感を出してくれます。

5.コンシーラーを気になる部分に塗る

コンシーラーを気になる部分に塗り、シリコンパフでなじませます。

6.ハイライトを塗る

頬、顎、鼻筋にハイライトを入れれば完成♡ふんわりナチュラルなツヤ肌をゲットできちゃいますよ。

*クリップ(動画)もチェック!

照れてるようなチークでモテメイク♡

内側からにじみ出るようなナチュラルな血色感は、モテメイクの絶対条件♡チークの塗り方をマスターして、かわいいふんわりほっぺをゲットしちゃいましょう◎

1.頬の高いところにチークをのせる

頬の笑うと高くなる位置にチークを塗ります。楕円形を描くように塗りましょう◎

2.ブラシでなじませる

何もつけていないブラシでぼかしたらほんわりチークの完成♡まるで照れているような、血色感のある顔に。

*クリップ(動画)もチェック!

【モテメイク】ベースメイクのおすすめコスメ♡

うるツヤ肌でモテメイク♡

しみやニキビ跡もしっかり隠してくれるほどのカバー力なのに、すっぴんのようなうるツヤ透明肌に仕上げてくれるクッションファンデーション。

みずみずしいテクスチャーでしっとりと肌に密着。ぷるぷる肌に簡単になれちゃいます。クッションファンデーション特有の崩れやすさもありません◎うるツヤ肌を長時間キープしてくれますよ。

マットとモイスチャーの2つのタイプがあります。

【ミシャ】M クッションファンデーション
価格 1,000円(税別)各2色

まるで塗るレフ版!艶やかな肌に♡

パールがぎっしり入った、セザンヌの人気アイシャドウ。高濃度なパールがくすみやクマをとばして、透明感のある肌に仕上げてくれます。まるで濡れているような発光ツヤ肌に♡

大人気で品切れ続出なので、見つけられたらラッキーかも♡

【セザンヌ】パールグロウハイライト
価格 600円(税別)

ふんわりキュートなほっぺに♡

パウダーなのに高密着のチーク。マットタイプで、ナチュラルふんわりほっぺに仕上がります。チークなのに毛穴をカバーしてくれるのもうれしいポイント♡

美容成分も配合されているから、メイクしながらほっぺのスキンケアもできちゃいます。

【キャンメイク】マットフルールチークス
価格 800円(税別)全3色

【モテメイク】アイメイクのやり方♡

ナチュラル&儚げアイメイクでモテちゃおう♡

ナチュラルで儚げなのに艶やかなアイメイクで、男の子が守ってあげたくなるモテ女子になっちゃいましょう♡

1.ラメシャドウをアイホールにのせる

ラメシャドウをアイホール全体に塗ります。

2.赤のアイシャドウを重ねる

赤いアイシャドウを重ねます。涙袋にも重ねてくださいね♡泣いた後のような、うるうるの目元に。

3.目尻にアイラインを引く

目尻のみにアイラインを引いて、ナチュラルなのにくりっとした目元に♡

4.マスカラを塗る

黒のマスカラを塗ります。ジグザグに塗ると、根元からきれいにマスカラが付きますよ◎キレイにセパレートされた、くるんとしたまつげをゲットしちゃいましょう♡

ナチュラル&儚げな目元に♡

*クリップ(動画)もチェック!

【モテメイク】アイメイクのおすすめコスメ♡

うるうるアイでモテメイク♡

ぷるんとした質感のジェリーアイシャドウ。しっとりと肌になじみ、濡れたようなツヤ感を演出してくれます。パールとラメが贅沢に配合されているから、うるうるキラキラの華やかな目元に仕上げてくれますよ。

見た目もとってもかわいいから、メイクするのが楽しくなりそう♡

【ジルスチュアート】ジェリーアイカラー
価格 2,200円(税別)全10色

簡単&時短でキラキラアイに♡

片手で簡単&時短でキラキラアイメイクができちゃう、エチュードハウスのアイシャドウ。ずっしり詰まったパールが目元を華やかにしてくれます。キラッと輝くうるうるの目元をゲットできちゃいますよ♡

