アレンジの種類が豊富で、さまざまな場面で活躍してくれるシニヨン。そんなシニヨンに三つ編みを組み合わせると、とてもかわいくて上品なヘアアレンジができちゃうことをご存知でしたか?
簡単に華やかな雰囲気を出せるので、シンプルなヘアスタイルに飽きてしまったという方にもおすすめです。結婚式などのお呼ばれにもぴったりですよ♡
まずは、おすすめの三つ編みシニヨンのアレンジ方法を、長さ別にご紹介していきます。さっそく、みていきましょう!
ロングヘアの方におすすめのアレンジです。三つ編みにプラスしてくるりんぱでボリュームを出すことで、エレガントな雰囲気になりますよ♡
頭頂部でハーフアップをするように小さめのポニーテールを作ります。そのあとくるりんぱをして、毛束を引き出しながらほぐしましょう。
次に、手順1で作ったくるりんぱの下あたりに、顔周りの髪をまとめて後ろで結びます。ここでも同様にくるりんぱをしてほぐしてくださいね。
手順1でポニーテールにした毛先、手順2で結んだ毛先、残っている髪を合わせて三つ編みにします。結び目に近い方からほぐして形を整えましょう。
手順3で作った三つ編みを丸めます。きつく丸めすぎず、ふんわり感を残すように注意!
手順6で丸めた毛束を、左右からアメピンで固定して完成です。お好みでヘアアクセをつけてもかわいい♡
ミディアムヘアさんにおすすめのシニヨンは、三つ編みおさげをまとめ込むスタイル。デートにもぴったりですよ♡
顔周りの毛束を左右それぞれとり、ねじりながら後ろでまとめましょう。きっちりめにゴムで結んでしまって大丈夫です!
残った髪の毛を左右で半分に分け、それぞれ三つ編みして、おさげの状態にします。そのあと、毛束を少しずつ引き出してふんわり感をプラスしましょう。
手順2で三つ編みした毛束を後ろで丸めて、ピンで固定します。しっかりとピンを差し込んで固定するようにしましょう。これで完成です!
三つ編みをぐるぐるとまとめて、華やかさをプラスしたアレンジ。簡単にお呼ばれヘアを作れちゃいます!
シンプルなシニヨンも、三つ編みを取り入れれば一味違ったアレンジに大変身!
大きな三つ編みとくるりんぱを組み合わせたアレンジです。難しそうに見えますが、こちらもとても簡単に作れますよ♡
くるりんぱ3回と三つ編みをしっかりめにしてからほぐしているので、簡単なのに崩れにくい!キャップや麦わら帽子との相性も抜群です。
サイドの髪も後ろ髪も三つ編みのみでまとめた、正真正銘の三つ編みシニヨン。髪を巻かなくてもきれいに仕上がるので、忙しい朝にもぴったり!
ローポニーテールをくるりんぱして、毛先を三つ編みにして丸め込むだけの簡単シニヨン。初心者さんにもおすすめのアレンジです!
まるでお花のようなこちらのアレンジ。毎日のアレンジに変化をつけることができますね♡
こんな華やかなアレンジも、三つ編みシニヨンならセルフで出来ちゃいます!
サイドに寄せてシニヨンを作ることで、ちょっと違ったアレンジにすることができます。普通のシニヨンに飽きてしまった方におすすめです。
三つ編みだけでなく、編み込みを使ってみるのも◎
三つ編みやロープ編みから毛束を少しずつ引き出すのがポイント。とにかくふんわり感を意識したガーリーなシニヨンです♡浴衣にもぴったりですよ。
トップから何回かくるりんぱをすることでボリュームが出て華やかに!普段のお出かけでもパーティーなどでも活躍するアレンジです。
リボンをつけることでかわいさアップ♡リボンを通す位置はくるりんぱの真ん中です。他にもさまざまなヘアアクセをつけてみてくださいね。
お団子の周りに三つ編みを巻きつけるだけの簡単アレンジ。忙しい朝におすすめです。
▽三つ編み以外のシニヨンもチェック!
どんなTPOにも合うヘアスタイルと言ったら「シニヨン」が定番ですよね。オフィスでも...
https://www.cchan.tv/結婚式やお呼ばれの日の髪型は、シーンに合わせて華やかにキメたいもの。そんなときにお...
https://www.cchan.tv/女子会やデートだけでなく、きっちりめのオフィスヘアとしても万能な「シニヨン」アレン...
https://www.cchan.tv/▽シニヨンも大活躍!お呼ばれヘアをチェック
結婚式や披露宴、2次会で使える髪型をヘアカタログ形式でご紹介します!
ロング・セ...
慣れない結婚式の場。呼ばれるのは嬉しいけれど、大事な友人や親戚の晴れ舞台にはどんな...
https://www.cchan.tv/
今回は三つ編みを使ったシニヨンのアレンジ集&やり方をご紹介しました。三つ編みを用いることで、かわいいのにどこか上品な印象をプラスすることができます。
たくさんのアレンジがあるので、シチュエーションやその日の気分にぴったりのものを選べますね♡シニヨンなら、暑くなってくるこれからの季節も涼しく過ごすことができます。ぜひ、夏をおしゃれに過ごして下さい!
また、C CHANNELでは女の子がたくさん楽しめるクリップをさまざまご用意しています。無料アプリを使えばメイクやファッションなどのクリップもサクサクとチェックできますよ♡ぜひダウンロードしてくださいね♪
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
UNIQLOやGU、ZARAなどのプチプラショップで、MENはスルーしてませんか?...
今、人気沸騰中のヘアカラーである「ブルネット」を知っていますか?実は、日本人に似合...
今大人気のヘアカラー、アッシュグレー。透明感のある髪の毛になれると話題のヘアカラー...
2021年大人気のヘアスタイル「前下がりボブ」。挑戦してみたいけど似合うかどうかわ...