レジーナクリニックは通いやすい価格設定で人気を集めるクリニック。厚生労働省が認可した脱毛機が導入されているから、効果も高いと話題です。
しかし、脱毛初心者にとっては「何回で効果を実感できるの?」「いつ脱毛を卒業できるの?」と不安に感じてしまいますね。
そこで今回はレジーナクリニックの効果が実感できるまでの回数や期間を徹底解説!
5回コース体験者の口コミ情報や効果を高めるためのスキンケアも合わせてご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね♪
レジーナクリニックの医療脱毛は5回で効果を感じられるのか、まずは実際の声をチェック!体験者の良い口コミ、悪い口コミの両方からわかることをまとめました。
まずは良い評判をチェックしてみました!
・3回で毛が減り始めたのを実感できる方
・5回で満足して脱毛を卒業した方
・5回終了後、毛がない状態を維持できている方
と効果の感じ方は人それぞれでしたが、5回コースで十分満足できる効果を得られる方が多数です。
施術終了後の持続効果に対しても満足できているようです。
一方で、
・他方で、5回終了後も毛は薄くなったもののまだ生えてくると感じる方
・毛は減ったもののあと2~3回追加される方
・まだ自己処理が必要な方
など、5回では足りないと感じる方もいるようです。
このように口コミを見たところ、レジーナクリニックでは「5回コースで十分満足できた」と感じている人がいる一方、「5回では足りない」と感じている人がいることがわかりました。
実はこのように感じるのは、施術部位によって脱毛効果の感じ方が違うから。「なぜ部位別に効果の感じ方が違うのか」その理由について解説していきましょう。
体のムダ毛をよく観察してみると、毛が密集して生えている部位もあれば、まばらに生えている部位もあります。
また毛の色の濃さもバラバラで、太くて黒い毛もあれば細くて色が薄い毛もあります。
レジーナクリニックが提供する医療脱毛は、ムダ毛の黒い色にアプローチして毛穴の奥にある毛の成長組織に「熱」ダメージを与える仕組み。このため、毛の密度や色の違いが脱毛の効果に影響を及ぼします。
そこでここからは部位における効果の違いをご紹介していきましょう。
両脇とVIOは、体の中でも特に太くて黒い毛が密集して生えている部位。
ムダ毛の黒い色によって効率よく熱ダメージが発生するため、5回コース終了後毛の密度が減り、さらに毛も細くなっているのを実感できます。
施術を受ける度にわかりやすく毛が減っていくので、脱毛に対する満足度も高いです。ただし、毛が密集しているだけに、これらの毛をすべて無くすのにもう少し施術回数が必要。
また、毛が密集している部分は熱による痛みを感じやすいため、出力を下げることで施術回数が増えることがあります。
レジーナクリニックの脱毛機には肌表面を強力に冷やす機能が搭載されているので、痛みにもしっかり配慮してくれますよ♪
目につきやすい腕と足は、脱毛の施術の中でも人気が高い部位。個人差はありますが、ひじ下やひざ下は太くて黒い毛が生えていることが多いため、比較的早い段階で脱毛効果を期待できます。
また、両わきやVIOより毛が密集していないので、5回で満足できる人も多いですよ。一方、腕や足のなかでも細くて色が薄い部位もあります。
特に、二の腕や太ももは毛が細く、目に見える効果がわかりずらいかもしれません。とはいえ、回数を重ねることでツルツルに仕上がりますよ♪
顔や背中は、色も薄く細い産毛が多い部位。他の部位と比較すると脱毛効果を感じるまで回数が増えやすい傾向があります。
とはいえ、およそ5回目から毛の減りを実感し始めることができるんです。そして、完全にツルツルにしたいなら、8~10回程度の施術が目安になります。
実はレジーナクリニックは「産毛」にも効果を感じやすい蓄熱式の医療脱毛機(ソプラノアイス・プラチナム)が導入されたクリニック。
ソプラノアイス・プラチナムは弱い出力でじっくりと毛穴の中で熱をため込むから、色が薄い産毛でも安定して熱エネルギーを送り込めるメリットがあります。
他の部位より時間はかかりますが、根気強く施術を重ねることで「産毛」まできれいに脱毛することができます。
効果が高い医療脱毛。施術を受けて思い通りに効果を実感できなければ残念ですよね。しかし、そう感じるのはまだ早すぎるかもしれません。
脱毛効果を感じられない理由として、次の2つが考えられます。
・理由①:毛周期と通うタイミングが合っていない
・理由②:脱毛の卒業のイメージは人によって違う
それでは一つずつ理由を解説していきますね!
