2017年2月からの1ヶ月間、12人の若手シンガーがボーカルコンテスト「C CHAN VOCAL CONTEST」の優勝を勝ち取るべく戦ってきた。予選は、C CHANNELのアプリ内で行われた人気投票。4度の中間発表を経て、4名が決勝に進出。
12人のシンガーの頂点を決める決勝戦が、C CHANNEL 初のリアルイベント「SUPER C CHANNEL(スーパーシーチャンネル)」で行われる!
誰が優勝を勝ち取るかは、4月1日、東京国際フォーラムに来てからのお楽しみ!
今回は、決勝戦に進む4人の意気込みに加え、決戦曲の抽選の様子をお届けします。惜しくも決勝に進めなかった方の動画も公開中。
C CHAN VOCAL CONTEST アーカイブチャンネル
人気投票の結果、選ばれ続けて決勝に進むことが決まった4人の若手シンガー、Yohei Ishizu・田中龍志・オオタユウキ・板床悠太郎。その頂点となるシンガーが、リアルイベントの決勝戦で決定!
決勝戦は、予選までの人気投票と異なり、審査員による審査が行われる。音楽専門家やC CHANNELの有名クリッパー、人気お笑い芸人のアノ人が最終審判を下す!4人のうち、頂点に立てるのはたった1人だけ。果たして、勝利の女神は誰に微笑むのか...?
C CHAN VOCAL CONTESTファイナルラウンド、今ここに開幕!
1988年12月23日生 東京都 台東区出身
4人兄弟の末っ子で、兄弟から多くの影響を受けて育つ。ジャンルにとらわれず、幼い頃から色々な音楽に触れる。音楽仲間とユニット活動の経験を積んでからは、YouTubeにカバー動画の投稿をしたり、ボーカルオーディションに応募するなどし、個人としての力を着々とつける。納得いくまで妥協しないという決心で歌と向き合い、過去には、an 超バイト STYのシンガー募集!『集え!バイトシンガー!』で、優秀賞を獲得している。
「歌に"想い"を込めるとは?"想い"を届けるとは?」を常に自身に問い掛け、追求し続けることが、感性を磨くヒミツ。誰からも愛されるアーティストを目指す彼の歌声は、クリスタルボイスと呼ばれるほど透明感があり、聴く人の心にきっと染みわたる!
Yohei Ishizuの決勝戦にかける想いとは......!
1990年9月17日生 札幌出身
高校・大学と、野球青年だった彼には、野球以外にもう1つの才能が。それが音楽である。EXILE presents CREATOR BATTLE AUDITIONでは、メロディセンスの良さを評価されている。さらに、2014年EXILE presents VOCAL BATTLE AUDITION4では、3万人の中から15人のファイナリストに残るなど、シンガーソングライターとしての地位と自信を確実に手にしてきた。
野球と音楽を愛し、その思いが届いたのか、千葉ロッテマリーンズの加藤翔平選手も、登場曲に彼の「our way」を使っている。彼の、誰よりも熱い情熱とまっすぐな想いで歌う姿と、優しく語りかけるような歌声に、心を委ねたくなる!
田中龍志の決勝戦にかける想いとは......!
覆面ダンスロックバンド「UNFACE」のボーカルとして活動している。ピアノとDTMを使い作詞作曲編曲をこなし、シンガーソングライターとしても活動しており、これまでに6曲を配信リリースしている。さらには、自ら他アーティストに楽曲提供やボイストレーニング等を行ったり、最近ではモデルや役者等の活動もしたりと、いくつもの顔を器用に使い分けることができる。
また、自身が投稿した動画が地上波で取り上げられたり、動画投稿アプリMixChannelでは過去にカテゴリ全国2位を獲得しており、ファンからの支持もアツい。
芯があって力強くも、そばに寄り添うような優しい歌声は必ずファンを魅了する!
オオタユウキの決勝戦にかける想いとは......!
1992年10月22日 長崎県出身
独特なハスキーの声質で、一度聴くと耳に残るような、不思議な声を持つ彼は、EXILE presents VOCAL BATTLE AUDITION4で15人のファイナリストに残り、田中龍志とともに、TBS系「週刊EXILE」に出演している。
そして、彼は歌だけでなくバラエティー性にも長けており、持ち前の面白さと明るさで、フジテレビ系列「キャサリン三世」に出演するなど、バラエティ番組、モデルなど幅広く活動している。どこか切なさを感じさせながらも、心地よく響く彼の繊細な歌声に、きっと夢中になる!
板床悠太郎の決勝戦にかける想いとは......!
C CHAN VOCAL CONTEST アーカイブチャンネル
この記事を見た人におすすめの動画まとめ記事
2018年6月9日に、C CHANNELのサービスを一緒に作ってくれる「C Cha...
6月に1期生が修了した「C Chan Club」。7月に行われた2期生の募集には、...
C Chan Clubとは、C CHANNELと一緒にサービスを作ってくれる仲間(...
C CHANNELファンクラブ会員であるC Chan Club、今回は第1期生の最...