カラコンをつけるとメイクが濃くなりがちと思っていませんか?実は、カラコンありでもナチュラルにメイクを仕上げることができるんです♡
そこで今回はナチュラルメイクにぴったりなカラコンと、カラコンありでもできるナチュラルメイクのやり方をご紹介します!
カラコンをつけるだけで、デカ目効果をGETできるだけではなく、印象チェンジにもつながります。カラコン初心者さんのために、カラコンの選び方もご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
☆デカ目効果
カラコンをつけると黒目が大きくなり、愛らしい瞳に。赤ちゃんや動物がかわいいのも、黒目がちな目が理由の1つ。
☆イメチェンできる
カラコンのデザインやカラーによって、瞳の印象を自由にチェンジ。カラコン次第で、なりたい自分を演出できます。
☆オシャレの幅が広がる
シーンやコーデに合わせて、カラコンを使い分けることも◎全体に統一感が出て、オシャレ度アップにつながります。
自分の瞳に合ったカラコンサイズを選ばないと、宇宙人みたいな違和感を与えてしまうことも……。といっても、カラコンは無数にあるので、どれを選べばいいか迷っちゃいますよね。そんなときは、カラコンの黄金比を意識してみましょう!
カラコンの黄金比、瞳が一番かわいく見える黄金比は、白目と黒目の比率が「1:2:1」。カラコンサイズが大きればいいとは限らず、白目と黒目のバランスを考えることがとっても大切なんです。
カラコン初心者さんはフチなしのものからチャレンジしてみると◎ブラックやブラウン、色味が少し欲しい人はオリーブ色のカラコンが瞳になじみやすいですよ。自分にぴったりなカラコンを見つけて、オシャレを楽しみましょう。
Lumia 1日使い捨てレンズ
em TULLE 1day
EYEDDiCT by FAIRY 1day
Re coco
それでは、まずはじめに、ブラックカラコンに似合うメイク方法をご紹介します。ブラックカラコンのときは、クールに女っぽく仕上げるのがおすすめ。さっそくチェックしていきましょう!
濃いブラウンシャドウで、目の上下を囲んで、いま流行りの囲みメイクにしていきます。下ラインは、細めのチップでまつ毛の隙間を埋めるように塗りましょう。
リキッドタイプのブラックアイライナーで、目尻を跳ね上げ、強めの女性らしさを演出します。
今期トレンドのボルドーを塗り、存在感ある口元に仕上げていきます。
リップとのバランスを考えて、チークはベージュピンクをチョイス。これで、ブラックカラコンにぴったり"クールメイク"の完成です!
続いて、ブラウンカラコンに似合うメイク方法をご紹介します。甘さあふれるガーリーメイクで、モテ度をアップ♡さっそくチェックしていきましょう!
ピンクのラメシャドウで目の上下を囲み、目全体にきらめきをプラス。
ブラウンシャドウを、指でアイホール全体にのせていきます。
涙袋は白ラメシャドウでしっかり強調します。
レッドとブラウン2色を混ぜて、下目尻にトントンとのせて、タレ目を演出します。
アイラインは、まつ毛の隙間を埋めるように引いていきましょう。これで、ブラウンカラコンにぴったり"ガーリーメイク"の完成です!
続いて、グレーカラコンに似合うメイク方法をご紹介します。男女ウケばっちりのナチュラルなオシャレメイク。さっそくチェックしていきましょう!
ブラウンゴールドのシャドウを、指でアイホール全体にのせていきます。
下まぶたの目尻から1/3に、ボルドーシャドウをしのばせ、かわいさアップ。ブラシでシャドウをのせたあと、指でぼかすとナチュラルに仕上がりますよ♪
リキッドタイプのブラウンアイライナーで、目尻だけラインを引きます。
ビューラーでまつ毛をしっかり上げたら、ブラウンマスカラを上下に塗ります。これで、グレーカラコンにぴったり"オシャレメイク"の完成です!
今回は、カラコンに合わせたメイクを色別でご紹介しました。カラコンのカラーに合わせて、いろんな雰囲気のメイクが楽しめちゃいますね。今までカラコンに抵抗があった人も、ぜひ一度試してみてください。かわいさアップは間違いナシです!
C CHANNELでは、女の子の毎日に役立つ情報を動画でたくさんご紹介しています。気になった方はぜひアプリをダウンロードしてくださいね♡
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
日常の小さな幸せには美味しいスイーツが欠かせませんよね。 今回は無印良品で発売さ...
幅広い世代に愛されるハニーズですが、今回も新作が続々と登場しています。 その中で...
今回は無印良品で購入した、「ポリプロピレンめがね・小物ケース スタンド式・小」をご紹介します!
今回は10月31日から発売されている「サイクルミー スコーンオレンジピール&カカオ...