毛周期とは、毛が生え変わるサイクルのこと。実はムダ毛は一定の間隔で生え変わっていて、実はお肌表面に見えている毛は毛穴全体の20%程度にすぎません。
レジーナクリニックのレーザー脱毛は、ムダ毛の黒い色にアプローチして毛穴の中で熱ダメージを与える仕組み。
このため、毛が生えそろっていないタイミングで施術を受けても期待通りの脱毛効果が得られなくなってしまいます。
クリニックの施術後毛が抜け落ちるのは、およそ2週間前後。それからしばらくして毛が生えそろってくるため、次に施術を受けるタイミングはおよそ1~3ヵ月後になります。
実は毛が生え変わるスピードには「個人差」があり、施術を受けるタイミングは人によって違います。
どのタイミングで施術を受けたらいいかわからない方は、医師や看護師に相談してみましょう。
お肌をよく観察し、しっかり毛が生えそろったタイミングで施術を受ければより脱毛効果を高めることができます。
「脱毛の卒業」に対して持つイメージは人によって違います。具体的なイメージを3つご紹介しましょう。
例えば「自己処理の頻度が1ヶ月に一度に減少した」場合。自己処理の頻度が大幅に減少することで脱毛に満足する方もいます。
一方、「産毛は残っているものの、黒くて目立つ毛がほぼなくなった」場合。この時点を脱毛の卒業のタイミングと考える方もいます。
さらに完璧な効果を求める場合、「産毛や細い毛もなくなって完全ツルツルになった」状態を目指す人もいます。
「脱毛効果を実感できなかった」という口コミがあるのは、上記のように医療脱毛に求めるイメージに個人差があるから。
自己処理が楽になった時点を脱毛の卒業にするなら5回コースでも十分ですが、産毛や細い毛まで完全にツルツルを目指すなら、追加で2~3回の施術が目安になります。
レジーナクリニックで5回脱毛したあとも「もうちょっと気になる」「もう少し照射してほしい」ということもあります。レジーナクリニックではもちろん、コース終了後に追加で照射が可能です!
なので、新しくコースを契約せずに、お得な価格で追加照射できますよ。
脱毛したい部位を選ぶ「パーツ脱毛」のほか、顔やVIO、全身の「セット脱毛」など幅広いプランが用意されているレジーナクリニック。 どのコースでもコース終了後、1回ずつ「コース終了後1回」の料金で何回でも追加照射をすることができます。
【料金表】
プラン名 | 1回 | 5回コース | コース終了後1回 |
---|---|---|---|
全身脱毛(顔とVIOをのぞく) | 192,500円 | 207,900円 | 48,125円 |
VIO脱毛セット | 46,200円 | 92,400円 | 23,100円 |
顔スッキリ脱毛 | 52,800円 | 105,600円 | 26,400円 |
脇の脱毛 | 4,400円 | 13,200円 | 2,200円 |
レジーナクリニックのコース終了後の追加プラン(1回ずつ都度払い可能)は、通常の1回コースの半額以下の料金でとってもお得♪
お財布に優しい料金で何度も通えます。
レジーナクリニックは基本的に脱毛部位が増えるほど1部位あたりの費用を抑えられる料金設定。
多くの部位を脱毛したい方はパーツ脱毛を組み合わせるより、初めから全身脱毛を選んだ方がお財布に優しくなります。
5回コース終了後は契約した部位については、気になる部位のみ追加照射することもできます。
コースを契約するとき、回数を5回するか8回するか迷ってしまいますね。
5回コースでも十分満足できる効果を期待できますが、完全ツルツルの状態を目指したいなら8回コースがおすすめですよ♡
最初から希望が決まっているなら、5回コース終了後に満足するまで1回ずつ追加照射するよりも8回コースのほうが費用を抑えることができます。
脱毛効果を高めるために自分一人でもできることは何でも実践しておきたいですね。
実は脱毛効果を高める鍵は、普段何気なく行っているスキンケアにあります。
ちょっとした心がけ次第で脱毛効果は変わります♪
そこでここからは、「自己処理」と「保湿ケア」に大切なポイントについて順番に紹介していきます。ぜひ、毎日実践するスキンケアに役立ててください。
自己処理が不十分だったり不適切な場合、照射を避けられて脱毛効果が得られなくなってしまいます。
照射を避けられないためには、施術部位をすみずみまで正しく自己処理することが大切です。
【自己処理で大切なポイント】
・自己処理の前にお肌を温めて柔らかくする
