今や幅広い年齢層の方が行っている脱毛。高校生のみなさんも、脱毛に興味のある方はきっと少なくないはず。
今回は、脱毛を考えている高校生のみなさんに知ってほしい脱毛のあれこれを専門家の方に伺ってきました!
脱毛の種類や価格プラン、注意点など、ぜひ参考にしてみてくださいね。
脱毛をして、毎年夏が楽しみになるようなツルすべ肌を目指しちゃいましょう♡
今回は、キレイモ渋谷ハチ公口店さんを訪問。
スタッフの亀岡さんから、脱毛に関するお話をたっぷり伺いました♪
実は、生理がきている方なら脱毛できるってご存知ですか?毛は女性ホルモンと深く関わっていて、生理がくることでホルモンバランスが整うからだそうです。
「美容脱毛」と「医療脱毛」、それぞれの単語を耳にしたことはあるかもしれませんが、正直違いがよく分からない……という方もいるはず。そこで、美容脱毛と医療脱毛の違いを簡単にご紹介します。
・美容脱毛:施術にかかる期間は3年ほどですが、価格は30〜40万ほど。ゆっくり、費用をかけずに脱毛を終わらせたい方におすすめです。
・医療脱毛:施術にかかる期間は1年半〜2年ほどで、価格は100万〜が相場。早く確実に脱毛を終わらせたい方におすすめです。
脱毛の方法はいくつかありますが、初心者さんの場合は何を選んでいいのか迷ってしまいますよね。
そこで、高校生のみなさんにおすすめの脱毛方法をご紹介します!
毛根ひとつひとつに針をさしていき、電流を流して毛根をなくしていく脱毛方法。一本ずつ正確に毛根を無くしていきます。
レーザーを照射して毛を破壊していく脱毛方法。強いパワーでスピーディーに照射できます。
光を照射して毛を処理する脱毛方法。痛みが少なく、毛質に合ったパワーで照射することができます。
これらの脱毛方法の中で、特に高校生のみなさんにおすすめしたいのが、【光脱毛】。
価格が安く、比較的痛みも少ないのが光脱毛の特徴です♪
高校生でも始められる脱毛ですが、学生だからこそ気をつける必要がある点も。一度目を通して効果のある脱毛を行いましょう◎
生理中は、肌が敏感になるため毛に当てるパワーを上げられず効果が出にくくなってしまうんです。また、生理中に服用する薬などで肌トラブルを起こす可能性も。
生理中は施術をしないのがベストです!
脱毛に使用する光やレーザーは黒い毛根に反応する仕組みなので、肌が黒くなっていると毛根に反応しづらいんです。そして日焼けしているときの肌は乾燥しているので、施術には不向きなんだとか。
未成年の方は、施術の際に親権者の同意が必要となります。
高校生、特にアルバイト禁止の高校に通っている方はお金の出し方に制限があるので、どのように料金を支払うか困ってしまうことも。
医療機関やサロンによっては、一括払いの他にも月額払いができる場所があるんです。月額払いなら、一度に大きい額のお金を出すのが大変な方でも無理なく支払えそうですよね。
金額は場所や時期、キャンペーンの有無などによって変わってくるので、下調べをすることが大切です♪
今回はキレイモさんにおうかがいし、高校生の脱毛について1から教えていただきました。
私自身初めて脱毛サロンに足を踏み入れたのですが、スタッフの方は優しい方ばかり♪脱毛初心者さんでも緊張がやわらぎ安心して施術を受けられること間違いなしだと感じました。
この記事が脱毛を考えている高校生のみなさんの参考になれたら幸いです♡
C CHANNELでは、今話題のトレンドから知っておきたい最新情報まで豊富にご用意。
無料アプリをダウンロードすれば、欲しい情報をサクサクゲットできちゃいます。ぜひダウンロードしてみてくださいね♪