C CHANNEL

言語選択

話題のワード

トップ 特集記事 メイク メイクが苦手な人必見!誰でも上手になれる簡単メイクテク3選

=メイクが苦手な人必見!誰でも上手になれる簡単メイクテク3選

メイク 更新:2019/06/21

メイクが苦手な人必見!誰でも上手になれる簡単メイクテク3選

C CHANNEL編集部 yu カボチャ料理を、食べるのも作るのも大好き!

いろんなところに遊びに行ってます♪

メイクが苦手な人でも簡単!ナチュラル眉の描き方

まず最初にご紹介するのはナチュラル眉の描き方。ついつい濃く描いてしまい、不自然な眉毛になりがちなぶきっちょさん。そんなぶきっちょさんでも、「エッジブロウペンシル」を使えば簡単にナチュラル眉をつくることができちゃいますよ!

クリップでは韓国女性に大人気の韓国コスメ「A’PIEU」のエッジブロウペンシルを使っています。自分の髪色と同じトーンの色を選んでください。価格も600円前後とプチプラなところも嬉しい♡

1.眉下から埋めるように描く

まずは、薄い面を利用して眉の下の部分から一本一本埋める感じで描いていきます。一本一本を意識して描いていくのが、自然な眉になる最大のポイントです◎

2.眉山を描く

エッジブロウペンシルの広い面で、眉山を埋めるように描きます。

3.眉マスカラをぬって完成

仕上げにブラウン系のアイブロウマスカラをぬって、完成です♪

エッジブロウペンシルは広い面と薄い面があるので、眉山や眉尻など部位に合わせて使うととても描きやすいですよ。アイブロウが苦手な方にもオススメです。眉が決まると、顔も一気にトレンド顔になりますよね♪

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

アイメイクの苦手意識克服!アイラインのキレイな描き方

続いては、リキッドアイライナーでアイラインを描く方法を紹介していきます。鏡を倒して持ち、見下ろすようにしてラインを描くのがコツ。そして、スタンプを押すように描いていくのがやりやすいですよ◎それでは早速クリップを見てみましょう。

1.目の輪郭に沿って描いていく

今回はリキッドアイライナーを使用します。アイラインがブレないように、手を顔のどこかしらに固定して描いていきましょう。アイライナーを横に寝かせて、スタンプを押すように少しずつまぶたの真ん中から描いていきます。こうすることで、ぶきっちょさんでも簡単に細めのラインを描くことができますよ♪

2.目尻のラインを描く

次に目尻のラインを描きましょう。慣れない人は、下のラインを先ほどと同じくスタンプを押すような感じで描きます。下まぶたの延長線上に描くとバランスがきれいになりますよ♪あとは、上のラインとつなげるように描き足していけば完成です。

これなら誰でも簡単にアイラインが描けるので、ぜひ試してみてください。

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

これさえあれば苦手克服!リップペンシルをヘビロテ!

最後は、はまるで色鉛筆みたいな可愛いリップペンシルを使ったリップメイクをご紹介。リップペンシルだとはみ出たりしにくく、使いやすいのでぶきっちょさんにもオススメです♡もちろん、使い方もとっても簡単。お出かけ先での化粧直しも手軽にできちゃうし、リップなのにとっても綺麗な色が出るんですよ。

1.唇の外側からぬる

まずは唇の外側をリップラインにそってぬっていってください。ペンシルで先が細いので、すごくぬりやすいんです♪

2.内側をぬって完成

あとは内側を埋める感覚でぬるだけ。簡単2ステップでリップメイクが完成します。これなら、リップメイクが苦手な人でも、きっと失敗しないハズ♪ぜひ試してみてください。

*クリップ(動画)もチェックしよう♪

まとめ

以上、ぶきっちょさんでも簡単にできるメイクをパーツごとにご紹介しました。使いやすいアイテムを選んだりするのもコツのひとつです。今回ご紹介したアイテムを参考にしてみてくださいね。

C CHANNELのスマホアプリなら、他にもネイルやDIY、レシピなどのクリップを無料でサクサク見ることができます。アプリ限定コンテンツもあるので、ぜひダウンロードしてみてください♡

関連まとめ記事

この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事

ワンコインでナチュラルアイに誰でもなれる♪

ワンコインでナチュラルアイに誰でもなれる♪

ワンコインで買えるビボのアイフルアイライナーは発売から30年以上経っても人気の商品...

ももんが
ももんが
【ヒロインメイク】1日キープ&お湯で簡単に落とせる!第3のマスカラがすごい

【ヒロインメイク】1日キープ&お湯で簡単に落とせる!第3のマスカラがすごい

汗をかいても滲みくいと高評価のキスミーのヒロインメイクシリーズ。 その中でもこの...

ももんが
ももんが
【seria】流行りの透明ポーチが100均でも手に入る♪

【seria】流行りの透明ポーチが100均でも手に入る♪

以前より流行っていたクリアバッグ、クリアポーチは、今年の夏も重宝しそうですよね♪ ...

mimiko
mimiko