涙袋メイクにはキャンメイクコスメがおすすめって知ってましたか?
プチプラかつ優秀なコスメがそろうキャンメイク。アイシャドウやアイライナーなどのアイテムが、今人気のナチュ涙袋メイクにピッタリなんです!
ナチュラルに盛れるぷっくり涙袋は女の子の憧れ。アイドルのようなうるうる目は男女モテも間違いなしです♡
涙袋メイク初心者さんにはキャンメイクの「アイライナーペンシル」 No.11 パールベージュ(税抜き¥400)がおすすめ!
目元にさっと引くだけ!ペンシルだから書きやすく、メイクヨレもしにくいので汗をかく季節も安心です。
同じく涙袋メイク初心者さんにおすすめなのが、キャンメイクのリキッドアイシャドウ、「ライティング リキッドアイズ」02(税抜き¥600)。
こちらもチップでさっと塗るだけ!簡単手軽にうるツヤ涙袋が手に入る便利アイテムです♪
アイメイク上級者さんにはキャンメイクの「カラーミキシングコンシーラー」 No.01 ライトベージュ(税抜き¥750)がおすすめ。
パール入りのコンシーラーがよりナチュラルなツヤ感を演出。上品な大人の涙袋メイクにピッタリなアイテムです!
涙袋ライナーを塗っていきます。リキッドでもペンシルでも基本の塗り方は同じです。
中心はたっぷり多めに塗るとツヤ感と立体感が出て◎
より立体感を出すために、アイブロウペンシルか、細めのチップに取ったブラウンのアイシャドウで涙袋の下に影をつけます。
この時くまっぽくならないように、目頭を避けて中心から目尻にかけて引くのがGOOD!
指の腹や綿棒を使って、涙袋の下の影をナチュラルにぼかしてください!
縦にぼかすとクマっぽくなってしまうので、綿棒は横向きにこすらせるのがポイントです。
ナチュラルぷっくり涙袋の完成♡デートにも女子会にもオススメのメイク術です。
アイドルメイクといえば、うるうるの目元がポイント!今回はそんな涙袋メイクをNMB48所属の現役アイドル、あかりんこと吉田朱里ちゃんがご紹介。
薄いブラウンのアイライナーを自然な影を演出するように、涙袋の境界線に引きましょう。
笑ってできる影に沿って薄く引くのがポイントです!
手順1で引いたアイライナーと涙袋の境目を綿棒でしっかりぼかしていきます。ナチュラル感を出すためにもていねいに行ってくださいね♡
ハイライトカラーのアイシャドウを涙袋のぷっくりしている部分に塗ってください!ハイライトカラーを使うことで、涙袋のぷっくり感がより強調されます♡
最後にキラキラのアイシャドウを塗っていきましょう!目頭側に濃く塗ると、うるうる感をより引き立たせられます。
アイドル直伝!うるうる涙袋メイクの完成です。
目元が明るくなるだけで写真映えもグッとよくなりますよ♡
涙袋メイクにおすすめのキャンメイクコスメ3選をご紹介しました!どれも¥1000以内で手に入るプチプラアイテムばかりでしたね。
またそんなキャンメイクコスメを使ったナチュラル涙袋メイク術、こちらも簡単でメイク初心者さんでもお手軽にできるハズですよ♡
流行りの涙袋メイクをとり入れて、イマドキ感あふれるこなれメイクを楽しんでみてはいかが?
C CHANNELのスマホアプリなら、メイクに関するクリップが無料でサクサク見れちゃいます。他にも、レシピやネイルなどのクリップも盛りだくさん。ぜひダウンロードしてみてください♡
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
SNSなどで気になるヘアアレンジを発見!でも自分でやってみたら上手くいかない……。...
夏休みなどにお友達とお出かけする定番といえばディズニー!でも夏のディズニーは暑かっ...
小顔に見せたい方必見!マッサージをするより早く、確実に小顔をゲットできる方法がある...
目が大きくてうるうるしているかわいい女の子の秘訣、それは涙袋かもしれません!涙袋が...