・肌を傷つけにくい電気シェーバーがおすすめ
・自己処理のあとしっかり保湿して清潔に保つ
このように自己処理は、事前の準備と処理したあとのケアが大切です◎
「カミソリ」より「電気シェーバー」がおすすめなのは、直接刃が肌に触れず傷つきにくいから。
電気シェーバーを使用すれば、「慌てて行った自己処理で出血してしまった!」なんて事態も未然に防ぐことができます。
脱毛の料金は決して安くはありません。施術1回1回の効果を最大限高めるためにも、入念に自己処理をして施術に備えましょう。
自己処理と同じくらい大切になるのが保湿ケア。
保湿ケアにはレーザーのお肌への浸透を高める、施術時の痛みを軽減する、赤みや肌トラブルを予防する、毛を落ちやすくするなどさまざまな効果が期待できます。
脱毛を開始したら、入浴後のタイミングでしっかりと保湿ケアを行いましょう。施術前後を通じた毎日のこまめなスキンケアが、結果として脱毛効果につながります。
【保湿ケアで大切なポイント】
・化粧水でしっかり水分補給、乳液やクリームで蓋する
・敏感肌の方は低刺激のアイテムを選んで使用する
・乾燥が気になる冬は肌だけでなく部屋も加湿しよう
保湿で大切なのは水分を補充するだけでなく、水分の蒸発を防ぐこと。化粧水などで水分を補充したらクリームでしっかり蓋をしましょう。
また使用するアイテムによっては肌荒れを起こす場合があります。敏感肌の方は刺激が少ないアイテムを選ぶのがおすすめです。
さらに冬は空気が乾燥しがち。加湿器などを使って部屋を加湿することでお肌を守りましょう♪
こまめな保湿ケアがお肌のうるおいを守り、脱毛効果を高めてくれます。
これまでの内容から、レジーナクリニックが5回で脱毛効果を期待できることがわかりましたね。
実はレジーナクリニックは他にもおすすめできるポイントがあります。そこでここからは、レジーナクリニックがおすすめの人の特徴をご紹介していきましょう。
【レジーナクリニックはこんな人におすすめ】
・濃い毛も薄い毛も効果を感じたい人
・痛みを抑えて医療脱毛を始めたい人
・アフターケアもしっかり受けたい人
レジーナクリニックは、「産毛」に対しても効果が期待できる「蓄熱式」脱毛機が導入されたクリニック。
ソプラノアイス・プラチナムで施術できるから、黒い毛だけでなく産毛まで脱毛したい人に向いています。
レジーナクリニックは痛みを軽減するための取り組みも充実。「痛くないですか?」「出力を下げましょうか?」と声掛けしてくれるので、心の準備ができた状態で施術を受けることができます。
また、麻酔クリームの費用が施術料金に含まれているのもレジーナクリニックならでは。追加費用無しで麻酔が使えるから、費用の心配をせず積極的に麻酔を活用できます。
さらにレジーナクリニックでは万が一トラブルに備え、アフターケアにも力を入れています。
施術後に起きた肌トラブルによる診察料、薬代も施術料金の範囲内。新たに追加費用が発生することはありません。
医師が常に勤務しているため、診察はその日のうちに対応してくれます。
気になることは何でも医師に相談できるので、積極的に質問して不安を解消してくださいね。
レジーナクリニックは1回、5回、8回から好きな施術回数のコースを選べるクリニック。
5回コースでも十分満足できる効果が期待できますが、8回コースなら完全ツルツルを目指すことができます。
コース終了後に1回ずつ都度払いで追加照射できるのも、レジーナクリニックの強み。自分のお肌の状態に合わせて通えるから、無駄がありません。
心配なことや不安なことは何でも相談できるので、レジーナクリニックに興味を持った方はぜひ無料カウンセリングに一度足を運んでみてください。
WEB予約と電話どちらでも、希望の日時を指定することができます。ぜひレジーナクリニックで憧れのすべすべ肌を手に入れましょう。
この記事の読者によく読まれている記事
>>レジーナクリニックの口コミ・評判まとめ!人気のプランや気になる疑問を徹底解説!
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
医療脱毛のクリニック選びをする際、口コミや評判を参考にしたいという人は多いのではな...
効果や万が一のトラブルのことを考えると、脱毛機の特徴は知っておきたいですよね。そこ...
リゼクリニックが用意している基本コースは、3回または5回。そのため、実際「5回じゃ...
脇のムダ毛って自己処理が欠かせませんよね。でも、自己処理を続けているとだんだん毛穴...