一重さんはアイメイクに悩みがちですよね。腫れぼったくなる、アイラインが太すぎた、など加減が難しいことも……。
今は自分らしさの時代!芸能界でも、自分を活かしたメイクの方が活躍されていますよね。
一方、二重コスメを使えばメイクが2倍楽しめるのも一重のお得なところです。
今回はC CHANNELのキレイを作るプロヘアメイクさんに直撃!一重を活かすメイクや驚きのアイテープ活用術をお伺いしました♡
紅白出場の某人気アイドルなど、タレントの担当ヘア&メイクアーティストとして信頼の厚い竹中真奈美さん。
最近では雑誌やテレビだけでなく、映画の撮影現場でもチーフとして参加され、幅広くご活躍されています。
もちろんC CHANNELの撮影でもお世話になっているんですよ♪常にキレイを生み出す真奈美さんは、とっておきの美容知識もたくさんお持ちです!
そんな真奈美さんに、一重のアイメイクについて直撃!たっぷりお伺いしてきました♡
一重のアイメイクと言えばアイシャドウを見えるところまで塗って、アイラインは同様に見えるところまで濃くひいて……とつい「盛り」がち。
一方腫れぼったく見えないように寒色を使うとどうしてもクールになってしまうし……。
目をナチュラルに大きく見せたい、という願いは叶わないのでしょうか?
いえいえ、実は一重のアイメイクには「下まぶた」が重要なんです!真奈美さんにじっくり教えていただきました。
真奈美さんいわく、一重さんには断然下まぶたメイクがおすすめなんだそうです。
なんとどんな色でもOK!
一重誰もが悩む「腫れぼったくなる」と敬遠しがちな色も大丈夫だとか……これは嬉しいですよね。ポイントは深みのある色を選ぶこと。ラメが入っていると反射でキラキラしてキレイです♡
やり方は、下まぶたの黒目外〜目尻までの1/3にチップやブラシで好きなカラーを塗るだけ!
目元に奥行きが出て、目幅も広がります。
実は濃い色を上まぶたにたっぷり塗るより断然目が大きく見えるんですよ♪
真奈美さんのおすすめは「ピンクブラウン」=ピンク強めのブラウンだそう。
特に「アディクション ザ アイシャドウ」の「085 シャンハイブレックファースト」をおすすめしていただきました。(写真は真奈美さん私物)これを少し塗るだけで目元がぐっと印象的に。
お手持ちのブラウンパレットのダークカラーとこれをあわせるのも◎
隠し味としてピンクはとても使えるとのこと。特にカシスっぽいカラーは一重さんや奥二重さんに使いやすくておすすめだそうです。
落ち着きのある色味なので、オフィスメイクでも活躍してくれそうですよね。
ピンクブラウンを持っていない、という方はお手持ちのブラウンとピンクを混ぜて使っても大丈夫です。
ピンクとブラウンを手の甲にのせ、ブラシで混ぜるとムラなくキレイに塗れますよ♪
目尻1/3にエクセルスキニーリッチシャドウのミドルカラーと、キャンメイクのぶどう色っぽいチークを混ぜて使用。ラメがあまりない組み合わせでも、ニュアンスが出て一気に目の「ゾーン」が広がりました!
盛っていないのに気になるつり目もやわらいでくれるような。
ナチュラルでいい!とほめてもらいました♡
一重のアイラインの悩みと言えば「ひきすぎて極太」と「にじみ」。特ににじむとせっかくのアイシャドウが黒ずんで台無しになってしまうことも……。
アイラインにもコツってあるんでしょうか?真奈美さんにしっかりお伺いしてきました!
基本的にアイラインがにじんでしまうのは油分のせいだそうです。
皆さん、下まぶたにアイシャドウをのせていますか?
実は下まぶたのアイシャドウには、アイラインのにじみを防ぐ効果もあるんですって!
目を大きく見せるだけではないなんてすごいですよね。
おすすめカラーはアイボリー。ファンデーションのようなマットなタイプがおすすめです♪
つけ方はアイシャドウブラシで目のキワに塗ります。チップよりキワを攻められますよ。
ファンデーションは目のキワまでしっかり塗っていますか?実はファンデーションに入っている油分がアイラインのにじみの原因かもしれませんよ。
真奈美さんによると、ファンデーションを目のキワまで塗る必要はないんだそう。
クマを隠したい、という方は多いですよね?でもクマって「目の下」にできるものなんです。「ファンデーションはちょっとかかるくらい、目のキワはすっぴんで」とのこと。
また、ファンデーションをキワまで塗ってしまうと、目の下までが「肌」になってしまい、逆に目を小さく見せてしまう場合もあるんだそうです!
ファンデーションは目の下にかかるくらいでOK。覚えておくと役立ちそうですね♪
ではアイラインはどうやって引けば良いんでしょうか?
真奈美さんいわく、アイラインも盛りすぎないことがポイントだそうです。まつげの根元を埋めるくらい、目尻を少し長めに引くのがおすすめの方法。
目のカーブに合わせ、上まぶたの延長線を作るようにアイラインを引きます。最後にほんのわずかにハネさせて完成です。
写真ではブラックですが、一重さんはブラウンを使うことで自然な雰囲気に!