【エチュードハウス】キラキラ アイシャドウ
価格 550円(税込み)全6色

【モテメイク】モテリップの作り方♡

モテリップでヌーディーな口元に

ぷるぷるなリップをゲットし、色っぽフェイスになっちゃいましょう♡

1.いつものリップを塗る

いつも通りリップを塗ります。

2.上唇にリップをオーバーに塗る

上唇にリップを少しオーバーに塗ります。不自然にならない程度に塗りましょう◎

3.下唇もオーバーに塗る

下唇も少しオーバーにリップを塗ります。

4.唇の真ん中にグロスを塗る

唇の真ん中にグロスを塗ったら完成♡ぷるぷるの立体的なリップに。

*クリップ(動画)もチェック!

【モテメイク】リップメイクのおすすめコスメ♡

ぷるぷるリップで色っぽさアップ♡

じゅわっと発色してぷっくりリップに仕上げてくれるリップティント。しっとり潤うのにべたつかず、ふっくらうるうるのモテリップにひと塗りで早変わり。しかもティント処方だからきれいな発色がずっと続きます。

【オペラ】リップティント
価格 1,500円(税別)全7色

血色感あふれるぽってりリップに♡

メイクしながらリップケアまでしてくれる、フローフシのリップトリートメント。潤いと理想的な色温度を叶えてくれて、内側からじゅわっとにじみ出るような血色感のある唇に。

縦じわや乾燥も防止して、メイク後はもちろん、すっぴん唇も美しくしてくれますよ♡

【フローフシ】 LIP38℃ リップトリートメント
価格 1,600円(税別)全5色

【モテメイク】今日からできちゃう裏技!

モテメイク1.コンシーラーはポイントで塗る

コンシーラーをブラシで顔全体にがっつり塗ると、厚塗り感たっぷりのメイクになってしまいます。素肌のようなヌケ感がモテメイクでは重要なポイント。

コンシーラーは、クマやシミなどの気になる部分だけにポンポンと軽く塗りましょう。

モテメイク2.ファンデーションはクッションBB

ファンデーションはクッションBBがとってもおすすめ。カバー力抜群なのに、ヌケ感たっぷりのうるツヤ肌に仕上げてくれます。

厚塗り感ゼロのナチュラルモテ肌に♡

モテメイク3.リップとチークはカラー統一

リップとチークのカラーを統一して、ナチュラルなふんわり血色感♡濃すぎないナチュラルカラーでうるうるフェイスに。

モテメイク4.クリームチークの上にパウダーチーク

クリームチークをつけたら、その上から薄めのパウダーチークを重ねることでほわほわほっぺに。くるくるカラーを混ぜてから使うタイプのパウダーチークなら、派手すぎないナチュラルほっぺになるのでおすすめです。

物足りないときは、赤のパウダーチークをほっぺの真ん中にちょっとだけのせても◎。じゅわっとした血色感を演出してくれます。

モテメイク5.まぶたと涙袋にキラキラシャドウ

まぶたにキラキラのラメシャドウをのせる方は多いと思いますが、涙袋にもつけちゃいましょう♡あっという間に涙目のようなうるうるアイをゲットできちゃいます。

うるうるアイでジッと見つめれば、気になる彼もイチコロかも?

モテメイク6.下まつげにもラメをプラス

下まつげにラメをのせれば、もっとうるうるの目元に!つけすぎるとギラギラしちゃうので、細かいラメを少しだけつけるのがポイントですよ。

モテメイク7.耳にもチーク

クリームチークを耳にも塗っちゃうのがモテメイクの裏技♡照れてぽっと赤くなっちゃったような、愛らしい耳に。

指で耳の端をつまむようにして塗るのがポイント。

【モテメイク】あなたはやってない?NOTモテメイク

モテを狙ったメイクをしたのに、むしろ逆効果だった……なんてことありませんか?それはもしかしたらNOTモテメイクかも。

モテメイクだけでなくNOTモテメイクも一緒にご紹介♡当てはまる方は今すぐ直しましょう!

