お弁当は詰め方が適当でもおいしさは変わらないと思っている方はいませんか?
実は、中身が一緒でも詰め方によっておかずのおいしさが激変しちゃうんです。食材の水分に気をつけたり、詰める順番を工夫したりするだけいつものお弁当がよりおいしくなりますよ!
そこで今回は、お弁当作りがより楽しくなる詰め方の基本とコツをご紹介。しっかりコツをマスターして、よりおいしいお弁当を作りましょう♪
どんなお弁当箱でも詰め方のコツは一緒です。基本的なコツをマスターしてさらにおいしいお弁当を作りましょう!
お弁当箱に詰める時におかずが温かいと、湿度が高くなって細菌の好む環境となってしまいます。食中毒の原因になってしまったり、おかずが傷んでしまったりすることがあるので、おかずはしっかり冷ましてから入れるようにしましょう。
平らに並べたり、うちわで扇いだりすると早く冷ますことができますよ♪
おかずを詰めるときの詰め方のコツは、はじめにご飯を詰め、その後大きなおかずから順番に詰めることです。小さなおかずから詰めるとお弁当に小さな隙間ができてしまい、バランスが悪くなってしまいます。
それを防ぐためにも、おかずの詰め方を工夫して、ぎゅっとしたお弁当に仕上げましょう。
水分が多いとおかずが傷んでしまいます。おかずに含まれている余分な水分は、キッチンペーパーなどでしっかりと切ってから盛り付けるようにしましょう。もともと水分を多く含んでいるおかずも、温度をなるべく下げると◎
お弁当がおいしそうに見える重要なのポイントはおかずの彩りです。おかずの彩りが豊富だとふたを開けた時においしそうに感じますよね。同じ色のおかずが多くなってしまったときでも、トッピングなのでカラフルなお弁当にしちゃいましょう♪
プラスチックの四角いお弁当箱の詰め方!ぱぱっとおかずを詰めて、朝はゆっくりしたいという方におすすめです。
大きな2段弁当。おかずの詰め方によってはピクニックや運動会などにも大活躍します。カラフルなお弁当で様々なイベントをより楽しく演出しちゃいましょう♪
角が丸いタイプの一般的なお弁当箱!おかずをより多く盛り付けるために、ご飯を斜めに盛り付ける詰め方が最大のポイント◎
昔ながらのお弁当という印象の丸いわっぱのお弁当箱。丸わっぱのお弁当箱は吸水性や耐久性にも優れたとても優秀なお弁当箱なんです。詰め方を工夫しておかずをたくさん詰め込んじゃいましょう♪
お弁当の定番のり弁当。詰め方を工夫することでおかずをたっぷりと敷き詰めて、重量感のあるお弁当に!
ハムカップとハンバーグなどのおかずが敷き詰められた豪華なお弁当に。ご飯の詰め方次第で、よりおかずがぎっしりに!ワックスペーパーなどでおしゃれも演出しましょう◎
ダイソーの100均アイテムが大活躍のお弁当。たくさんのおかずときれいな詰め方で売っているお弁当よりもおいしく仕上げちゃいましょう♪
詰め方が難しそうに感じる長丸わっぱのお弁当箱。でもご飯を浅くし、おかずを豪華にすることで彩り豊かな豪華なお弁当に仕上げることができます◎
ワックスペーパを使う詰め方は、おかずを無駄なく詰めることができるため、お弁当がよりグレードアップ!斜めに詰めることによってきれいに収まります。
今回はお弁当をよりおいしく見せるための、おかずの詰め方のコツをご紹介しました。お弁当によって大きさや形が違うことはありますが、おいしく見せるための基本的な詰め方のコツは同じです。運動会やピクニック、日々のお昼ご飯などのお弁当がいつもよりおいしくなったら自然と楽しくなりますよね。
お弁当を作るときには、今回紹介したおかずの詰め方のコツをぜひ実践してみてください♪
また、C CHANNELでは女の子がたくさん楽しめるクリップをさまざまご用意しています。無料アプリを使えばメイクやファッションなどのクリップもサクサクとチェックできますよ!ぜひダウンロードしてくださいね。
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
今回はファミリーマートから発売されている、「いちごのチーズテリーヌ」を実食レビューします!
今回は1月17日から発売されている、「ブルボン チーズおかき梅しそ味」を実食レビューします!
無印良品の「素材を生かしたふりかけ」シリーズは、「梅とちりめん」「いかと昆布」「さ...
今回はローソンから新発売の「濃いめのむしケーキロイヤルミルクティー」を実食レビューします♪