太く引いたアイラインよりも、目の幅を広げることができますよ。
また、下まぶたの目尻にまつげを書き足すようにアイラインを「引く」と言うより「打つ」のもおすすめだそう。まつげの陰影を増やすようなイメージです♪
一重さんはメイクで二重にも奥二重にもなれるのが楽しいところ。目元の形ごと変えられるのは一重さんの特権です。
アイプチなどのふたえのり、メザイクに代表されるファイバー系、絆創膏などを使うアイテープなど、最近は種類もさまざま。まぶたをくっつけないでふたえを作れるアイテムなどもたくさん登場しています。
実は真奈美さん、普段からふたえラインの調整にアイテープをお使いなんだとか!
インタビューしていたライター、全く気づいておらず。思わず前のめりにお話伺ってきました♪
アイテープの難しさと言えば、「はがれる」と「ライン作り」。
ナチュラルなラインにキマらなかったり、両面式アイテープだとまぶたではなくプッシャーにぴったり密着したり……。一体どれを使えば良いんでしょう?
真奈美さんにおすすめを伺ってみましたところ、なんと愛用しているアイテープは「ダイソー」のもの。
「のび〜るアイテープ 絆創膏タイプ スリム86枚」という、ダイソーのコスメコーナーに売っているピンクのパッケージのアイテープです。
落ち着いた色合いがテカらず、皮膚になりすましてくれます!
「アイテープってアイシャドウ塗るとはがれちゃう」とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
真奈美さんはキャンメイクのアイシャドウなら全部大丈夫!と太鼓判を押してくださいました。
アイテープはメイク後貼るのが◎目尻寄り、気持ち外めに貼ると二重の線がくっきりしておすすめです。
二重の方も二重幅を調整するのにも使えますよ。
地元のダイソーにあったのでアイテープを早速試してみました!
本当に絆創膏みたいで、これ大丈夫かしら……と不安になりましたが、ぐっと入ってしっかりキープ!夜までちゃんと保ちました。
「のび〜るアイテープ」ですが、そのままつけたほうが(不器用でも)位置をつけやすかったです。
ライターのまぶたは皮膚が分厚め+つけまつげをつけると二重になります。つけまつげなしでも二重にできました!
キャンメイクのアイシャドウを持っていたので使ってみました。しっかりアイメイクできました♡
チップでこするとさすがにはがれるので、ブラシか指づけがおすすめです。
C CHANNELで人気のクリッパーさんおすすめ、一重さんにぴったりコスメを5選ご紹介します♡
ヘアメイクさんおすすめメイクテクニックを試すときの参考にしてくださいね。
二重コスメとして有名な「アイプチ」。実はイミュの登録商標なんです!
そんな二重コスメのパイオニアであるイミュによる「アイプチカーラー」。まぶたで隠れがちな根元をしっかり持ち上げ、くるんとしたカールに仕上げてくれます。人気ヘアメイクさんもおすすめしたため、品薄になったことも!
プチプラで大人気のキャンメイク「クリームタッチジェルライナー」。クリップでは02のブラウンを使用しています。
1.5ミリの極細芯で描き心地なめらか。アイラインの根元を埋めるのも簡単です♡繊細なアイラインがひけますよ。
こちらもキャンメイクのアイシャドウベース。くすみを払って透明感ある目元に仕上げてくれます。薄いブルーが涼やかな目元の一重さんにぴったり♪アイシャドウの保ちや発色をぐっと上げてくれます。
ワンコインで買えちゃうのもうれしいポイントですよね。
マジョリカマジョルカ ジュエリングアイズ RD784「うぬぼれ」を使ったナチュラルメイク。ほんのり赤みのあるブラウンが血色感をプラスしてくれます。締め色が濃い色なのでアイラインなしでもOK。
豊富なバリエーションと心にくいカラーが人気のアディクションのザ アイシャドウ。ラメがかわいい「ミス ユーモア」を使ったピンクメイクです。
ブラウンと組み合わせて使えばピンクも腫れぼったくならないんですよ。
竹中真奈美さんおすすめの「下まぶた1/3メイク」にもぴったり♡
今回は一重を活かすアイメイクについてプロヘアメイクさんおすすめテクニックをご紹介しました♡
生まれもった顔を大切に思い、自分に自信を持つことはとっても大切。メイクの基本中の基本ではないでしょうか。
たまにアイテープで大変身するのもまた楽しいものです。一重アイメイクで「自分らしさ」をもっと楽しみましょう!
プロ直伝のテクニック、ぜひ試してみてくださいね♪
C CHANNELでは、メイクだけでなくヘアやファッション、ネイルなど、女の子に役立つ情報を動画でたくさんご紹介しています。毎日がますます楽しくなっちゃうかも?
気になった方はぜひアプリをダウンロードしてくださいね♡
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
無印良品の「素材を生かしたふりかけ」シリーズは、「梅とちりめん」「いかと昆布」「さ...
毎年大人気のMister Donutの福袋ですが、今年は引き換えカードだけでなく一...
今回は無印良品で購入した、「ポリプロピレンめがね・小物ケース スタンド式・小」をご紹介します!
今回はセリアで購入した、「縦にも横にもはさめるかもいフック」をご紹介します!