NOTモテメイク1.目の下にがっつりコンシーラー

くまを隠そうと、涙袋までコンシーラーを塗ってしまっていませんか?実はそれ、NOTモテメイク。涙袋までなくなって、目が小さくなっちゃうんです。

こうすればモテメイク!

笑ったときにぷっくりする涙袋の下までをコンシーラーでカバー。クマを隠しつつも目は小さくなりません◎

NOTモテメイク2.チークを目のすぐ下に塗る

チークを目のすぐ下につけちゃうのはNOTモテメイク!なんだかどんよりとしていて、顔色が悪い印象に。

こうすればモテメイク!

頬の高いところにチークを3点置きして、何もついていない指でなじませるとナチュラルなほんわりほっぺに♡

NOTモテメイク3.べったりグロス

ぷっくりリップにしようと、グロスをたっぷりつけてしまっていませんか?実はそうしちゃうと、まるで揚げ物を食べた後のようなギトギトした印象を持たれることが多いんです。

これでは男の子もキスしたいとは思ってくれません。

こうすればモテメイク!

軽くティッシュオフして指でなじませれば、うるうるぷっくりリップに♡

NOTモテメイク4.厚塗りファンデーション

ファンデーションを厚塗りにするとすぐに崩れて、ほうれい線が目立ってしまいます。これでは男の子も引いちゃうかも......。

こうすればモテメイク!

ベースメイクは素肌よりも少しきれいに見えるくらいがベスト!ファンデーションは薄くしましょう。

NOTモテメイク4.バサバサのつけまつげ

バサバサのつけまつげをつけると、ケバい印象になってしまいます。怖めの顔になっちゃうので男の子も近寄りがたいかも……。

こうすればモテメイク!

まつげはナチュラルが1番!マスカラでくるんとした上向きのまつげに仕上げましょう。

【コスメ】他の記事もチェック!

まとめ

今回はモテメイクのポイントと、持っておくべきモテコスメをご紹介しました。
モテメイクって、意外と簡単で実は誰でもマスターできちゃうんです。今日からモテメイクをマスターして、男の子に可愛いって言われちゃいませんか♡
モテメイクに使えるモテコスメもプチプラで買えるものばかりなので、ぜひ試してみてくださいね。

C CHANNELには、女の子が可愛くなれる情報がもりだくさん!公式アプリは無料なのでぜひダウンロードしてみてくださいね。

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

【DAISO】韓国でも人気!CICAシリーズをいくつも発見した

【DAISO】韓国でも人気!CICAシリーズをいくつも発見した

美肌大国である韓国で現在も人気のCICA。 日本ではSNSで話題のダイソーのCI...

ももんが
ももんが
【眼鏡メイク】でかわいく見せる!遠視眼鏡のフチあり・フチ無し別メイク

【眼鏡メイク】でかわいく見せる!遠視眼鏡のフチあり・フチ無し別メイク

眼鏡をかけていると、いつものメイクがなんだか合わないなんてことがありませんか? 特...

春に大人気!ピンクのアイシャドウでかわいい目元をGETしよう

春に大人気!ピンクのアイシャドウでかわいい目元をGETしよう

女の子らしい、かわいい目元に仕上げてくれる”ピンクアイシャドウ”。けれども、塗りす...

RMKのチーク全アイテム紹介!ナチュラルな血色感で上品旬顔に♡

RMKのチーク全アイテム紹介!ナチュラルな血色感で上品旬顔に♡

学生さんにも人気のデパコスブランド「RMK」。使いやすく、素肌感を活かすシンプルで...